Leica
-
Xenon 50mm f1.5 (L)
XEMOO。49万台。1939年製。5群7枚構成。ピントリングの帯が3本の通称 スリーバンド。メートル表記。シュナイダーからの供給を受けて、ライツ・クセノンとして販売していました。本品は銘板のTaylor-Hobson〜の表記無し。ズミルックス50mm f1.4の登場まで、長らく最大口径を誇ったズマリットの先代モデルです。絞り開放付近はかなり柔らかく、濃厚なオールド感あふれる描写をお楽しみ頂けます。一度は使ってみたいという声も多い、当店でも人気のあるレンズです。 202...
-
Ernostar 50mm f2 (M改)
Erneman社製のシネ用と思われるレンズをライカMマウント距離計連動に改造した一本です。エルノスターは1923年頃の設計。4群4枚構成。エルノスターとしては短い焦点距離の50mmはかなりレア。本品は1920半ば〜30年代初め頃の製造と思われ、1926年のツァイス・イコン設立に伴いエルネマン社が消滅した後も同名で製造されていたようでです。絞り開放から中心部の描写は非常にシャープ、発色の良さににも驚きます。周辺は少々ケラれます。試写結果良好、試写館をご覧頂ければ幸いです。...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Black
11870。308万台。1980年、カナダ製のズミルックス 35mm f1.4、セカンドバージョンです。ライツを代表する広角大口径レンズ。30年以上もの長きにわたって生産され続けた息の長いモデルです。開放付近でのふわりやわらかな描写から、絞り込めば穏やかな空気感を残しつつもシャープな描写、美しい線を描き出します。付属の純正12504フードはシリーズ7フィルターに対応します。純正前後キャップ付。描写良好、綺麗な一本です。 各部の動作正常です。距離計連動バッチリです。外観は...
-
Summicron 35mm f2 (M3)
ライツのコードはSAMWO。後に11108。製造番号は192万台、1962年製のズミクロン 8枚玉。ドイツ製。ライカ M3用として設計された通称メガネ付。65cmまで距離計連動で撮影が楽しめます。50ミリのブライトフレームがそのまま35mm枠に変換されます。そもそも凝ったつくりの8枚玉ですが、凝った造りの究極形はこのメガネ付き8枚玉と見るべきでしょう。ライカM3にITDOOフードと共に装着すれば、実に無骨でカタマリ感あふれる出で立ちに。素晴らしいコンディションでコレクシ...
-
Nikkor 35mm f1.8 (M改)
ニコン SマウントのW-ニッコール 3.5cm f1.8を、ライカ Mマウント距離計連動に改造した一本です。ニコン S用は1956年に発売、当時は世界で最も明るい広角レンズでした。5群7枚構成のクセノタールタイプ。35mmではなかなか類の無い構成でしょう。翌1957年にライカ・スクリューマウントも販売されましたが、今となってはかなり稀少です。ニコン Sマウント用はアダプターを介してもライカには装着出来ないので、本品は実にありがたい改造です。当店販売品です。お客様に大切に...
-
Elmar 50mm f2.8 (L)
ELMOO。後のコードは11512。149万台。1957年製のエルマー 5cm f2.8、初期ロット。ライカ・スクリューマウント。メートル表記。新種ガラスの採用でf3.5から半段明るくなりました。ライカらしさを堪能できる、落ち着いた描写の銘レンズです。前玉のコーティングに劣化が見られるのが惜しまれますが、他は総じて良好な状態です。 当店にて販売をさせて頂いた個体が出戻ってまいりました。2019年にフルOH済みです。以前と変わらず、絞りリングのクリック感も心地良く、ヘリコ...
-
Elmar 90mm f4 (L) Black / Chrome
59万台。1942年製。フィート表記。セミクロームのエルマー90mmです。ライカ初期から脈々と続く定番望遠レンズ。ノンコートですが、フード装着の上、順光の良い条件を得られればかなり良い描写をします。小振りなスタイルも眺めているだけで満足の高い一本。ヘリコイドがちがち、ガラスはクモリまくりの現状品ばかりが巷に溢れるエルマー 90mmですが、本品はフル整備を行い、抜群の使い心地と描写で楽しませてくれます。 2021年3月にピント調整を含むフルOHを行い、素晴らしい操作感に仕...
-
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
SOSIC / 11818。196万番台、1962年製のズミクロン 50mm f2。1st。固定鏡胴の後期型。Mマウント。m/feet併記。機能的で美しいデザインは、50ミリレンズとしての完成形、と言い切って過言では無いでしょう。見事なローレット加工の距離計操作リングは、歴代ズミクロンでも最高の出来栄えです。本品は少々の使用感が見られますが、それもそのはず抜群のピントの良さ。使われてこそ真価を発揮する個体と言えるでしょう。作品つくりが命!という方へ。 2021年3月にフ...
-
Hektor 135mm f4.5 (L)
126万台。1955年製のライカ・スクリューマウントのヘクトール 135mm。戦前のニッケル時代から続くヘクトール 13.5cmの最終版。ノンコートの頃から写りには定評がありましたが、最終版ではコーティングが施されより高性能へと進化しました。描写はとても良い塩梅で固すぎず、かといって柔らかいという訳でもなく、ライカらしい描写と適度な望遠レンズ特有の圧縮効果を得られます。少し離れたところからマイカーを撮る時などにも活躍する一本です。 ライカの望遠レンズは残念ながら現状販売...
-
Fujinon 100mm f2 (L)
富士写真フィルム製の大口径望遠レンズ。1956年発売。ライカスクリューマウント。f2を誇る高速レンズです。距離計連動。4群6枚構成。今回のOH後も絞り開放では前ピン傾向ですが、f4では全域ドンピシャでした。100ミリの焦点距離を考慮すると、実際はf4以上が適切だと思われますので、そのように設計されているのかもしれません。絞り開放での撮影を楽しまれたい方にはミラーレス機やライブビューでの撮影をお勧めします。レンズ後キャップもFUJINONマーク入り。カビ跡が惜しいですが、...
-
Summicron 50mm f2 (M)
SOOIC-M。1953年に登場した沈胴式ズミクロン50mm。Mマウントはその翌年に登場しました。フィート表記。6群7枚構成の変形ガウスタイプ。当時圧倒的な解像力を持ってライカ製レンズを世界の頂点へと押し上げた立役者です。ライカM3の圧倒的な精度、機能性、堅牢さと相まって、完全無欠のライカ黄金期を迎えます。本品は132万台、1955年製。フードはITDOOを合わせたいですね。純正前キャップ付。本品はコーティング荒れが見られますが、描写は良好で実用向きの一本です。 202...
-
Fujinon 50mm f1.2 (L) Black
フジノン 50mm f1.2、ライカ・スクリューマウント。1954年発売。最初期の白鏡胴に続き、本品は後期型の黒鏡胴。feet表記。4群8枚構成。ズノー 50mm f1.1、ヘキサノン 60mm f1.2、ニッコール 50mm f1.1、マイナーなところではレオノン 50mm f1.2等と並び、国産大口径レンズ競争の真っ只中に登場したレンズ。フィルター径58mm。15年ほど前に当店で販売した一本です。当時もコンディションが大変良く記憶に残っていましたが、この度当店に出戻...
-
Hexanon 60mm f1.2 (L) Original
名門・小西六写真工業が1955年に発売した渾身のライカ L用レンズ、ヘキサノン 60mm f1.2。国産大口径レンズ四天王の一本(Zunow 50/1.1、Nikkor 50/1.1、Fujinon 50/1.2、Hexanon 60/1.2)。空気層を採用した6群8枚構成。戦後日本カメラ史を語る上でも重要な一品。専用ケースには、フード、ファインダー、フィルター3種を収納。フードやファインダーを探すのは昔から至難のワザ。生産本数は多く見積もっても300本程度の稀少玉。ガ...
-
Nikkor 50mm f1.1 (L)
ノンライツのライカスクリューマウントレンズ、ニッコール 50mm f1.1です。f1.0近傍の超高速大口径レンズ、国産四天王の一本(注:勝手に命名。ズノー、ニッコール、フジノン、ヘキサノン)。1956年の発売。6群9枚構成。feet表示。ニコン Sマウントは内爪、外爪合わせて2500本程度が製造されましたが、Lマウントはわずか200本程度の製造です。ガラスがタップリ詰まった迫力ある造形です。実測で456g。コンディションも素晴らしく、レアな一本。コレクションにも。珍品。...
