24x24mm判。目測式。スクエア・フォーマットが楽しいカメラ。1954〜60年の製造。ロボットは戦前から2000年代まで、その一部はドイツの警察や速度取締まり機等にも使用されていました。ボディもレンズも多くのバリエーションがあり、コレクションにも楽しいカメラです。ロボット・ジュニアは、同時代のロボット・スター Iの廉価版。機能的にはIIaと同じで、装備されている横向きファインダーが省かれています。ゼンマイ巻上で約20枚の撮影が可能。通常のパトローネが使用できますが、フィルム巻き戻しはできないモデルです。
ボディには少々使用の形跡が見られます。シュナイダーの3枚玉、ラジオナー・レンズ付。鏡胴には小キズがやや多く、使い込まれた印象です。前玉には数本軽微な拭き傷が見られますが、実写にはまず影響無いでしょう。ボディの作動快調です。目測式ですので、付属の接写リングはおまけとお考えください。マウントはロボット専用スクリュー・マウント。ツァイスを始め、メイヤー、アンジェニューやエンナ、キルフィット等々、交換レンズ群も豊富で色々と楽しめます。カメラ・ヒラノさんのケース付です。七宝焼きのエンブレムも可愛いカメラ。委託品。
Robot Junior + Radionar 38mm f3.5
Robot Junior + Radionar 38mm f3.5 ロボット ジュニア
- レンズ名:
- Radionar 38mm f3.5
- 付属品:
- cap, extension ring, hirano case.
- コンディション:
- 92% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |