トリプレットエルマー 90mm f4。稀少なライカ Lマウント。ライツの製品コードは11730U。製造番号192万台、1962年製。3群3枚構成。フィルターサイズはE39。シュミットが取り扱った正規輸入の個体です。
開放f値はf4とやや暗いものの、レンズ単体の重量は、実測わずか196gと機動性抜群の望遠レンズ。高い解像力とシャープな描写にちなみ、通称は「カミソリエルマー」。抜けが良く、素直な発色が持ち味です。ヘリコイドの位置も操作しやすく、使い勝手もとても良いレンズ。適合レンズフードは、IUFOO、または12575。
最後のバルナックライカであるIIIgは1960年に生産が完了しており、その後に登場したこの3枚玉エルマーは、その殆どがMマウントで製造されました。ライカ・スクリューマウント版として供給されたのは、わずか543本のみ。稀少品。
1962年からタイムマシンに乗ってやって来たかのような、見事な新品同様コンディション。
2024年12月にフルOH済。絞り、ヘリコイドの操作感は潤いに満ちたスムーズな操作感です。距離計連動もバッチリ。
ガラスにはクモリや拭きキズも見られません。スカッと抜けた美しいガラスです。
前キャップ、プラスチックケース、シュミットの証明書が付属。コレクションにも好適な一本です。