-
Summilux-R 80mm f1.4 (3 Cam)
11880。ズミルックス-R 80mm f1.4。3カム。5群7枚構成。315万台、1981年製。当時新種のガラスを採用したライカ新世代のレンズです。現在でもポートレート用として高い評価を保っています。本品は外観、ガラス共に綺麗です。使用感ほとんど見られない極上品。当時の保証書、販売証明書、元箱が付属し、もちろんナンバーズマッチ。付属品も揃って、コレクションにも向いた1本です! 当店にて販売した個体がお客様より出戻って来ました。レンズ、外観ともに綺麗なコンディション。絞...
-
Tele-Elmarit 90mm f2.8 (M) Chrome
11800。207万台。1964年製。テレ・エルマリート 90mm f2.8、やや稀少な初期のクローム鏡胴です。カナダライツ設計の5群5枚構成レンズ。ズミルクス 50ミリを少し長くしたようなサイズ感で、f2.8の大口径ながらコンパクトな望遠レンズです。見ているだけでもウットリできる端正な鏡胴デザインと仕上げです。絞り開放付近ではやわらかめ、絞ればコントラストもググッと上がり大変にシャープな描写となります。戦後ライツの良き時代ならではのクロームメッキも美しい一本です。 各...
-
Summitar 50mm f2 (L)
91万台。1951年製。コーティング付のズミター 5cm。4群7枚構成。六角絞りで国際式表記です。メートル。先代ズマールと比べ、絞り開放付近での周辺の落ちや流れが改善されています。ズマールからズミクロンに至る過渡期に生まれた、ライツの大口径高速オールドレンズを代表する1本。生産本数が多く、リーズナブルなライカ Lマウントレンズとしても楽しまれています。Kenkoのズミター用SLフィルター、純正前キャップが付属します。 前オーナ様のもとで丁寧な整備が行われていたようで、絞...
-
Summicron-R 50mm f2 (2 cam)
11228。270万台。1974年製。2カム。ライカ R用の標準レンズ、ズミクロン-R 50mm f2。通称先細ズミクロン。4群6枚構成の変形ガウスタイプ。素直な描写で定評のあるレンズです。最短撮影距離は50cm。付属品もしっかり揃っており、すぐに撮影に繰り出せます。大切に使われて来た素性の良さ感じさせる個体です。番号一致の元箱と純正のビニール袋も付属。 各部の動作正常です。ヘリコイドは少々重さを感じますが、許容範囲内でしょう(別途、有償整備承ります)。使用感少ない外観...
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Chrome
SOOME。175万台。1960年製。初代ズミルックス 50mm f1.4の初期玉です。エレガントなデザインと美しい仕上げで「貴婦人」とも呼ばれます。絞り開放付近でのフワリとした薄いベールが掛かったような描写が最大の魅力といえるでしょう。少し絞れば、引き締まりつつも柔らかく立体感のある描写が得られます。表現に幅を持たせられる、実に懐の深いレンズです。本品は外観、ガラス共に綺麗です。綺麗な純正後キャップとフードキャップ、少々使用感のある専用設計XOOIMフードが付属致しま...
-
Vario-Elmar-R 70-210mm f4 (3 cam)
337万台。1985年製。1984年登場のバリオエルマーR 70-210ミリです。f4通し。フィルター径はE60。フード内蔵。焦点は回転、ズームは垂直方向に操作します。ミノルタOEM生産のレンズとなりMade In Japanです。最短撮影距離は1.1mと望遠としては寄れますし、カバーする焦点距離も望遠としてはちょうど良い頃合いです。重量730gと望遠ズームとしては軽量なのも嬉しい。アダプターを介してミラーレス機でもお楽しみいただけます。 各部の動作正常です。外観は内蔵...
-
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
SOSIC/11818。151万台、1957年製のズミクロン 50mm f2固定鏡胴の前期型です。通称リジッド・ズミクロン前期。距離はmeter表記。機能美にあふれるクローム鏡胴です。ライツ黄金期のクオリティをひしひし感じる一本。握れば迷うこと無く操作できる絞りと距離リング、剛性感の高い鏡胴など、完璧な設計と造りこみと言えるでしょう。人気急上昇中の固定鏡胴ですが、近年程度の良い個体が少なくなりました。純正前キャップが付属します。 各部の動作良好です。距離計連動もバッチリ...
