21万台。1936年製。セミクロームのライカ・スタンダードとセミクロームFOKOSのセットです。本品は、底蓋に南米ウルグアイの首都モンテビデオの代理店、Pablo Ferrandoの刻印が象嵌で刻まれています。Pablo Ferrandoは、著名なアルゼンチンとブラジルのライカ正規代理店、Lutz Ferrandoの従兄弟だったと言う、さほど重要で無いマメ知識もアルゼンチンのコレクターさんからご教示を頂きました。戦前のライカは南米にもかなり流通していたと言う証拠ともなる一台です。珍品。
2018年8月にFOKOSのハーフミラー交換、距離計調整済でとても良い見え味です。本体も作動快調で心地よいシャッター音をお楽しみいただけます。外観はシャッターダイアル付近に象嵌の擦れが見られます。全体的にはなかなか綺麗な状態です。FOKOSはホットシュー装着用の台座がなくなっています。従来のように立ててお使い下さい。
Leica Standard Black/Chrome Pablo Ferrando
ライカ スタンダード Leica Standard Black/Chrome Pablo Ferrando
- 付属品:
- FOKOS rangefinder, cap.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |