Leica
-
Leica UVa Filter E55 Black
¥5,500
13373。ライカ製UVaフィルター。E55。ズミクロン90mm、エルマリート 21mmなどに。送料込みの価格です。使用感見られず、フィルター枠やネジ山部分などはとても綺麗です。ガラスにはごく浅い拭き傷や擦れが見られます。実用にちょうど良いコンディション。
-
Leitz Tripod Head KGOON
¥18,000
ライツ製中型自由雲台。オス・メス側共に、大ネジ・小ネジの両方に対応できるユニバーサルタイプ。その証であるD刻印入り。通称D雲台。太ネジ・細ネジ、それぞれの大きさの機材を当てると、スプリング仕掛けで三脚穴のサイズが切り替わる、見事過ぎる機構です。雲台一つにも手を抜かない、ライツ感満載なアクセサリの筆頭格。軽い力でビシッと止まり、大きめのカメラを乗せてもビクともしません。古今東西、数多ある雲台の中でもいまだ最高峰の使い勝手でしょう。Leitzロゴの背面、GERMANY右上の...
-
FB-10 真鍮素地 Hektor 50mm Lens Hood
当店オリジナルのヘクトール 50mm f2.5用レンズフード。中古品ですが、ほぼ新品同様品です。絞り操作機能付。留めネジは真鍮素地。FB-07エルマー 50mm用のデザインをもとに、ヘクトール用として再設計しました。同じように見えて時代により異なる、ヘクトール 50mmの絞りツマミに合わせるため、複数のプロトタイプを製作し、複数のレンズを集めては地道に検証し、仕様を決定しました。デザイン、試作、量産に至るまで全て日本国内で行っています。正真正銘のメイド・イン・ジャパン。...
-
FB-07 真鍮素地 Elmar 50mm Lens Hood
当店オリジナルのエルマー用フード、FB-07。本品は使用感の少ない中古品。フードの留めネジは真鍮素地。ありそうで無かった、絞り操作機能付きフード。A36径エルマー 50mm用。1920年代のアナスチグマット、エルマックス、そして旧エルマーから赤エルマーまで幅広く対応します。エルマーは時代によって各部のサイズが変更されているため、各時代のサンプルを数多く集め、最適なサイズを割り出しました。ちなみにA36径のElmar 35mm f3.5にも使用可能です。デザイン、試作、量...
-
Summilux 35mm f1.4 (M3) Steel Rim
OCSUC / 11871。製造番号176万台、1960年製のズミルックス 35mm f1.4初期玉。近年ではスチールリム (Steel Rim) と呼ばれます。本品はライカ M3用、メガネ付。特徴的なその描写のみならず、鏡胴の仕上げも美しく、ライツ全盛期らしい見事なつくり込みが堪能できます。最短撮影距離は65cm。フィルター径はE41。適合フードはOLLUX、または12522H。50mmの視野枠をそのまま35mmに変換させるメガネは、クモリさえ無ければライツらしくスカ...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Steel Rim
OCLUX / 11870。ズミルックス 35mm f1.4 1st。通称スチール・リム(Steel Rim)。製造番号は176万台。1960年、ライツ・カナダ製。絞り開放付近での描写は、ベールをまとった様な美しく幻想的な滲みをみせ、絞り込むと切れ込むようなシャープな描写が味わえます。少し絞った時の立体感も素晴らしい。ズミルックスはどの世代も魅力的ですが、この1stモデルはスタイルもつくりも別格でしょう。専用のOLLUXフードを装着した姿も最高にカッコイイ。近年かなり高...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Steel Rim
OCLUX / 11870。ズミルックス 35mm f1.4 1st。本品は173万台の初期ロット。1960年、ライツ・カナダ製。近年ではSteel Rimとも呼ばれている人気レンズ。絞り開放付近での美しく幻想的なベールが印象的な描写。絞っていくと鋭く切れ味のある描写へと豹変するレンズです。少し絞った時の立体感のある描写も大変魅力的。ズミルクス 35mmはどの世代も秀逸でそれぞれに魅力がありますが、初代はスタイルもつくりも別格と言えるでしょう。特に専用のOLLUXフード...
-
Summilux 35mm f1.4 (M3) Steel Rim
OCSUC / 11871。製造番号176万台、1960年製の非球面ズミルックス 35mm1.4の初期玉、通称スチールリム (Steel Rim)。本品はメガネ付のライカ M3用バージョン。最短撮影距離は65cm。外観、ガラス共にとても綺麗な一本です。希少なOLLUXフード、純正前キャップ、元箱付。得難いコンディションです!当店販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻ってきました。お帰りなさい!メガネ裏のクロームメッキ部に、カメラへの脱着による擦れが少々見られ...
-
Summilux 35mm f1.4 (M3) Steel Rim
OCSUC / 11871。製造番号176万台、1960年製のズミルックス 35mm f1.4初期玉。本品はライカ M3用、メガネ付。近年ではスチールリム (Steel Rim) と呼ばれます。特徴的なその描写のみならず、鏡胴の仕上げも美しく、ライツ全盛期らしい見事なつくり込みが堪能できます。フィルター径はE41。適合フードはOLLUX、または12522H。50ミリ視野枠をそのまま35ミリに変換させるメガネは、クモリさえ無ければライツらしくスカッと見事な見え味。絞り開放...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Steel Rim
OCLUX / 11870。Walter Mandler氏設計の傑作レンズ、ズミルックス 35mm f1.4 1st。通称スチーリリム (Steel Rim)。当時世界で一番明るい35mm広角レンズとして1960年のフォトキナでデビュー、その後1990年に非球面レンズを2つ採用したアスフェリカル(AA)が登場した後も、マイナーチェンジを重ねつつ長年にわたり製造され続けた、ライカのザ・スタンダード。本品は初期の176万台。1960年、ライツ・カナダ製。フィルター径はE41...
-
Summilux 35mm f1.4 (M3) Steel Rim
OCSUC / 11871。製造番号176万台、1960年製のズミルックス 35mm f1.4初期玉。本品はライカ M3用、メガネ付。近年ではスチールリム (Steel Rim) と呼ばれます。特徴的なその描写のみならず、鏡胴の仕上げも美しく、ライツ全盛期らしい見事なつくり込みをご堪能いただけます。50ミリ視野枠をそのまま35ミリに変換させるメガネは、クモリさえ無ければライツらしくスカッと見事な見え味。絞り開放ではフレアやゴーストが出やすいレンズですが、半段絞るだけで落...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Steel Rim
OCLUX / 11870。Walter Mandler氏設計の傑作レンズ、ズミルックス 35mm f1.4 1st。当時世界で一番明るい35mm広角レンズとして1960年のフォトキナにて発表され、その後ASPH.が登場するまで長年にわたり製造され続けました。本品は173万台の初期モノ。1960年、ライツ・カナダ製です。特長的なステンレス製のフィルター枠を持つことから、近年ではSteel Rimとも呼ばれています。フィルター径はE41。絞り開放付近での描写はベールを纏っ...
-
Summilux 35mm f1.4 (M3) Steel Rim
OCSUC / 11871。製造番号176万台、1960年製のズミルックス 35mm f1.4初期玉のライカ M3用メガネ付。近年ではスチールリム (Steel Rim) と呼ばれます。特徴的なその描写のみならず鏡胴の仕上げも美しく、ライツ全盛期らしい見事なつくり込みを堪能いただけます。50ミリ視野枠をそのまま35ミリに変換させるメガネは、クモリさえ無ければライツらしくスカッと見事な見え味です。絞り開放ではフレアやゴーストが出やすいレンズですが、半段絞るだけで落ち着きが...
-
Leica M3
ライカ M3前期型。製造番号は77万台、1955年製。ライツの製品コードはIGEMO。福耳のダブルストローク(ツーストローク)。三脚ネジは太ネジ。この番号帯の少し後から、ブライトフレームのセレクトレバーが付くようになります。セレクトレバーの無いすっきりとしたボディや、トップカバーを留めるマイナスビスなど、M3・70万台ボディらしい、やや無骨な雰囲気がたまりません。グッタペルカを含め、各部のパーツは製造時のオリジナルのまま。やや角張ったバックドアのデザインやASA200の...
-
Leica A
ライカ A型、近接新エルマー付。シリアル番号は2万台。1930年の製造です。ライツ社の製品コードはLEICA。海外ではライカ I、またIAとも呼ばれます。距離表記はfeet。三脚ネジは大ネジ。雰囲気の良い綺麗なライカA型です。グッタペルカも含め、各部のパーツは1930年の製造当初からのオリジナル。自然な使用感はありますが、全体的に綺麗で大切に使われて来た感タップリ。製造時からもうすぐ1世紀を経ようとするライカですが、今回のオーバホールでリフレッシュ、まだまだ現役で撮影を...
-
Elmar 50mm f2.8 (L)
エルマー 50mm f2.8、ライカ・スクリューマウント。E39径。ニッパチエルマー前期型。ライツの製品コードはELMOO。後のコードは11512。距離表記はフィート。製造番号は161万台、1958年の製造です。新種ガラスの採用により、f2.8と一段明るくなった新生エルマー 50mm。f3.5エルマーから絞り羽根の枚数が増え、後玉からマウント面までの内面反射防止処理なども、より手間の掛かったつくりとなりました。絞り開放付近では、柔らかなタッチの開放描写が味わえます。ライ...
-
Summilux-M 35mm f1.4 (M)
ズミルックス-M 35mm f1.4。1961年に登場し、現在も根強い人気で高騰を続ける初代スチールリムの復刻版。往時の専用フードOLLUXも再現。製造番号は492万台。ライカの製品コードは11301。フィルター径はE41からE46と変更されています。描写の傾向は初代ズミルクス 35mmとはやや異なり、絞り開放から周辺の流れも少なく、よりまとまりのある作画が楽しめます。文字通りの新品同様品。使用感見られず綺麗な外観です。新品ライカにもピタリとフィットするでしょう。各部の...
-
Summarit 50mm f1.5 Lens Hood XOONS
¥45,000
ズマリット 50mm f1.5用フード、XOONS。新品同様品。後のコードは12502。真鍮に黒結晶塗装で見事なつくり。現代の工業製品ではなかなか見ることの無い重厚感。ズマリットのみならず、ライツ・クセノン 50mmにも装着可能です。50mm用のフードとしてはゴツく見えますが、小さめバルナックと合わせて装着しても意外とスッキリ見え、ライカの高いデザイン性を感じます。送料込みの価格です。新品同様の大変綺麗なもの。フードの留めネジを固定する元箱内部のボール紙も付属しています...
-
Schmidt Lens Hood for Summarit 50mm f1.5
ライカの輸入代理店シュミット商会のオリジナルブランド、ACTINAで作られたズマリット50mm用レンズフード。ライツ純正品ではありませんが、しっかりとした立派な作りで純正相当品という雰囲気。レンズへの装着は留めネジ式。かぶせ式でE41のフィルターを取り付けたまま、装着が可能です。重量は約31g。純正XOONSフードの重量や存在感の強さが気になる向きには、こちらもオススメ。クローム鏡胴のズマリットにスッキリ馴染みます。通常使用で付いたと思われる擦れが多少見られますが、アタ...
-
Leitz Lens Hood FIKUS
¥28,000
黒/梨地クローム。A36口径の50/90/135mm用ズームフード。ライツの製品コードはFIKUS、後に12530。FIKUSフードは、黒ペイントとニッケルメッキ仕上げで1933年に登場し、1965年頃まで製造されていたロングセラー。こちらのフードは、1950年代後半以降に製造された個体と思われます。製造から70年近くが経過しているとは思えない、見事なデッドストック品です。使用感見られず、とても綺麗なフード。文字通り新品同様品。元箱には少々の傷みが見られます。この箱のデ...
-
Leitz Rangefinder Filter ORAKO
ライツの距離計フィルター。製品コードはORAKO、後に14057。ライカ DII / DIII / IIIa用。本品はクロームメッキ。装着すると距離計の二重像がオレンジ色となり、コントラストが向上、ピント合わせがラクになります。地味ながら実用的なアクセサリー。紛らわしい名前ですが、IIIb以降には「OKARO」が適合します。見た目はほぼ同じですが、少々径が違いますのでお間違いなく。取り付けたままカメラバック等に収納すると、いつの間にか外れていることがあります。紛失にはく...
-
Elmar 50mm Lens Hood ITOOY
E39径エルマー 50mm f2.8、f3.5用レンズフード。ITOOY後期型。ダブルフックで逆さ付け可能。シンプルで姿形の美しいフード。フード先端部にごく小さなペイント落ち、クローム仕上げの基部に薄い擦れが少々見られますが、全体的には清潔感のある綺麗な外観です。フード内側の艶消し黒塗りも綺麗に残っています。レンズへの装着確認済み。送料込みの価格です。
-
Leitz Filter Adapter FIRGI
¥12,000
FIRGI。無刻印ですが、正真正銘のライツ製フィルターアダプター。エルマーやヘクトール用のクローズアップレンズ、ELPROやHEPROを装着した場合に、A36かぶせフィルターを装着できるようにするための延長リング。ライツらしい細かな配慮の行き届いたアクセサリーです。1931年頃に登場。ちなみにコンパーライカ用としてもクローズアップレンズが供給されており、FIRGI同様のアダプターも存在していました(コード名はFIRCO)。軽微なペイント落ち、固定用のツメ調整に伴う歪みが...
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
ライツの絞りリング、VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5用。FISONフードをつけたまま絞りを操作できるようになる、なかなかの便利グッズ。1955年の登場。エルマー使いの定番アクセサリーです。VOOLAをFISONフードに入れ込んで、VOOLAの爪の間に絞りレバーがくるようにエルマーに装着し、FISONのネジを緩めて回転させて使用します。ルーペでやっと見える程度の使用に伴うごく僅かな擦れはありますが、使用感少なく綺麗な外観です。歪み等も見られ...
-
Leica M3
製造番号1009xxx、1960年製のライカ M3後期型、1ストローク。セルフタイマー付。ライツの製品コードはIGEMO。レンジファインダー式カメラの最高傑作、ライカ M3。戦後のライカを一気に頂点へと引き上げたモデルであり、カメラ史においても金字塔的存在です。50mmレンズをメインとするのであれば、今もなおベストチョイスのライカの一つでしょう。世界中の写真家やジャーナリストが愛用し、幾多の人類史上の重要な出来事を記録してきました。本品はオリジナル状態を保った、綺麗な一...
-
Leica M-P Typ240 Black Paint
第3世代のデジタルM型ライカ、ライカ M-P Typ240。精悍なブラックペイント。製品コードは10773。M-Pはタイプ240をベースに、「P」が付くモデルの慣例に倣い外観と中身を洗練させたモデル。正面のLeica赤バッジを省略、背面液晶部にはサファイアガラスを採用、フレームセレクターレバーを装備、バッファ容量増量(1GBから2GBへ)など、各部が強化されています。当店でも現役でバリバリ活躍しているM240は、ニュートラルな発色が持ち味です。頑強なボディと安定した動作...
-
Leica M Typ 240 Chrome
ライカ M Typ240 シルバークローム。CMOSセンサーを採用したデジタルM型ライカ。ライブビュー撮影、動画撮影も可能なマルチパーパス機です。製品コードは10771。ニュートラルな発色、長持ちするバッテリー、頑強で安定したつくりを備えた素晴らしいデジタルライカ。当店試写館長も色味の良さとバッテリーの持ちに太鼓判。M10、M11と後継機種も登場していますが、自然な色味が得られるため根強いファンがいるモデルです。当店デモ機として半年ほど活躍していた個体です。安心してこの...
-
Angenieux 90mm f1.8 (L)
アンジェニュー 90mm f1.8。Type P1 前期型。本品は稀少な純正ライカ・スクリューマウント。製造はシネレンズメーカーとして著名なフランスのP. Angenieux社。エルノスター型の4群5枚構成。距離表記はメートル。本品の製造番号は1786xx。1950年の製造。著名コレクターPatrice-Herve Pont氏のAngenieux本の中で、氏が記録している最初の番号の178711よりも早い製造番号です。初期ほど偉いとされるこの世界にあってはかなり偉いP1...
-
Leica SL2
10854。ライカ SL2。日本国内正規品。ライカのデジタルミラーレスのハイエンドモデル。4700万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを採用。ダイナミックレンジの広さ、色の深さ、高感度性能等がより高まり、色鮮やかな描写が得られます。SLシリーズレンズを装着した際のオートフォーカスも極めて高性能です。ボディ側にも手振れ補正機能が内蔵され、スローシャッター時の安定度も高まっています。アダプターを介したオールドレンズの撮影でも、ボディ内蔵の手振れ補正の恩恵をしっかり実感...
-
Elmar 65mm f3.5 + 16464 Black
ヴィゾフレックス・エルマー 65mm f3.5とヘリコイド16464のセット。本品は再設計された後期型、ブラッククローム仕上げ。ライツのカタログ番号は11162。レンズ番号は286万台。1977年、ドイツ製。3群4枚構成。フィルターサイズはE43。プリセット絞り。最短焦点距離は約15cmと非常に便利なレンズ。近接撮影好きにはたまらない一本。ヴィゾエルマー 65mmは、前・後期型共に描写に定評がありますが、後期型は更にシャープでコントラストが高くなっています。解像感高く、...
-
Elmar 50mm f3.5 (L) Nickel
エルマー50mm f3.5、ニッケル鏡胴。ライツの製品コードはELMAR。製造番号17万台、1933年製。ガラスはノンコート。メートル表記。ヘリコイド番号は7番。旧エルマーから変わらず3群4枚構成。ライカ DII、DIIIの時代の新エルマーです。距離計連動。今日のライカの名声の礎となった、ザ・スタンダードレンズ。90年以上経っても古くならないオールドレンズ、まだまだ現役で活躍し続けるライツのモノ作りには感服です。バルナック、M型、M型デジタルまで、世代を超えた相棒選びも...
-
Elmar 50mm f3.5 (L)
エルマー 50mm f3.5、ライツの製品コードはELMAR。製造番号54万台の1940年製。ノンコート。ヘリコイド番号は7番。距離指標はメートル。1920年代から40年以上に渡り製造されてきた、ライカのザ・スタンダード・レンズ。これほど描写に時代による差異の少ないレンズは、他に無いかも知れません。使えば分かる、しみじみ良いレンズ。現代レンズには無い圧倒的なコンパクトさ。スナップや旅行のお供にも最適です。純正の適合フードはFISON。当店オリジナルの絞り操作機能付エルマ...
-
Elmar 50mm f2.8 (M)
エルマー 50mm f2.8、ライカMマウント。前期型。製造番号は149万台。1957年製。沈胴式鏡胴。距離指標はフィート。ライツの製品コードは11112。E39フィルター径。1920年代から長きに渡り製造されてきた、3群4枚構成のエルマー50mm f3.5も、新種ガラスの採用によりf2.8の明るさとなりました。やや軟調で穏やかな絞り開放描写が持ち味のレンズです。適合フードはITOOY、IROOA、ITDOO、12585など。マウント面や沈胴部には使用に伴う擦れや小傷が...
-
Leica M8.2 Hand Grip Black 14486
ライカ M8.2用ハンドグリップ。ブラック。製品コードは14486。ライカM9、M9-P、Mモノクローム(CCD)、M-Eなどにも装着可。より安定してカメラを保持することができ、スローシャッター、望遠レンズでの撮影、縦位置の構えなどで重宝します。底部の保護シールに軽微な擦れこそ見られますが、本体には使用感見られずとても綺麗です。ライカM9にて装着確認済み。元箱付きです。
-
Summilux 50mm f1.4 (L) Chrome
ズミルックス 50mm f1.4 初期玉、レアなライカスクリューマウント。ライツの製品コードはSOWGE、または11014。製造番号は170万台、1959年製。貴婦人1st。稀少なズミルクス 50mmのLマウントは、バルナックユーザー向けに1960〜63年の間に僅か548本のみが供給されました。この貴婦人スクリューには、1stと2nd両方のバージョンが存在しますが、本品は1st・初期玉です。ライカ IIIfやIIIg等、バルナック・ライカに装着すると非常に映えるレンズ。...
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Chrome
ズミルクス 50mm f1.4。製造番号188万台、1961年製。本品は2ndバージョンの前期型・白鏡胴。2ndはこの後に黒鏡胴となります。第1世代の白鏡胴をほぼそのまま継承した、貴婦人とも呼ばれるモデル。アンバーに僅かにパープルが入ったコーティング。ライツの製品コードはSOOME、後に11114。5群7枚構成。第一世代ズミルックスと外観はほぼ同じですが、レンズは設計変更され、絞り開放付近の描写に良いほどよいシャープさが加わりました。1stの個性的な柔らかさも魅力的です...
-
Leica DII
ライカ DII。製造番号は17万台、1935年の製造。ライツの製品コードはLYCAN。美しいブラックペイント&ニッケルメッキ仕上げ。海外ではモデルD、ライカIIとも呼ばれています。DIIは距離計を内蔵した初めてのライカ。ライツ史上においてもエポックメイキングなモデルです。この後に登場するDIIIに比べると、吊り環無し、スローシャッター無し、視度補正無しと機能面では少なくなりますが、サッパリとした握り心地とシンプルな外観、ミニマルな機能が魅力です。コンディションの合ったニ...
-
Hektor 50mm f2.5 (L) Nickel
ニッケルのヘクトール 5cm f2.5。ライツの製品コードは、その名もずばりHEKTOR。本品のシリアル番号は15万台、1932年製。1931年の発売当初は、A型やC型用など距離計には非連動でしたが、1932年からは距離計連動となりました。2枚ずつを貼り合わせたトリプレット構造の3群6枚構成。ノンコート。フィート表記。フィルター径は21mmという激レアサイズ。ヘクトール 50mmと73mmは、ひょっとこズマールらと並び、当店では仕入の際の要注意物件。ピントや結像、距離計...
-
Summicron 35mm f2 (M) Chrome
ズミクロン 35mm f2、8枚玉。製造番号204万台の1964年製。ライツのコードはSAWOM、後に11308。ドイツ製。最短撮影距離は0.7m。描写の素晴らしさのみならず、全盛期のライツ製品らしい機能美溢れるデザインと美しいクローム仕上げで、ライカ M2あたりに装着した姿は気品さえ感じます。柔らかな開放付近の描写、少し絞るとグッと立体感が高まり、絞って行くと鮮鋭な描写へと変化します。ガラスに多少傷みは見られますが、描写良好な一本です。鏡胴先端部のアルミ枠に小さな傷が...
-
Leitz Lens Hood FOOKH
ライカ純正の36mmかぶせフード、FOOKH。ズマロン 35mm f3.5、エルマー 35mm f3.5等用の純正フード。クローム仕上げ。エルマー 35mm f3.5用のFLQOOフードの後継に当たります。シンプルながらスタイリッシュなフードです。全体的に薄い擦れが多めに見られます。また、フード先端部に若干の歪みがありますが、使用に問題はありません。内側の艶消し黒塗りは綺麗に残っています。実用には丁度良いコンディション。レンズへの装着確認済み。送料込みの価格です。
-
Leica Apo-Extender-R 2x
ライカ Rシリーズ用のアポ・レンズに適合するテレコンバーター。製品コードは11262。アポレンズの性能を損なうこと無く、焦点距離を2倍に引き上げてくれます(f値は2段落ちます)。5群7枚構成と立派なつくり。焦点距離50mm以上のレンズ、絞り値f2からf32まで対応可能。アポ・マクロエルマリートR 100mm f2.8に装着すると、等倍マクロ撮影が可能となります。レンズ1本でもバリエーションが楽しめる、嬉しいアクセサリー。全体的に使用感なく、大変綺麗なもの。両マウント面に...
-
Leitz UV Filter A36 FIOLA Black
ライツのA36かぶせ式UVフィルター。製品コードはFIOLA。フィルター枠は黒塗り、留めネジはニッケル。やや角張ったクラシカルなデザインで、ニッケル時代のエルマー 35mm、50mm、90mmなどにマッチします。往時のモノクロ用UVですので、ガラスはうっすらとしたイエローです。黒塗り部分には、僅かなペイントの剥げが見られます。ガラスは拭き傷やクモリもなく綺麗です。元箱が付属します。送料込みの価格、ゆうパケットで発送します。
-
Leitz Yellow Filter A36 FIGRO
FIGRO。後に13005。エルマー 5cm、ヘクトール 5cm、エルマー 135mmなどに適合する、かぶせ式イエローフィルター。No.1。A36径。枠はブラックペイント仕上げ。本品の留めネジはやや珍しいニッケル仕上げ。1931年登場と言われています。かぶせ式のため、絞り操作の際にはその都度フィルターを外す必要があります。利便性はイマイチですが、クラシカルなスタイルと、工芸品とも呼ぶべきつくりの良さが魅力でしょう。フィルター枠には使用に伴うペイント落ちが見られ、良い雰囲...
-
Leica M2 Early
ライカ M2初期型、人気のボタン巻戻し。本品はセルフタイマー付。93万台。1958年製。コード名はKOOHE。本品はライカ M2の製造開始から3番目のロットです。各部オリジナル。三脚ネジは大ネジ。ブライトフレームは35/50/90mmが単体で表示されます。本品は、M2初期のプッシュボタン巻き戻しの中でも初期タイプなので、巻き戻しボタンはロックされません。他のM型ライカとは一味違う操作感をお楽しみください。細い縦スリットの内ギザの採光窓も後年のM2とは異なり、よりモダンな...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Black
ズミルックス 35mm f1.4の第2世代。ライツの製品コードは11870。299万台。1979年、カナダ製。ライツを代表する大口径広角レンズで、30年以上に渡って生産されたロングセラー・モデル。ブラッククローム仕上げ。開放付近でのフワリとやわらかな描写から、絞り込めば穏やかな空気感を残しつつシャープな描写、美しい線を描き出します。ズミクロンより線が細く、繊細な描写が持ち味です。レンジファインダー機の薄型ボディを引き立てるデザインもまた秀逸で、長きに渡り製造された、ライ...
-
Summaron 35mm f2.8 (L)
ズマロン 35mm f2.8。本品はやや少ない、ライカ・スクリューマウントのニッパチズマロン。製造番号は166万台。1959年製。ライツのコードは、SIMOO / 11006。ドイツ製。フィルターサイズはE39。先代のf3.5から0.5段明るくなったニューズマロンは、新種ガラスを採用した4群6枚構成、ダブルガウス型。8枚玉ズミクロンと鏡胴デザインを共有しており、スタイリッシュな外観IIIfやIIIgなどのバルナックライカに装着すれば、見え目にも非常に映えます。絞り開放で...
-
Summicron-R 35mm f2 (3 cam)
ライカフレックス用、ズミクロン-R 35mm f2初期バージョン。通称先細ズミクロン、ズミクロン9枚玉。製造番号は246万台、1970年製。ライツ・カナダによる製造です。7群9枚構成。3カム化されており、ライカR系でも使用可能。コーティングはアンバーとパープル系。現代の小型軽量化の流れとは真逆ともいえる重厚長大なレンズですが、感動的な描写を見せる銘玉です。最短撮影距離30cmまで寄れるのも嬉しいポイント。今回の販売にあたり、バッチリ整備済。描写のみならず、操作感も極上で...
-
Som Berthiot Flor 90mm f3.5 (L)
¥210,000
仏SOM Berthiot社製のフロール 90mm f3.5。ライカ Lマウントのベルチオはその製造期間の短さから、どれもかなり珍しいレンズです。Flor 90mmにはf2.8も存在しますが、こちらはf3.5。本品は真鍮製の鏡胴で、レンズ先端や絞りリングはアルミ製。ベルチオらしい淡いブルーのコーティングが美しい。距離表記はmeter。最短撮影距離は1メートル。距離表記などに、まだ試作品の雰囲気を残している印象です。純正のアルミフード付。珍品。当店販売品です。お客様に大切...
-
Nikkor 85mm f1.5 (L)
ニッコール-S・C 8.5cm f1.5。ライカスクリューマウント。日本光学製。1951年に登場した大口径中望遠レンズ。ブラックペイントとクロームメッキ仕上げ。フードは2本のツノに差し込んで固定するタイプ。3群7枚構成。feet表記。フィルターは58mmねじ込み。同じニッコール 85mm f1.5でも、ニコンS用やコンタックスマウントとは、フィルター径やフードの装着方法が異なりますのでご注意ください。ニコン用、ライカ用、コンタックス用の3タイプ合わせて、約2000本が製...
-
Summicron 50mm f2 (L)
沈胴ズミクロン 50mm f2。ライカ・スクリューマウント。ライツの製品コードはSOOIC。135万台。1956年製。feet表記。ライツ大口径の定番レンズ。ズマール、ズミターに続いて、第3世代の高速標準レンズとして登場しました。圧倒的な解像力は当時の写真工業界を騒然とさせ、その後に続くライカM3の登場と共にライツ全盛期を生み出した立役者。この沈胴ズミクロン、製造本数はかなり多いのですが、拭き傷や中玉の劣化などによりガラスにダメージを受けている個体が多く、本来の描写を味...
-
Walz Lens Hood for Summicron 50mm
ズミクロン 50mm f2用かぶせ式レンズフード。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。ズマリット 50mm f1.5用フード、XOONSと良く似たデザイン。42mmかぶせなので、E39サイズの50mmレンズ全般に適合します。XOONS風の外観ながら、ズミクロンやズミター用に適合と、少々ややこしいですが、どちらのレンズにも実に良く似合います。当然ながらズマリットには適合しません(笑)本家ライツのXOONSフードと並べてみても、結晶塗装の質感などつくりの良さではは引けを取り...
-
Wallace Heaton Hood for Elmar 50mm f3.5
英国ロンドン、ウォレス・ヒートン製のエルマー 50mm f3.5用レンズフード。レンズに装着したまま、絞り操作が可能となります。戦前のエルマーに目盛もフィット。絞り値の表示は、大陸式(3.5、4.5、6.3、9、12.5、18)。材質はアルミ。実測約19gと軽量です。装着方法は、基部のネジを緩めてレンズ先端にかぶせ、絞り値と指標が一致する様に、基部の固定位置を決めてからネジを締めて固定します。ウォレス・ヒートン社は、1917年の創業。元々は薬局だったようですが、後年写真...
