カメラ
-
Rolleicord Vb
265万台。Type 2。『ROLLEI-WERKE』銘。最終型のWhite Faceになる直前のモデル。メートル表記。ローライコードの完成形、クセナー付Vbです。ピントフードや裏蓋の開閉など、ローライフレックスと同じく作りの良さを感じられます。ローライフレックスの廉価版ながら、とても良い作りです。フォーカシングスクリーン、ファインダーが交換可能。スクリーンは水平スプリットが装着されています。レリーズしやすくなるショートレリーズ、ドイツ語のマニュアルが付属します。 ロー...
-
Newman & Guardia Sibyl Vitesse
6.5x9判シビル。1910年代、イギリスのカメラが世界の先端を走っていた時代のNewman&Guardia社のシビル・シリーズ。本品は1930年代に発売されたモデルです。鑑賞して良し、操作して愉し、ロールホルダーは付属しませんがROSS XPRESの描写良しと、三拍子揃った美しいカメラです。イギリス買い付け品です。工芸品的カメラで、コレクション棚に風格を与えてくれます。 距離操作レバーの動きはやや重いです。本体も主立った傷みは見られず、レンズも綺麗。欠品も無く...
-
Leica MP Black Paint
10302。2002年登場の現行モデル。ブラックペイント仕上げ。ファインダー倍率は0.72です。M3の面影を感じる外観ですが、露出計を内蔵するなど、中身は最新モデルにリファインされています。当店のお客様が最近まで実用されていました。各部の作動良好、ファインダーの見え味も良好。玄人好みの実用向きフィルム・ライカでしょう。巻き上げレバーにごく僅かに真鍮が見えていますが、その他はとても綺麗な一台。貼り革はAki-Asahi製の荒シボに交換されていますが、それもまた精悍な印象です。
-
Contax II + Sonnar 50mm f1.5
クローム・コンタックス。前回に引き続き、もう一台程度の良い物が入荷いたしました。一軸式シャッター速度ダイアル、一眼式レンジファインダーなど、今日のレンジファインダー・カメラに通ずる機構を装備。鎧戸シャッターも改良され、信頼性がアップしました。後玉が出っ張った戦前ビオゴン35mm f2.8が使えるのも大きなポイントです。付属のレンズはイチゴゾナーです。 ヘリコイド操作ギア下付近に1箇所だけ軽微なメッキの擦れ、底蓋に極小の凹みが1箇所あるものの、全体的に戦前のII型としては...
-
Leica M6 TTL 0.72 Black Paint Millennium
10442。ブラックペイント。250万台目のライカ製造を記念し、2000年に2000台限定で生産されたモデルです。ライカ M6 TTLに、M3のレバーや巻き戻しノブなどを組み合わせたボディで、使い込んでゆくと非常に精悍に育ちます。吊り環部にも使用の形跡が見られない真っ新な一台です。
-
Leitz Minolta CL + M-Rokkor 40mm f2
ライツとミノルタの提携で生まれた国産Mマウントカメラ。ミノルタ製造の標準レンズがセットです。従来のライカとは一風変わった機構で小型化を達成。軽量で持ち運びやすく、使うほどに良さが分かるカメラです。 外観はこのカメラにありがちな凹みも見当たらず、大切に使われてきたことが伺えます。ファインダーの見え味良好。作動は例によって露出計の精度が不安定(動いています)ですが、その他は快調です。ガラスは強力なLEDライトで照らすと前玉裏に薄いクモリがあるものの、実写には影響ないレベルだ...
-
Robot Royal 24
ロボット・ロイヤル III型。24x24mm判。1953〜57年の製造。連射機能が付いた上級モデル。距離計連動、レンズ交換式。2018年2月にシャッター、ファインダー等整備済みで、作動快調。ゼンマイもしっかりしており、連写機能が楽しめますが、空シャッターの切り過ぎにはご注意ください。レンズは前玉裏に軽微な汚れが見られますが、他は綺麗なガラスです。革ケースを含め、全体的にとても良いコンディション。 付属の折り畳み可能フードも良い状態。四角いフォーマットと相まって、メカ好き...
-
Canon 7 Black Paint + 50mm f1.4 (L)
キヤノン RFカメラの完成形、キヤノン 7のブラックペイント。乾燥剤や出荷時の袋まで揃った見事なセットです。タイムスリップ物件。委託品。
-
Leica MP Anthracite
10316。ライカ Mシステム50周年記念、日本限定モデル。アンスラサイト仕上げ。独特の質感のある魅力的な仕上げです。ライカビット Mも同様の仕上げで揃いのセット。動作確認を行っただけの新品同様品です。委託品。
-
Rollei 35 Chrome Germany
ドイツ製。クローム仕上げ。日本正規輸入品。紙モノ、純正ハードケース(固定ネジは社外品)まで揃った、見事なセットです。作動快調。レンズは少々チリが混入しています(別途清掃承ります)。露出計は関東カメラ製1.35V変換アダプタ使用で作動OK。ドイツ製ローライ 35としては申し分ないコンディションだと思います。外箱やユーザー登録証、各種の元箱まで揃った稀少なセット。委託品。 巻上レバー基部の皿ネジに擦れが少々見られますが、他は未使用と言っても良いコンディションです。稀少なハー...
-
Exakta 66 + Tessar 80mm f2.8
戦後エキザクタ66。1953-55年の製造。6X6判(120フイルム)。フイルム送り方向が縦になったことから、縦型エキザクタとも。厳つい外観とは裏腹に、手に取るとボタンの配置など良く考えられて作られていることが分かります。フイルム送りは、当時のやや太いスプール軸を基準としているため、現行品ではコマ間が被る可能性があります。付属する軸が太めのスプールか、現行品にテープなどを巻き付けて太くしたものをご使用下さい。委託品。 ボディは擦れも少なく、縦型エキザクタ66としてはなか...
-
Super-Baldinette
独Balda社製。35mm判。1952年製。距離計連動の蛇腹カメラ。レチナ IIやIII型系の競合機でしょう。通常はクセナーやクセノン・レンズ付ですが、本品は珍しいローデンシュトック社のヘリゴン付。シャッターもシンクロ・コンパー。元箱も良い状態で、長らく大切にされてきた事が伺えます。2018年にファインダー清掃、調整済。ボディ、レンズ共に申し分の無いコンディションです。バルダ社の製品らしい独自の操作手順がありますので、簡単な説明をお付けします。中級機でこれだけ綺麗な物は...
-
Ilford Advocate
英Ilford社製の35mm判カメラ。feet表記。目測式。アドヴォケート、シリーズII。1953年5月から1956年まで販売され、約4500台が製造されました。以前より大変評判の良い、ダルメーヤー 35mm f3.5レンズには、淡いブルーのダル・コートが施されています。アルミダイキャストのボディにアイボリー色のエナメル塗装。イルフォードのカラーフィルムと同時に宣伝されただけあり、モノクロのみならずカラーでの描写も昔から定評があります。初めにレンズ有りきのカメラですが、...
-
Seiki Canon S + Nikkor 50mm f3.5
精機光学工業(現キヤノン)製。キヤノン最新型。1938年から終戦頃まで製造されました。キヤノン黎明期の一台です。ポップアップ型のファインダー等、ハンザ・キヤノンの面影を残しながら、スローシャッターを装備。レンズは引き続き日本光学からニッコールレンズの供給を受けています。往時のニコンとキヤノンの仲の良さが伺えます。約1600台の製造。戦時下の製品ながら作りは良く、後に日本を代表するカメラメーカーとなる息吹を感じます。珍品。委託品。 2017年12月にOH済。各部の作動快調...
-
Nikon M + Nikkor 50mm f1.5
1949年登場。シンクロ無しM。135フイルム使用、24x34mmフォーマット。ボディ軍艦部と裏蓋のシリアル番号は一致しています。MIOJ刻印。ニコン初のレンジファインダーカメラ、ニコン I型の改良版で、画面サイズが拡大し、工作精度も大幅に向上しました。約2年販売された後、ニコン S型にモデルチェンジします。様々なバリエーションがありますが、ホットシューの形状から本品は前期型と考えられます。レンズはコンタックス用ゾナーコピーの50mm f1.5。すぐに改良版のf1.4が...
-
Leica M6 Chrome
10414。171万台。1986年製のライカ M6クラシック。ファインダー倍率0.72倍。軍艦部の巻き上げレバー指当て部分が収まる箇所が少々擦れていますが、他は綺麗です。底蓋には過去オーナーの名前刻印有。作動快調。露出計もOKです。ファインダーの見え味も良好です。底蓋の保護シールは剥がれています。
-
Canon 7s
1965年登場。ライカ・スクリューマウント、及び50mm f0.95装着用の外バヨネット搭載。キヤノンのレンジファインダーカメラとしては最後の製品です。ファインダーは切替式の35/50/85/100/135mmのブライトフレーム内蔵されており、使い易い。キヤノンがレンジファインダー機に賭けていた思いが伝わってくる一台です。 底蓋に少々擦れが見られますが、他は綺麗でキヤノン 7sとしてはなかなかのコンディションだと思います。例によってシャッターの先幕に僅かながら傷みが見ら...
-
Leica M8 Chrome
10702。APS-Hサイズセンサー。35mmフルフレーム換算では約1.33倍。根強い人気のあるライカM8のクローム仕上げです。バッテリーは中古ですが3個付属しているため、長期間の旅行等でも安心。社外品の親指グリップ、純正のハンドグリップも付属し、すぐに実戦投入可能なセットです。委託品。 Shipping to Japan only. *For oversea customers, please contact us before order. 作動快調。2017年8月...
-
Contaflex TLR + Sonnar 50mm f1.5
1935年、ツァイスが威信をかけ世に送り出した135フィルム使用二眼レフ、通称「ダルマ」。世界初の電気式露出計内蔵カメラでも。ツァイス・イコンのカメラとしては、当時最も高価なものでした。当時の国内価格は2200円。付属のレンズは50mm f1.5、メートル表記です。単体での入手は困難な純正レンズキャップ(紐付き!)、レリーズ、ストラップ付ケース、化粧箱も揃ってコレクションにも。威風堂堂、ヴィンテージカメラ好きなら一度は手にしたい一台でしょう。交換レンズやアクセサリー群蒐...
-
Nikon SP Limited Black
2005年に復刻されたニコン SPとニッコール 35mm f1.8のセット。未使用品です。フードも含め、付属品もすべて揃っています。
-
Leica M3
115万台。1966年製。シングルストローク。各部オリジナル。製造番号1158xxxは、ライカ M3の最後から2番目のバッチ。116万台のラストバッチはわずか20台しか作られておらずほぼ幻、実質的にはこの115万台が入手可能なM3の最終ロットでしょう。M2と同じくレンズ着脱ボタンのガード(カラー)が無いため、カラーに干渉してしまう一部の大口径レンズなども使用可。22年間の長きに渡り20数万台も製造された銘機中の銘機ライカ M3は、この最終モデルを持って、次世代のライカ ...
-
Exakta VP +Tessar 75mm f2.8 + Tele Megor 150mm f5.5
モデルB、バージョン4。1935年頃の製造です。127フイルム使用(6.5x4cm)。スローシャッター、巻き上げレバーが装着されました。黒/ニッケルの美しい仕上げが、見事な風格を醸し出しています。レンズは標準のテッサー 75mmの他に、珍しいメイヤー製のテレメゴール 150mmが付属します(装着時に絞り指標は下に来てしまいます)。かわうそ商店さんで販売中の127フイルムを使えば、現代でも撮影可能です! ボディ角部に塗装の剥がれがあるものの、ボロボロになったものが多い黒塗...
-
Pilot Reflex w/ Biotar 45mm f2
ドイツ、K.W.社製。127フイルム使用(4x3cm判)。1931〜37年の製造です。小柄ながら重厚感・精密感溢れる、ベスト判二眼レフカメラ。撮影レンズにはマクロプラズマート、テッサー、クセナー等が用意されていましたが、本品は最も大口径なビオター4.5cm f2が装着されています。スポーツファインダー横のボタンを押すだけでレンズボード、ピントフードが開いて撮影可能となる見事な作りです。 作動快調。ガラスは前玉に少々拭き傷、中玉に僅かなクモリが見られますが、戦前の大口径カ...
-
Leica A Early
シリアル1200番台。1926年製のライカ A型初期モデル。Elmaxのすぐ後の製造。巻上や巻き戻しノブは低く、荒シボの貼り革、銘板のツバ、段付のレンズ基部、黒のA-Rレバーなどなど、A型初期の特徴を残しています。FODIS距離計も稀少な最初期のもので見合っています。ボディ、距離計共にメートル表記です。ファインダーの接眼部は平らなタイプで無いので、ここは後年交換されているかも知れません。ヨーロッパのコレクターさんが長年大切に所有されていた個体です。 2017年10月にシ...
-
Voigtlander Inos
フォクトレンダー・イーノスのII型。1933年頃の登場。プロミネント(花魁)と同様に、前蓋を開くとチェーン駆動によりレンズボードが自動的に繰り出すようになりました。6x6判(120フィルム使用)。セミ判マスクが付いており、素通しファインダーも66、645切替式です。目測式。プロミネントとも共通した機構も多い、立派なカメラです。外観、レンズ共に綺麗な一台。委託品。
-
Vitomatic IIa
戦後フォクトレンダーの距離計連動カメラ。セレン式露出計を内蔵し、シャッタースピードと絞りに連動します。レンズはテッサー型のカラー・スコパーが装着されています。作動快調。露出計の作動OK。ファインダーに少々バルサム切れが見られますが、見え味は良好。ブライトフレームも綺麗に残っています。絞りの指標部分に僅かな擦れが見られますが、全体的には綺麗な外観です。当店スタッフが長らく使ってきた一台で、安心してお使い頂けます。
-
Rectaflex Lichtenstein
1956年、リヒテンシュタイン公国で作られたRectaflex。生産台数は僅か300台と言われています。40000シリーズ。本品はシリアル332番ですので、恐らくラストのロットでしょう。レバー巻上、新しいペンタプリズムデザイン、プラスチックで目に優しい接眼部になるなど、各部改良が施されています。ルビー軸受けのスローガバナーも有名ですね。対応するレンズを装着すると、自動絞りにもなります(付属のマクロキラーは対応しません)。クオリティ過剰感アリアリのレクタフレックスの最終モ...
-
Leica MP 0.72 Titanium
10324。記念番号: 060/150。レンズもチタン製。珍品。日本限定モデル。
-
Night Exakta w/ Primoplan 80/1.9
このカメラとしてはとても綺麗な個体。プリモプラン付は珍しい。
-
Nikon New F Silver set
-
Leica A Early
19xxx。1929年製。通常この番号帯は新エルマーですが、本品は旧エルマー付。旧エルマー付A型では一番最後の方のロットです。ファインダー上部に光線の加減で見える程度のごくごく軽微な凹みが見られる他は、殆ど使用感の見られ無い非常に綺麗な一台。黒の深みが違います。2016年にOH済。フランスのコレクターさんが長年所有していた個体です。店頭で販売済みとなりました。有り難うございます。
-
Leica M2 Early
93万台。1958年製。M2初期モデル。プッシュボタン巻き戻し。ボタンは押し込まれたままのタイプです。かなり綺麗な一台です。各部パーツもオリジナル。吊り環の減りも最小限です。クロウト好みのモデルですね。2015年5月にOH済で快調です。
-
Zenza Bronica Z (Deluxe)
ブロニカ一眼レフの最初期モデル。フィルムバックもフルオートマットの初期型。フォーカシングノブfeet表記で輸出向けモデルと思われます。最速1/1250、最長10秒のシャッター、マガジンと本体の巻き上げの連動など、機能的にはライバルのハッセルブラッドを上回っていて、ブロニカ創業者の熱い想いが込められたカメラ。若干の使用感がありますが、貼り革の縮みもなくこのモデルとしてはかなり良い状態。OH済。安心して使える数少ないブロニカDです。
-
Prominent 6x9
プロミネント 6X9(120フィルム使用)。1933年頃の製造。戦前フォクトレンダーを代表するスプリング・カメラ。通称「花魁(おいらん)」。連動距離計、光学式露出計等、当時の最先端のメカニズムを搭載。レンズの繰り出しには金属チェーンを採用、スルスルと滑らかにレンズボードが繰り出される様子には、見ているだけでウットリします。格調高く、豪華で貫禄タップリの非常に立派な、ザ・クラシックカメラ! 欠品しがちな純正ストラップと革ケースが付属します。ケースのストラップは一部切れてい...
-
Alpa Reflex II w/ Angenieux 50mm f2.9
スイス、ピ二オン社製。後にBolexやBolseyを開発したボルスキー氏が原型を設計し、1946〜52年に製造されました。ウエストレベルファインダーと距離計の両方を内蔵した、ユニークなカメラ。付属のアンジェニュー 50mm f2.9はライカLに改造済、見事な仕上がりです。もちろん簡単に元の状態に戻せます。珍しいアンジェニュー・トリプレットを距離計連動でライカで楽しめる、貴重なセットです。メカ好きとレンズ好き双方にとってたまらない一台。委託品。 カメラ本体は作動快調、完動...
-
Canon 7
1961年の登場。レンジファインダーにこだわりを持っていたキャノンが作り上げた高性能カメラ。35/50/85/100/135mmのファインダー枠、露出計を内蔵、金属シャッター幕など、当時最先端の機能を搭載しています。ライカ・スクリューマウントのレンズを装着して使ってみると、とても使いやすいカメラだと分かります。 軍艦部、底蓋にわずかな擦れが見られますが、外観キヤノン 7としては綺麗な状態です。作動快調でファインダーの見え味もなかなか良いです。露出計も作動OKです。付属の...
-
Clarissa w/ Steinheil Cassar 75mm f3.5
ドイツのErnst Lorenz製の木製カメラ。1929年頃の製造です。アトム判(4.5x6cm)。レンズボードは真鍮プレート。スリット幅とテンションを事前にセットする、古典的なフォーカルプレーン式シャッターを搭載。ピントグラスでピントを確認した後、バックをフイルムに交換して撮影します。ピントグラスは純正では無く、後に手作りされたものだと思います。Rollex製のベスト判ロールホルダーが付属しますので、現代でも何とか撮影が可能です。レンズはシュタインハイル製が装着されて...
-
Vito B
フォクトレンダーの目測カメラ、ヴィトー Bの前期型。1954年の登場です。本品はイギリスで販売された一台。シャッター速度は1〜1/300秒。レンズは、テッサータイプのカラー・スコパー f3.5。これがまた良く写ります。目測で距離がfeet表記なので少々アタマを使いますが、それを愉しむのも一興でしょう。1990年代後半のクラシックカメラブームの頃、ヴィトマチック・シリーズなどと共に再評価されましたが、今見ても愛らしい良いカメラ。廉価機ながら見事な作り込みで、メッキの美しさ...
-
Rollei 35SE Black
1979-81年の製造。HFTコーティング付のゾナー 40mm f2.8レンズ、CdS式露出計を装備し、ファインダー内のLEDで露出を確認可。コンパクトながら、高機能な一台。元箱と本体のシリアル番号一致しています。電池はやや特殊なPX27型を使用しますが、関東カメラ製アダプターを使うとSR43を4個で代替可能です。ワルツ製の寸法ピッチリなUVフィルターが泣かせますね。元箱や紙モノの状態もよく、コレクションにも最適です。 外観綺麗で、ローライ35にありがちな底部、軍艦部の...
-
Contax T2 Black Paint
限定ブラックペイント・バージョン。高級コンパクトカメラとして一世を風靡したコンタックスT2。近年、また人気となり綺麗なものが激減。そのような中でも、本品は未使用に近い状態です。元箱までもが新品の様にバリッとしています。完動品。
-
Leica R6 Chrome
177万台。1989年製。日本国内正規品。Solmsの新工場で作られた新生ライカカメラ社初の一眼レフ。従来、Rシリーズは電子制御シャッターでしたが、本品は伝統的なメカシャッターを搭載。近代的な外観ですが、スローはギア音がします。露出計は平均測光と中央スポット切替可能。モードラも連結可能で、機能的なカメラでもあります。触っていただくと、とても素性の良いカメラだと分かる隠れた名機。不遇な扱いを受けがちなRシリーズですが、その良さを見直すのには最適な一台だと思います。委託品。...
-
Leica M6 TTL 0.72 Black Paint LHSA
272万台。2000年製。LHSAアメリカが発注した黒塗りのライカ M6 TTL。ファインダー倍率0.72の本品は650台が製造されました。枠の表示は28/35/50/90mm。軍艦部の刻印、背面のLHSAロゴ追加など、細部が通常のM6 TTLとは異なります。巻き上げレバーの先端にごく僅かな黒塗装の剥がれが見られますが、その他はとても綺麗な状態です。作動快調。露出計もOKです。近年では見かけることも少なくなってきました。
-
Rolleiflex T Gray
210万台。1958年頃製。1960年まではグレー革のみの製造でした。6X6判(120フィルム)。クランク式巻上げ。ローライフレックス・シリーズの中では廉価版ですが、軽量でテッサーの描写を楽しめる玄人好みのモデルでもあります。75mmの画角も良いですね。グレーの貼り革がスタイリッシュ。 外観もレンズも綺麗な一台です。三脚台座にも使用感が殆ど見られません。2017年8月にシャッター、巻上ほか整備済。露出計含め、各部の作動も快調です。フォーカシングスクリーンはマミヤ製を加工...
-
Leica M6 Black Chrome
10404。ライカ M6クラシック。ブラッククローム。0.72。新品未開封品です。1985年のドイツの空気が封じ込められています。誠に申し訳ありませんが、開封後の返品はご容赦下さいませ。委託品。
-
Nikon S2 + Nikkor 50mm f2
618万台。黒ダイアルの後期型。レンジファインダー・ニコンはSPやS3が有名ですが、Sをより実用的に使い易くしたS2も使う程に良さが分かる銘機だと思います。輸出用のEPマークが巻戻しクランク上部に刻まれています。作動快調。ファインダーの抜けも良好で操作感良く、ニコン S2としてはかなり良い状態だと思います。綺麗なニコン S2をお探しの方にお薦めです。 底蓋に擦れが少々見られますが、他は目立ったキズや凹みも見られず、とても綺麗なニコン S2。製造台数は多いカメラですが、な...
-
Leica M Edition 60 Body
フォトキナ2014で発表。全世界総生産台数600台の限定モデル。Audiとのコラボレーションによるデザイン。レンズ無し、ボディのみの販売です。ライカM-Pをベースに、ステンレス外装化、液晶レス化されています。キャップもステンレス製。手に取ると非常に重厚感があります。素材の変更と液晶が省かれた他はライカM-Pと同様です。これほどぶっ飛んだカメラを作ることが出来るのは、世界中のカメラメーカーを探してもライカだけでしょう。流石です。委託品。 未使用のボディです。付属品はレンズ...
-
Olympus Pen EE-3
1973年登場。セレン光電池で自動露出機構を搭載したハーフサイズカメラ。固定焦点なので、シャッターボタンを押すだけで撮影が可能です。レンズは初代ペン譲りの3群4枚構成(テッサー型)。まるで冷凍保存されてきたかのような綺麗なもの。元箱やマニュアル等の紙モノの状態も素晴らしい。2017年8月にフィルム室内モルト交換済で、実用可能です。このカメラとしては高価ですが、このレベルのものは今後もなかなか出てこないでしょう。昔使われていた方にも是非手にとって頂きたい一台。70年代初頭...
-
Hasselblad SWC/M Black + A12 Magazine
ボディ86年製。マガジン88年製。ファインダーはプラスチック外装の新しいタイプ。元箱のシリアルは一致しています。アメリカ向けに出荷された一台です。三脚台座がオフセットしているため、各社のデジタルバックは改造無しで装着可能。描写については今更語る必要もなく、SWCでしか得られないものがあります。精密なピント調整が可能になる純正フォーカシングスクリーン付で、建築写真にも最適です。 マガジンの端部、巻き上げクランクのベース部分は少々塗装の剥がれが見られます。本体は僅かに使用感...
-
Nikon EM Cut-Away
1980年に登場した絞り優先AE専用の一眼レフ、ニコン EMの展示用カットモデルです。メカとフレキ基板、そしてジャンパー線が入り交じった、80年代特有のカメラ内部を観察することができます。作動はしません。委託品。
-
Ermanox w/ Ernostar 85mm f1.8
独Ernemann社製。1926年頃のフォーカルプレーン機。本品はファインダー・フードに「Zeiss Ikon」の刻印が入った、ツァイスイコン合併後に作られた珍しい後期モデル。名刺判。ヘリコイドの距離はメートル表記。ベルテレ博士設計の銘玉エルノスター付。貴重な127ロールホルダーが付属し、現代でも撮影が可能です。シートホルダーやレリーズもZeiss銘。付属品も揃った貴重なセット。コレクションにも好適です。珍品。委託品。 2017年に幕交換を含むシャッターOH済。折り畳み...
-
Leica A
1万3000番台。1929年製。製造から100年も見えてきたライカ A型。レンズの指標はメートル表記。レンズは旧エルマーです。シャッタレリーズは後年の物に交換されていますが、他は各部オリジナルを保っています。旧エルマーの描写とA型の優しい感触を楽しめます。稀少なオリジナルの前キャップ付。 貼り革の背面は3箇所補修の痕跡が見られますが、革自体は適度に角が取れてよい感触です。革ケースはかなり使い込まれています(ストラップ無し)。2017年にシャッター幕交換を含むOH済で作動...
-
Leica IIIb
1938年製。28万台。ドイツがポーランドに侵攻、第二次大戦が始まった年に製造された一台。ライツ絶頂期の製品でもあります。ライカの最後の板金ボディ。ファインダーと距離計窓が近接していて使いやすく、ライカピストルも装着可能。底蓋に英語で名前の彫り込み有。外観はスローシャッター・ダイアルにメッキの剥がれ、軍艦部のファインダー接眼部付近にごく僅かなメッキの擦れありますが、その他はかなり綺麗です。スプール軸の使用感の無さは特筆モノだと思います。2017年7月にハーフミラー交換、...
-
Leica IIIf Midland + Summarit 50/1.5 Midland + Leicavit Midland
ライカ IIIf、ズマリット、ライカビット全てにMidland刻印。カナダ製。セルフ付ELCのロット。計5367台のIIIfがライツのカナダ工場で作られ、そのうちの190台ほどに「Midland Ontario」の銘が刻まれたようです。カナダ経由でアメリカに輸出した方が関税や輸送コストが安かった為と言われています。他にもMidland刻印は、IIIg、M3、M2、M4、ハーフの72などにごく少数見られます。ズマリットの鏡胴はCanada刻印。Midlandという事を抜き...
