SOSIC/11818。183万番台、1961年製のズミクロン 50mm f2。固定鏡胴・後期型。Mマウント。m/feet併記。カメラ史における金字塔の一つであり、ライツ黄金期を代表する作品です。美しいデザインと見事なローレット加工の距離計操作リングは、素晴らしい操作性と操作感。外観もガラスもこれほど綺麗な固定鏡胴ズミクロンは稀有でしょう。60年近い歳月を経てもなお、新品と見まがうかのような輝きを保ちます。コレクションにも向いた1本です。得難いコンディション!
2020年4月にフルOH済。丁寧な整備により、絞り・ヘリコイドともに大変滑らか操作感です。距離計連動もバッチリ。キズや擦れも見られず、美しい鏡胴です。ガラスにも目立った拭き傷やクモリも見られず、スカッと大変抜けの良いコンディション。綺麗な純正キャップとプラケース、シリアル番号は異なりますが元箱が付属します。試写館に作例を掲載させて頂きました。ぜひご覧くださいませ。ライカ M10にて試写を行いましたが、センサーの画素数が突然引きあがったかのようなピント面の描写にドキリとさせられました。
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
ズミクロン 50mm f2 (M) 固定鏡胴 後期型 クローム フルOH済
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- front cap, plastic case, box.
- コンディション:
- 97% Like New 新同品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |