コンテンツに進む
アクセサリー
-
Zeiss Triotar Lupe x5
カール・ツァイスのトリオター・ルーペ 5x。その名の通り、2群3枚構成のTriotar設計を採用し、撮影用レンズでもおなじみのT*コーティングが施されています。5倍の拡大率で写真やフィルムのチェックはもちろん、対物用途でも細部の確認に活躍します。ライトボックス上でネガをチェックしたり、スライドを鑑賞する際には遮光スリーブを、プリントの確認や対物用途では採光スリーブに付け替えて使用できます。フィルム写真を愛する方なら、一つは持っておきたい実用性の高いルーペです。ほとんど使...
-
コンティション:
-
95% Mint 美品
-
Leitz Lens Hood 12575
¥17,000
テレ・エルマリート 90mm f2.8他用のレンズフード。ライカのE39口径、90mm〜135mmレンズに適合します。ブラッククローム仕上げ。12575、旧コードはIUFOO。オールブラックで、テレエルマリート 90mm f2.8の後期型やテレエルマリート 135mmにピッタリです。フード先端部に小傷が一ヶ所見られますが、他は使用の形跡も少なく綺麗なフードです。レンズへの装着確認済。
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Leitz Lens Hood VALAU Nickel
人気のVALAU、ニッケル仕上げ。本品は六角ロゴ刻印入りのタイプ。本来はライカLマウントのエルマー 50mm f3.5を引き伸ばし用に使うためのフードです。当時は暗室での絞り操作を格段に便利にする画期的なアクセサリーでしたが、現在では撮影用として使われることが多くなっています。操作性はもちろんの事、デザインも良く、ニッケル・エルマー 35mm、50mmに最適です。戦後には後継品としてVALOOが登場しますが、人気はニッケルの質感とクラシカルな雰囲気を備えた、このVALA...
-
コンティション:
-
92% B 並品
-
Leitz Lens Hood FISON Black
¥37,000
ライカ A型時代のエルマー 50mm用レンズフード。FISON。真鍮にブラックペイント。留めネジの無い、比較的初期のモデルです。強度を増すために側面にリブの入った一体成形タイプ。「Leitz Wetzlar」の銀象嵌入り。ライツ初のフードとして誕生し、38年間作られた長寿フード。本品は固定用ネジが無い初期のFISONの中でも中期頃の製品でしょう。シンプルなスタイルが、何ともカッコイイ。稀少品。全体的に使用感が見られ、良い雰囲気に育っています。初期FISONとしては良い方...
-
コンティション:
-
92% B 良上品
-
Summar 50mm f2 Lens Hood SOOMP
¥17,000
ズマール 50mm f2用純正フード。ライツの製品コードはSOOMP。36mmかぶせ(A36)。留めネジ(ストッパー)はクロームメッキです。クラシカルなシェイプで、フード効果は抜群です。ロゴ側のフード先端部に軽微な凹みが一ヶ所、他、薄い擦れや小傷が見られます。レンズへの装着確認済みです。実用に丁度良い、使い頃のコンディション。送料込みの価格です。
-
コンティション:
-
92% B 良品
-
Leitz 21mm Finder 12012
¥18,000
ライカ用の21mmファインダー。ライツ製品コードは12012。SBKOOの後継モデル。外装はプラスチック製となり、軽量化されました。ガラスにはマルチコーティングが施され、太陽光下でも視認性は抜群です。本品は後期型のドイツ製で、ストッパー付き。サイドには修正痕のような跡が確認できます。他は使用に伴うごく薄い擦れが見られますが、まだまだ綺麗な外観です。ガラスにはごく僅かにコーティングの劣化が見られるものの、拭きキズはなく、クリアで見え味良好です。実用向き。送料込の価格です。
-
コンティション:
-
92% B 良品
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
¥48,000
ライツの大口径中望遠、ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。デザイン、仕上げ、見え味のいずれも素晴らしく、さすがライツのファインダー。製造数はやや少なく、ちょっぴり稀少なアクセサリー。接眼部に黒塗料の落ち、対物側のクロームメッキ部に擦れが見られます。アタリや凹みは見られません。ガラスは綺麗で、SGOODならではのスカッと抜けの良いクリアな見え味が楽しめ...
-
コンティション:
-
92% B 並品
-
Leitz Lens Hood IROOA
¥17,000
ライカの定番レンズフード、IROOA。通称イロア。後の製品コードは12571J。ダブルフック仕様。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は対応レンズが6種類刻印されているタイプ。E39径 (39mmねじ込み) のレンズに適合します。対応レンズには、ズミクロン 35mm f2 8枚玉、ズマロン 35mm f2.8とf3.5、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8とf3.5 などがあります。堅牢なつくりとシンプル、スタイリッシュなデザインが魅...
-
コンティション:
-
91% C 並品
-
Elmar 50mm Lens Hood ITOOY
¥18,000
E39径、エルマー 50mm f2.8/f3.5 用レンズフード。ライツの製品コードはITOOY。ダブルフックでレンズへ逆さ付けが可能となった後期型です。シンプルながらも美しいデザインで、今も人気の高いフードです。Ernst刻印の左下に小さな傷、また各部に薄い擦れが見られますが、全体的にはまだまだ綺麗な外観です。内側の艶消し塗装は綺麗に残っています。元箱はかなりヤレており、以前のオーナーによる撮影メモと思しき書き込みが見られます。フードの現役ぶりとは裏腹に、年月の流れを...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Leica Lens Hood 12526
ライカ社製広角レンズ用フード。製品コードは12526。ズミクロン 35mm f2 7枚玉、ズミクロンM 35mm f2 ASPH. 、エルマリートM 28mm f2.8に適合。ツメで固定するタイプで、位置決め用の突起が二箇所に付いています。軽量な樹脂製でミニマルなデザインです。開封しただけの未使用品。フードキャップ、元箱が付属します。
-
コンティション:
-
99% Like New 新古品
-
Rayqual Mount Adapter VISO - LM
¥16,000
レイクォール マウントアダプター VISO-LM。ライカVisoflex用レンズ(Mマウントと同じ形状のバヨネットタイプ)を、ライカMマウントに変換。エルマー 65mm f3.5などの隠れた銘レンズ群を、デジタルライカMにてお楽しみ頂けます。距離計には非連動。東京・練馬の宮本製作所製。安心の国内設計・国内製造。安定した品質と高い工作精度に定評があります。当店スタッフの信頼も厚いアダプターです。*Ship to Japan only.当店販売品です。お客様に大切に使われ、...
-
コンティション:
-
97% Like New 新品同様
-
Leica Meter MR Black Paint
ライカ・メーター MR-4 ブラックペイント。CdS測光の露出計。ライツのカタログNo.は14218。もちろんオリジナルペイント。M型ライカの軍艦部に取り付け、シャッター・スピードダイアルと連動する露出計です。このMR4では、露出計のON/OFFスイッチが、M4の巻戻しクランクと干渉しなくなりました。本品はブラックペイントの剥げもほど良く、精悍な雰囲気です。ライカ M4黒はもとより、M3、M2、MPブラックペイントのお供にもどうぞ。長年の使用により、黒塗り部の真鍮地が見...
-
コンティション:
-
92% B 良品
-
Hasselblad A12 Magazine
¥40,000
ハッセルブラッド用A12マガジン。クローム。製造番号の頭2文字はUC、1982年製です。筐体とフィルムホルダーの番号(シリアル番号下3桁)は一致しています。マウント面に擦れ、クロームメッキ部分に小傷、巻上ノブ側の枠に当たりが1点ある等、全体的に使用感はありますが、実用に問題はありません。2025年9月にモルト交換を含むOHを行い、カウンターのリセット等の作動も快調です。フィルム装填テスト、ボディへの装着確認済。
-
コンティション:
-
92% B 良品
-
Leitz 28mm Finder SLOOZ Black
ライツ純正の金属製28mmファインダー、SLOOZ。後のコード名は12007。本品はブラッククローム。エルマリート 28mmや赤ズマロン等のお供に。ブラッククロームのみならず、ブラックペイントボディにもマッチするファインダーです。エッジ部分にごくわずかな塗装落ち、アイピースの樹脂に多少の経年変化が見られますが、全体的には使用感少なくかなり綺麗な外観です。2025年9月に清掃済みで、ガラスはスカッとクリア。アイピース側のファインダー枠外に小さな劣化があり、覗いた際に確認で...