-
Plaubel Makina II
プラウベルのドイツ本家の大名刺判カメラ、マキナ II。1933〜39年の製造。連動距離計搭載、レンズ固定式、セルフ付モデル。黒バージョン。このタイプのカメラはピントグラスでピント確認後、フイルムホルダーに差し替えシャッターを切るという手順を踏みますが、マキナ IIは連動距離計を内蔵しており、ホルダーを差し込んだままピント調整ができます。Plaubel銘のRada製6X9ロールホルダー付。ブローニーで撮影可能です。645マスクも付属。畳めばコンパクト、つくりも見事。アンチ...
-
Exakta 66 + Tessar 80mm f3.5
120フイルム使用。6X6フォーマット。1938年発売のエキザクタ66、中判の一眼レフとしてはかなり先進的で、絞りこそ手動ですが、一眼レフとして必要な殆どの機能を搭載。商業的には成功せず、珍品の部類に入るカメラです。レンズ交換も可能で、本品は1937年製、Tコーティング付のテッサー80mm f3.5が装着されています。こちらも稀少です。操作には約束事が少々ありますが、それさえ守れば安心して撮影を楽しめます!委託品。 外観は貼り革の角部分の擦れ、レンズのヘリコイド部分に2...
-
Ilford Advocate
英Illford社製の35mm判カメラ。アドヴォケート、Seires II。ダルメーヤー 35mm f3.5付。feet表記。目測式。Series IIは、1953年5月から1956年まで販売され、約4500台が製造されました。アルミダイキャストのボディにアイボリー色のエナメル塗装、ブルーのダル・コートが爽やかな印象。秀逸なデザイン。イルフォードのカラーフィルムと同時に宣伝されただけあり、モノクロのみならずカラーでの描写も昔から定評があります。蛇皮調の元箱も珍しい。コレ...
-
Clarissa Tropical w/ Ruo Acomar 75mm f4.5
1929頃の製造。独ベルリン・Ernst Lorenz製のトロピカルカメラ。本品はレンズボードも木製のタイプ。アトム判(4.5x6cm)。フォーカル・プレーンシャッターを採用、1/20〜1/1000での撮影が可能です。クラリッサのレンズにはMeyerやSteinheilが多いようですが、本品はRuoレンズが付いた稀少なモデル。委託品。 稀少なRollex製の127フィルム用ロールホルダーが付属、撮影が可能です。前オーナー様も撮影を楽しまれておりました。ユニークで特殊なメ...
-
Rolleiflex T British Military
224万台。6X6判(120フィルム)。クランク式巻上げ。ローライフレックス・シリーズの中では廉価版ながら、軽量でテッサーの描写を楽しめるモデル。75mmの画角もちょうど良い。2017年6月に各部調整済。重くなりがちなシャッター/絞りダイヤルの操作も滑らかです。レンズも綺麗で、各部の作動も快調です。本品はイギリス空軍用(Royal Airforce、略称R.A.F)。「14A/5997」の軍の管理番号が刻印されています。稀少品。
-
Steky IIIB
理研光学工業(現リコー)製サブミニチュアカメラ。1947年に登場。16ミリフィルム使用、専用のダブルマガジンを用います。本品はアクセサリー・シューの付いたIIIB型。戦後に数多く発売された豆カメラの一ですが、つくりや性能の良さでロングセラーとなりました。レンズ交換式。標準レンズのステキナー 25mmも素敵な名前ですが、ワイドアタッチメントの名はステカトン。たまりません。2017年6月にシャッター整備、レンズ清掃済。製造台数は多いカメラですが、良い個体はなかなか少ないでし...
-
Nikon F5 50th Anniversary 1948-1998
ニコン50周年記念で作られた限定モデル。使用感見られず新品同様です。付属品も揃っています。委託品。