-
Leitz Lens Hood ITDOO
¥33,000
ライツの定番レンズフード、ITDOO。E39径のズミクロン 35mm、50mm、ズマロン 35mm等用のレンズフード。シングルフック。レンズに装着した姿は、後のIROOAよりITDOOの方がスッキリしており、8枚玉などの35mmレンズにはよりフィットする印象です。ミニマルな機能美を感じさせるフード。本品は適応レンズが2列刻印された、最も一般的なITDOOです。フード外側には擦れが少々見られます。適応レンズ刻印の下には、擦れ傷よるペイント落ちがありますが、全体的にまずまず...
-
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
ズミクロン 50mm f2 1st、固定鏡胴の後期型。ライカ Mマウント。ライツのコードはSOSIC、後に11818。製造番号211万番台の1965年製。meter/feet併記。空気レンズの異名を持つ、ライツ独自設計の6群7枚構成。前期型と同じ構成ですが、ヘリコイドのローレットデザインが変わり、よりモダンな雰囲気となりました。飽きの来ない普遍的で美しいデザインは、オールドレンズの雰囲気を出しつつも、現代のデジタル・ライカMやミラーレス機に装着してもピタリと似合います。...
-
Actina Summicron 50mm Lens Hood
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ライカレンズ用に製作したアクティナブランドのレンズフード。E39径のズミクロンやエルマー50mm f2.8など、ITDOOやIROOAが装着できる50mmレンズに使用可能です。フードを逆さにして取り付けることもできます。ライカの純正フードに比べると若干重めですが、とてもしっかりとした造りです。人とはチョット違ったものをお探しの方に。送料込みの価格です。フード部先端には擦れが少々見られますが、歪みや目立つアタリなどはありません。...
-
Leitz Lupe 5x OTVXO
ビゾフレックス ll & lll 用の直立ルーペ。倍率は5倍。視度調整可能。ライツの製品コードはOTVXO、後に16461となります。目立った傷もなく綺麗な外観です。2024年8月にガラス清掃済。周辺部にわずかなクモリが残っていますが、真ん中は抜けており見え味は良好です。元箱が付属します。送料込みの価格です。
-
Leitz Lupe 5x LVFOO
¥8,500
ビゾフレックス1型用のウエストレベルファインダー。直立ルーペとも呼ばれます。倍率は5倍。ライツの製品コードはLVFOO、後に16486。本品は、E. LEITZロゴ刻印がなくなった後期型。ガラス清掃済。ビゾ側レンズの裏面にごくごく薄いカビ痕が残っていますが、他はスカッと抜けた綺麗なガラスです。外観はかなり綺麗なもの。プラキャップと元箱が付属します。送料込みの価格です。
-
Macro-Elmarit-R 60mm f2.8 Lens Hood 12514
¥13,000
マクロ・エルマリート-R 60mm f2.8、第1世代用のレンズフード。シュナイダー製のPA-Curtagon 35mm f4との兼用で、両方のレンズ名が刻まれています。また、シリーズ8のフィルターを挟み込めます。12514刻印の右上辺りにごく軽微なアタリがありますが、他は使用感少なく、綺麗なもの。送料込みの価格です。
-
Noctilux 50mm f1.2 (M)
初代 ノクティルクス 50mm f1.2。ライツの製品コードは11820。225万番台の前期型、1968年の製造です。1966年に発売された、ライツ初の非球面ガラスを採用したレンズ。4群6枚構成。夜の光を意味するノクチルクスは、微弱な光をとらえて作画できるよう高いコントラスト再現性をもち、独特の周辺落ちとボケ味から独自の世界を描きます。外観は使い込まれていますが、ガラスはキレイです。ピントも大変良好。僅かなコーティング劣化が見られる程度で、素晴らしい写りを堪能できます。...
-
Hektor 73mm f1.9 (L) Black / Chrome
ライツのコード名はHEKON。戦前ライツの中望遠銘レンズ、ヘクトール 73mm f1.9。製造番号は43万台、1938年製。メートル表記。回転ヘリコイド式。本品はブラックペイントとクロームメッキ仕上げ。バルナックからM型ライカなど、外観のマッチングがしやすいモデルです。絞り開放付近ではフワリとした滲みを伴う写りで、実にオールドレンズらしい味わいが得られます。絞り込んでいくとググッと解像感が増していき、被写体を引き立てる描写となります。絞り値3.2〜6.3が使い頃ですが、...