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Leitz UVa Filter E39 Chrome
ライツ製UVaフィルター。E39径。クローム枠。ライツの製品コードはHOOIV / 13131。赤文字のUVa刻印がちょっとカッコイイ。ズミクロン、エルマー、ズマロンなどの定番E39レンズ用の定番フィルターです。フィルター枠、ガラス共に綺麗です。旧き佳き時代の元箱が付属。送料込みの価格です。ゆうパケットにて発送します。
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Konica F Case Set
¥38,000
1960年に小西六が発売した同社初の一眼レフ、コニカF用の革ケースです。標準レンズを装着したカメラボディ用のハード、ソフトの革ケース2種と、35mm f2、85mm f1.8、135mm f2.8それぞれの革ケース3種が揃っています。コニカFは製造台数が少ないレアなカメラだけに、ケースを揃えるのもひと苦労でしょう。貴兄のコニカFコレクション、あるいは将来のコレクションに備えて是非!それぞれの革ケースに多少の使用感は見られますが、きちんと形状を保っていると共に実用にも足る...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Cook & Perkins Hood for Elmar 50mm f3.5
ダルメイヤー等のレンズ鏡胴を製作していた事でも知られる、英国Cook&Perkins社製の珍しいフード。A36径のエルマー 50mm f3.5にジャストフィット。エルマーへはネジを留めて装着し、フード先端部を回すことで絞り操作が可能となる優れモノ。外周部に絞り値も刻まれています。絞り表記はf3.5、4.5、6.3、9、12.5、18、と大陸式です。当店オリジナルのエルマー用レンズフード、FB-07の設計段階でもこのフードは大いに参考にさせてもらいました。素晴らし...
-
コンティション:
-
92% B 良品
-
Kindai Contax - Leica Adapter
近代インターナショナル製のコンタックス・ライカ用アダプター。1990年代のものと思われます。レンジファインダー・コンタックスのレンズをライカ・スクリューマウントに変換します。つくりの良いアダプター。ヘリコイドの距離表記はfeet です。使用感がほとんど見られない綺麗なもの。2025年9月にOH済。ヘリコイド部の動きは滑らか、距離計連動も良好です。
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Chrome
ライツ製21mmファインダー。クローム仕上げ。製品コードはSBKOO、後に12002。1960年の発売です。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等のお供にどうぞ。各所に薄い擦れや小傷、正面下部の角にごく小さなアタリなど、時代なりの使用感が見られます。また、底部のアクセサリーシュー足の片側にアタリがありますが、装着に問題はありません。当店のM3にて装着確認済み。ガラスはチリの混入がわずかに見られますが、見え味はスカッと良好です。実用向き。ガンガン気兼ね...
-
コンティション:
-
91% C 並品
-
Leitz Lens Hood IROOA
ライカの定番レンズフード、IROOA。通称イロア。後の製品コードは12571J。ダブルフック仕様。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は対応レンズが6種類刻印されているタイプ。E39径 (39mmねじ込み) のレンズに適合します。対応レンズには、ズミクロン 35mm f2 8枚玉、ズマロン 35mm f2.8とf3.5、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8とf3.5 などがあります。堅牢なつくりとシンプルでスタイリッシュなデザインが魅...
-
コンティション:
-
90% C 並品
-
Leitz UVa Filter E41
ライツ純正のE41、UVaフィルター。ライツの製品コードはXOOYL / 13205。Summilux 35mm f1.4の初期玉、スチールリム(Steel Rim)用。OLLUXフードもそのまま使えます。同じく41mmねじこみ径のSummarit 50mm f1.5にも装着可能。探すと意外と見つからない、やや稀少なフィルターです。クローム枠には擦れも無く、ガラス共にとても綺麗です。
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Leica IIIc
¥78,000
戦後のライカ IIIc。製造番号51万台、1950年製。本機の次のロットがIIIcの最終製造ロットで、本機と同年の1950年に次世代機のIIIfが登場します。ライツの製品コードはLOOHW。ライカ初のアルミ鋳造ボディを採用し、大量生産が可能になったモデルです。ライツ社にとってエポックメイキングな存在、一大転換点。ライカ IIIbまで板金ボディと比べ、横幅が3mmほど延長されたため、底蓋やライカピストルも適合サイズが異なります。なお本品は戦後のモデル末期の製造品。翌195...
-
コンティション:
-
93% B 良品
-
Nikkor 50mm f1.4 (S)
連合国軍占領下時代の、ニッコール-S 5cm f1.4。Tokyo銘。白鏡胴。ニコンS 内爪マウント。シリアル番号は316xxx。捨て番5005シリーズの直後に作られた番号帯。製造時期としては1950年〜1951年と推測されます。ニコンMやMS、初期のニコンSの時代のニッコール。ボディにMade In Occupied Japan (MIOJ)の刻印がなされている時代のレンズと思われます。3群7枚構成のゾナー型。フィルター径は43mm。当時、50mmでは世界で初めてのf...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Nikkor 50mm f1.4 (S) Lens Hood
¥28,000
日本光学製。ニコンS用のニッコール 50mm f1.4のレンズフードです。おにぎりマーク入り。NIPPON KOGAKU銘。使用感無く、新品状態です。コレクションにどうぞ!文字通りの新品同様品。ブラックペイントは美しい半艶の肌を維持しています。Snap-on LENS HOOD 5cm F/1.4とスタンプが打たれた元箱が付属します。
-
コンティション:
-
97% Like New 新品同様
-
Nikkor 35mm f2.5 (S) Lens Hood
¥58,000
ニコン Sシリーズ用、W-ニッコール 35mm f2.5の鏡胴絞りタイプ用純正フード。35mm f1.8用フードととても良く似ていますが、2mmほどフード長が長くなっています。本品は富士山ロゴ(光学マーク、オニギリマーク)入りで、このフードとしては後期型に当たります。アルミにブラックペイント。稀少品。使用感見られず、とても綺麗なもの。フード部のペイントの状態も新品同様。内側の艶消し塗装にも擦れ等は見られません。コレクションにも好適。なかなか出て来ないフードです。当店のS...
-
コンティション:
-
96% Mint 新品同様
-
Nikkor 35mm f2.5 (S) Lens Hood
¥55,000
ニコン Sシリーズ用、W-ニッコール 35ミリ f2.5用純正フード。後期型の鏡胴絞り用です。本品は富士山ロゴの無い、文字のみタイプ。刻印が大きく太いタイプ。このフードとしては初期のもの。アルミにブラックペイント。同じくニコンSマウントのW-ニッコール 35mm f1.8用フードと似たシェイプですが、こちらの方がフード長が2mmほど長くなっています。稀少品。角張った部分をルーペでよく見ると、ごくごく小さな傷が数点見られますが、全体的にペイントの剥がれもなく、大変綺麗な状...
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
Nikon Motor Drive Battery Tester
ニコンS用モータードライブに用いる、専用バッテリーケースの電圧を確認するためのテスターです。バッテリーケースのソケットに、本テスター下部の金属製の突起部を挿入し、電圧を計測します。内部に抵抗が入っており、モータードライブに接続した状態での電圧を計測できます。純正元箱の底面には、Battery Tester For Nikon Motor Drive、Made In Japanのスタンプが押印されています。付属のグレーのヒモも当時のオリジナルです。使用感みられず、とても綺...
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
Nikon Zoom Finder + 28mm Attachment
日本光学製の変倍式ユニバーサルファインダー。35/50/85/105/135mm の5つの焦点距離に対応。数値の無い目盛は、等倍と1/2倍を示しています。パララックス補正は接眼部の外周リングを回して調整するタイプ(これ以前は台座のレバーで調整)。紛失しがちな28mmアタッチメントはファインダーの対物側に装着し、ファインダーの焦点距離を35mmにセットして使用します。ファインダー接眼部側の鏡胴のカドにアタリが見られますが、他はファインダーとアタッチメントのいずれも使用感は...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Nikon SP / S3 MR Case
¥38,000
ニコンSP、S3用に用意された、ニコンメーターを装着したまま収納できる速写ケース。ニッコール 50mm f1.1を除く標準レンズに対応。明るめの茶色の革に、オレンジのステッチと黒のパイピングが洒落ています。三脚ネジは小ネジ。なお、このケースにはブラック仕上げもあったようで、そちらはステッチもパイピングも含めて全黒。Nikonのロゴが浮き彫りになっている点も異なります。ごく軽微なシワと擦れが見られますが、全体的にはとても綺麗なケースです。ストラップ部の革もまだ硬さがしっか...
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Actina Summicron 50mm Lens Hood
¥18,000
日本のライツ代理店だったシュミット商会が、ライカレンズ用に製作したアクティナブランドのレンズフード。E39径のズミクロンやエルマー50mm f2.8など、ITDOOやIROOAが装着できる50mmレンズに使用可能です。フードを逆さにして取り付けることも可能。ライカの純正フードに比べると若干重めですが、とてもしっかりとしたつくりです。人とはチョット違ったものをお探しの方に。やや稀少なフード。汎用品ですが、ケースが付属しています。フード先端部に塗装の修正痕と浮きが見られます...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Summarit 50mm f1.5 UV Filter E41
¥13,000
ズマリット50mm f1.5前期型、クセノン 50mm f1.5に使用可能な、かぶせ式UVフィルター。フィルターを装着した状態で、純正フードXOONSの装着が可能です。内側にベルベットが貼られており、非常に凝ったつくり。フィルター枠には「Or」の刻印があり、本来はオレンジフィルターと思われますが、ガラスは現代の保護フィルターへと入れ替えられています。カラーにも対応し、実用に好適です。フィルター枠には薄い擦れが見られますが、綺麗な外観です。ガラスはスカッとクリア。送料込み...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Leica Correction Lens -0.5
ライカ・コレクションレンズ II-M -0.5。ライカ M10、M11シリーズ専用の視度補正レンズ。-0.5dpt。ライツの製品コードは24009。M8 / M9 / M240など、他のモデルでは使用出来ませんのでご注意ください。元箱付きの新品同様品です。
-
コンティション:
-
97% Like New 新品同様
-
Leitz Yellow Filter E39
HOOBE / 13086。ライツ製 イエローフィルター No.1。白枠のE39径。ズミクロン、エルマー、ズマロンなどのE39定番レンズ用のイエローフィルター。モノクロ撮影のお供に。フィルター枠に多少の擦れは見られますが、ガラスは綺麗です。送料込みの価格です(ゆうパケットにて発送します)。
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Leitz UVa Filter E39 Chrome
ライツ製UVaフィルター、白枠のE39。製品コードはHOOIV / 13131。細文字刻印の初期タイプです。ズミクロンやズマロンなど、定番レンズに対応する定番フィルター。オールドレンズには、やはり純正フィルターがよく似合います。フィルター枠の擦れ、ガラスには軽微な拭きキズが見られますが、実用には影響無いでしょう。送料込みの価格です。ゆうパケットにて発送します。
-
コンティション:
-
93% B 良品
-
Leica UVa Filter E39 Black
ライカ純正UVaフィルター、黒枠のE39。39mmねじ込み。製品コードは13131。E39径の定番レンズに対応する定番フィルターです。枠、ガラス共にとても綺麗です。送料込みの価格です。ゆうパケットにて発送します。
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Leitz 35mm Finder WEISU Chrome
ライツの35mm用ミニファインダー、WEISU。WEISOとも呼ばれます。デザイン秀逸、小粋なファインダーで見え味もなかなか。戦前品。1933年から1943年の製造です。ミニマルでコンパクトなデザインは、バルナックのみならず、M型ライカにも良く似合います。ぺったんこなエルマー 35mm f3.5や、コンパクトなズマロン 35mmなどと合わせてみたい小粋なライカアクセサリーです。やや稀少。接眼部の下側にアタリがあり、小さなヒビが入っています。他、各部に往年の活躍を物語る、...
-
コンティション:
-
90% C 並品
-
Leitz 28mm Finder 12017
ライツ製28mmファインダー。金属製ファインダー、SLOOZ / 12007の後継品として登場。本品は初期のライツ・カナダ製造でLeitzロゴ。パララクス補正ライン付。このプラスチック外装バージョンを、往時のSLOOZファインダーと比べるのは酷ですが、実測でわずか17gほどと大変軽量なのは、大きなアドバンテージ。機材を少しでも軽量化するのにもありがたいファインダーです。薄い擦れやテカリは多少見られますが、まずまず綺麗な外観です。ガラスは、強いライトで見ると内部の下側に薄...
-
コンティション:
-
92% BC 良品
-
Hasselblad Professional Lens Shade
¥15,000
ハッセルブラッド用プロフェッショナル・レンズフードの初代モデル。40231。1969年に登場し、1981年まで製造されました。38mm〜250mmと幅広いレンズに対応します。120/135/150mm用と250mm用の2種類のマスクも付属。丁寧なつくりで、ハッセルらしいクオリティが感じられます。使用感みられず、とても綺麗です。シェード2枚(120-135-150と250)、元箱が付属します。
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
Leitz 35mm Finder SBLOO
ライカの定番外付け35mmファインダー、SBLOO。本品はLeitzのロゴが六角形の前期タイプ。1951年の発売。輝くような見え味が楽しめます。ちっちゃくてニクい35mmファインダー、WEISUの後釜です。35mm枠の無いバルナックライカやM3はもとより、フレームを内蔵したライカでも装着するなり気分が上がる素晴らしいアイテム。街角スナップなどにも大活躍する、ライカの傑作ファインダーです。ごく薄い擦れが少々と、側面にごく小さな傷が1点見られますが、全体的にとても綺麗な外観...
-
コンティション:
-
94% AB 美品
-
Reid Lens Hood Shu 0003
有楽町のCamera&Watch Bar、オカダヤさんが企画・製造した、イギリス製ライカコピー機・リードの標準レンズ、テイラーホブソン 2inch f2用フード。36mmかぶせ。日本製。Shu0003。アルミ地にブラックアルマイト仕上げ。20年以上前に限定50個で販売されたフードです。Reid用のオリジナルフードをデッドコピーしたと言われていますが、本物はレア過ぎて、実際目にする機会はほとんどありません。イギリス本国のコレクターでもそうそう持っていない代物です。...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Summilux 50mm f1.4 Lens Hood 12586
¥24,000
みんな大好き、ズミルックス 50mm f1.4用レンズフード。ライツの製品コードは12586。初代貴婦人用のXOOIMや12521の後継モデルにあたり、デザインもぐっとモダンになりました。LEITZ WETZLAR GERMANY刻印。当店販売品です。お客さまに大切にお使い頂き、この度当店に出戻って来ました。前回販売時と変わらず、使用感の見られない大変綺麗なもの。フード内側にごくわずかな擦れは見られますが、他は未だ新品同様と言って良いコンディション。レンズへの装着確認済...
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
FB-13 カメラポーチ (S) グレー ポケット付
¥3,000
FLASHBACK CAMERA☆カメラポーチをリニューアル。
生地には明るいグレーを採用し、全サイズにミニポケットを新たに追加しました。10周年記念分も大変ご好評いただき、即完売。多くの再生産リクエストをいただいたFBポーチを、更に進化させるべく何度も試作を重ね、ようやくご紹介できる運びとなりました。新採用のライトグレーは、ロゴや紐、パイピングの黒がアクセントとして映え、落ち着きも感じられる絶妙な色合いです。ミニポケットのアイデアは、SNSで国内外のブラックペイントラ...
-
コンティション:
-
100% Brand New 新品
-
FB-14 カメラポーチ (M) グレー ポケット付
¥3,500
FLASHBACK CAMERA☆カメラポーチをリニューアル。
生地には明るいグレーを採用し、全サイズにミニポケットを新たに追加しました。10周年記念分も大変ご好評いただき、即完売。多くの再生産リクエストをいただいたFBポーチを、更に進化させるべく何度も試作を重ね、ようやくご紹介できる運びとなりました。新採用のライトグレーは、ロゴや紐、パイピングの黒がアクセントとして映え、落ち着きも感じられる絶妙な色合いです。ミニポケットのアイデアは、SNSで国内外のブラックペイントラ...
-
コンティション:
-
100% Brand New 新品
-
FB-15 カメラポーチ (L) グレー ポケット付
¥4,000
FLASHBACK CAMERA☆カメラポーチをリニューアル。
生地には明るいグレーを採用し、全サイズにミニポケットを新たに追加しました。10周年記念分も大変ご好評いただき、即完売。多くの再生産リクエストをいただいたFBポーチを、更に進化させるべく何度も試作を重ね、ようやくご紹介できる運びとなりました。新採用のライトグレーは、ロゴや紐、パイピングの黒がアクセントとして映え、落ち着きも感じられる絶妙な色合いです。ミニポケットのアイデアは、SNSで国内外のブラックペイントラ...
-
コンティション:
-
100% Brand New 新品
-
FB-16 カメラポーチ グレー ポケット付 3点セット
¥10,000
FLASHBACK CAMERA☆カメラポーチをリニューアル。
生地には明るいグレーを採用し、全サイズにミニポケットを新たに追加しました。10周年記念分も大変ご好評いただき、即完売。多くの再生産リクエストをいただいたFBポーチを、更に進化させるべく何度も試作を重ね、ようやくご紹介できる運びとなりました。新採用のライトグレーは、ロゴや紐、パイピングの黒がアクセントとして映え、落ち着きも感じられる絶妙な色合いです。ミニポケットのアイデアは、SNSで国内外のブラックペイントラ...
-
コンティション:
-
100% Brand New 新品
-
Nikon Zoom Finder
日本光学製の変倍式ユニバーサルファインダー、後期型。35/50/85/105/135mm の5つの焦点距離に対応。数値の無い目盛は等倍と1/2倍を示しています。パララックス補正は接眼部の外周リングを回して調整するタイプです(以前は台座のレバーでの調整でした)。使用感少なめで良好な外観コンディションです。パララックス補正リングに1箇所のアタリが見られます。見え味も良好。焦点距離調整リング、パララックス補正リングの動作は少々重さが感じられますが実用にはOKなレベルです(ご希...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Hasselblad A16 Magazine
ハッセルブラッド Vシリーズ用A16マガジン。1999年製造。120フイルムで、6x4.5判で16枚の撮影が可能です。ハッセルブラッドと言えば、6x6の12枚撮りマガジンが主流ですが、ハッセルの描写を縦長、横長でも楽しみたい方へ!背面のプラスチック部にごく僅かな擦れが見られますが、全体的に使用感は少なく、綺麗な状態です。装着面の擦れもほとんど見られません。フィルム装填チェック済み。筐体とフィルムホルダーの番号(シリアル番号下3桁)も一致しています。
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Rolleinar 2 (RII)
ローライナー2。RII (Bay2)バヨネット用。ローライフレックス 3.5F等用の接写レンズ。装着すると、30cmから50cmの接写が可能となります。拭き傷やクモリも見られず、スカッと抜けのよい綺麗なガラスです。付属のケースや元箱には、以前のオーナーによるマジック書きが見られます。取説が付属します。
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
FB-07 真鍮素地 Elmar 50mm Lens Hood
¥23,000
当店オリジナルのエルマー用フード、FB-07。本品は使用感の少ない中古品。フードの留めネジは真鍮素地。ありそうで無かった、絞り操作機能付きフード。A36径エルマー 50mm用。1920年代のアナスチグマット、エルマックス、そして旧エルマーから赤エルマーまで幅広く対応します。エルマーは時代によって各部のサイズが変更されているため、各時代のサンプルを数多く集め、最適なサイズを割り出しました。ちなみにA36径のElmar 35mm f3.5にも使用可能です。デザイン、試作、量...
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
FB-10 真鍮素地 Hektor 50mm Lens Hood
¥25,000
当店オリジナルのヘクトール 50mm f2.5用レンズフード。中古品ですが、使用感少なめです。絞り操作機能付。留めネジは真鍮素地。FB-07エルマー 50mm用のデザインをもとに、ヘクトール用として再設計しました。同じように見えて時代により異なる、ヘクトール 50mmの絞りツマミに合わせるため、複数のプロトタイプを製作し、複数のレンズを集めては地道に検証し、仕様を決定しました。デザイン、試作、量産に至るまで全て日本国内で行っています。正真正銘のメイド・イン・ジャパン。交...
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
Leica M8.2 Hand Grip Black 14486
ライカ M8.2用ハンドグリップ。ブラック。製品コードは14486。ライカM9、M9-P、Mモノクローム(CCD)、M-Eなどにも装着可。より安定してカメラを保持することができ、スローシャッター、望遠レンズでの撮影、縦位置の構えなどで重宝します。薄い擦れや使用による褪色少々見られます。アタリや凹みは見られません。M9,Mモノクロームでの装着確認済みです。実用にどうぞ!
-
コンティション:
-
92% C 良品
-
Leitz Tripod Head FOOMI
ライツの製品コードはFOOMI、後に14105。ライツ製の小型自由雲台。オス、メスともに細ネジタイプ。最初の小型雲台FIAKUに続き、1938年には製品コードがFOOMIと変更され、複数のバリエーションが登場しました。本品の蝶ネジは光沢のある光沢クロームメッキ。Leitzのロゴは六角タイプ。触れれば分かる、とてつもなく凝りに凝った作りで知られるライツの自由雲台。軽い力でビシっと固定され、ビクともしません。さすがライツ、実に精度の高い加工です。このコンパクトさでここまでビ...
-
コンティション:
-
95% Mint 極上品
-
Leitz Tripod TOOUG
ライツの卓上三脚。製品コードはTOOUG、後に14100となります。旧E.LEITZロゴ。三脚ネジは太ネジです。三脚本体はアルミニウムの鋳物で成型され、見事な結晶塗りが施されています。ライツらしい非常に高精度なつくりで、惚れ惚れする操作感。軽い力でビシッ!と止まります。小物にも手を抜かない実にライツらしいアクセサリー。脚の先端、マウント部のフェルトにも使用感見られず、とても良いコンディション。元箱も綺麗なもの。送料込みの価格です。
-
コンティション:
-
96% Mint 新品同様
-
Summarit 50mm f1.5 Lens Hood XOONS
¥27,000
ズマリット 50mm f1.5用フード、XOONS。後のコードは12520。真鍮に黒結晶塗装で見事なつくり。現代の工業製品ではなかなか見ることの無い重厚感。ズマリットのみならず、ライツ・クセノン 50mmにも装着可能です。50mm用のフードとしてはゴツく見えますが、小さめバルナックと合わせて装着しても意外とスッキリ見え、ライカの高いデザイン性を感じます。黒結晶塗装のため目立ちませんが、マウント側エッジ部に小さな塗装落ちが数ヶ所見られます。また、フード内側底面の塗装に多少...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Leica L/M Adapter 50mm
14097。ライカの純正LMアダプター、50mm用。ロゴがデジタル文字、切り欠けのあるタイプ。近年の製品です。M型ライカに装着すると、50mmと75mmのファインダー枠が表示されます。安心の純正品。新品同様のコンディション。使用感ほとんど見られず、とても綺麗なもの。当店のライカ M10-Pと基準レンズにて、距離計連動とピントを確認済み。国内送料込みの価格です。ゆうパケットにて発送します。
-
コンティション:
-
96% Mint 新品同様
-
Leitz Lens Hood 12585
¥18,000
ライツ製12585レンズフード。ズミクロン50mm、35mm第二世代の時代に供給された純正フードで、ITDOOやIROOAフードの後継モデル。Summicron 35mm f2、50mm f2をはじめとする、E39径レンズの多くに装着可能です。ズマロンやエルマーにも対応します。本品は「35/2」の刻印がない初期タイプです。WETZLAR刻印の上辺り、フード部分の下側エッジにごく小さな点状の塗装落ちがみられますが、それ以外は使用感の無い大変綺麗なフードです。レンズへの装着...
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Nikkor 50mm f1.4 (S) Lens Hood
¥16,000
日本光学製。ニコンS用のニッコール 50mm f1.4のレンズフード。シンプルなNIKKOR銘。元箱こそ付属しませんが、往時の新品の状態をほぼ維持しています。復刻モデルのS3リミテッド用かと間違えそう(笑)稀少。使用感見られません。半つやの塗装の肌が美しく、日本光学のクオリティへのこだわりが感じられます。コレクションにどうぞ。送料込みの価格です。
-
コンティション:
-
97% Like New 新品同様
-
Nikkor 35mm f2.5 (S)
日本光学製。ニコンSマウント、W-ニッコール.C 3.5cm f2.5の初期型。1952年に登場。発売当時は35mmで一番明るく、比較的安価だったため人気のあったレンズと言われています。4群6枚構成のダブルガウス型。feet表記。真鍮製のクローム鏡胴で実測179gとなかなか重厚感のあるつくり。こちらの個体はマウントロック部にEPマーク付き。また、付属のリヤキャップにもEPマークが刻まれています。これはExchage Postの略称で、進駐軍の陸軍売店や海軍(オリエント商...
-
コンティション:
-
93% B 良上品
-
Visoflex III
ヴィゾフレックス III型。スクリューマウント用のI型、Mマウント用初期のII型に続き、1963年に登場。ライカのコードは16498。 ペンタプリズムとミラーハウジングがセットになっています。ビゾ II型から改良され、シャッターレバーの元部分にあるダイヤルをセットする事で、ミラー速度の切替が可能となり、より幅広い撮影が楽しめます。M型ライカ専用。レンジファインダーボディで一眼レフのシャッター感を楽しめるアクセサリー。実用上のメリットはさておき、デジタルライカにも装着出来...
-
コンティション:
-
94% A 美品
-
Leitz Tripod Head FOOMI
FOOMI / 14105。ライツ製小型自由雲台。オス、メスともに大ネジです。六角ロゴの旧タイプ。上部の台座部分と六角ロゴのある胴部分はアルミ製。蝶ネジと下部の台座はクロームメッキ仕上げで、胴部分はシルバーペイントが施されたかなり珍しいタイプです。触れれば分かる、とてつもなく凝りに凝った作りで有名なライツの自由雲台ですが、その中でも本品は絶頂期に作られたものです。軽い力でビシっと固定され、ビクともしません。美しい佇まいのみならず、現代においても第一級の実用品。珍品。シル...
-
コンティション:
-
92% B 良上品
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。