-
Summicron 50mm f2 (M)
SOOIC-M。1953年に次世代の標準レンズとして登場した沈胴式ズミクロン50mm。6群7枚構成の変形ガウスタイプ。メートル表記。Mマウントはその翌年に登場しました。本品は1956年製。ポルシェ356、ソニー・ロリンズのサキソフォン・コロッサスなど歴史的な金字塔がどんどん世に送り出された古き良き時代に相応しい、素晴らしい造りのレンズです。本品は沈胴ズミクロンとしては珍しく外観、ガラス共に綺麗な一本。キレイ目なライカ M3、ITDOOとともにお楽しみ頂きたい沈ズミです。...
-
Summicron 50mm f2 (M) Black Early
226万台、1968年製。第2世代の最初期。この番号帯のみに見られる、5群6枚の新設計レンズを第1世代の鏡胴に入れ込んだ端境期のモデル。A型に始まり、M3やズミクロンやズミルックス 35&50mm初期、ノクチ f1.2、近年ではアポズミ 50mm等、ライカの初期モノはいつの時代も気合いが入りまくり、質感、デザイン、性能面で人々を感動させてくれますが、この6枚玉最初期モデルもライツの執念を感じる一本。1stの端正なデザインを継承し、ブラッククロームにもブラックペイ...
-
Nikkor 50mm f2 (L)
ライカ・スクリューマウント。3群6枚構成のゾナー型。feet表記。レオタックス等の国産ライカコピー向けに供給されたレンズです。ヘリコイドの繰り出し量が多く、最短45cm程度まで接写できます (距離計の連動は1mまで)。開放ではやわらかめの描写ですが芯はしっかりしており、1段絞れば非常にシャープな線を結びます。当時モノと思われるケンコー製UVフィルターが鏡胴にしっかりマッチ、なかなか泣かせます。前回販売時のものですが、試写館に作例を掲載しました。ご覧頂ければ幸いです。 当...
-
Tele-Elmarit 90mm f2.8 (M) Black
11800。重量212gと、第1世代より大幅に軽くなり扱いやすくなったテレ・エルマリートの第2世代。4群4枚構成。272万台、1974年製の初期ロット。ピント、発色の良さ、穏やかなボケ味と、ライツの中望遠の例にもれず魅力ある堅実なレンズ。威圧感を与えないさりげないデザインは、使い勝手にも優れています。テレエルマリートの2ndは中玉がクモりまくっている個体ばかりで、清掃してもスカッと綺麗になるものは殆どありません。フルOHを行った本品も僅かにクモリが残っていますが、このレ...
-
Summicron 35mm f2 (M3)
ライツのコードはSAMWO。後に11108。製造番号は165万台、1959年製のズミクロン 8枚玉初期。カナダ製。ライカ M3用として設計された通称メガネ付。65cmまで距離計連動で撮影が楽しめます。50ミリのブライトフレームがそのまま35mm枠に変換されます。そもそも凝ったつくりの8枚玉ですが、凝った造りの究極形はこのメガネ付き8枚玉と見るべきでしょう。M3に装着をしITDOOフードを装着すれば、実に無骨でカタマリ感あふれる出で立ちに。本品は素晴らしいコンディションで...
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Chrome
SOOME。170万台。1959年製、発売初年に製造された初期のズミルックス 50mm f1.4 1stです。エレガントな鏡胴デザインと美しい仕上げで、通称は「貴婦人」。5群7枚構成。ズミルクス50ミリの初期玉は、その造形美と、絞り開放付近でのフワリとした薄いベールが掛かったような描写が最大の魅力といえるでしょう。少し絞れば、引き締まりつつも柔らかく立体感のある描写が得られます。表現に幅を持たせられる実に懐の深いレンズです。本品は外観、ガラス共にとても綺麗な一本。純正の...
-
Elmarit-M 21mm f2.8 ASPH (M) Chrome
11897。エルマリート-M 21mm f2.8 ASPH シルバー。E55。1998年製。初代エルマリート 21mmをベースに非球面レンズを採用、f2.8の必要十分な明るさとコンパクトな作りが光ります。最短撮影距離は0.7m。隅から隅までパリッとした描写が得られる広角レンズです。クローム鏡胴はデザインも美しく立派なつくりで、重量は430gと堂々たるもの。純正専用12592フードと14041ラバー製キャップ、UVaフィルターが付属します。 使用感見られず、とても綺麗な鏡...
-
Kinoptik Apochromat 75mm f2 (M改)
仏キノプティック社製。素晴らしい解像力を持つアポクロマート・キノプティック 75ミリ f2。元は映画用と思われます。コーテッド。アポクロマート設計。本品はフルOHと同時に、ライカのZOOEPビゾ用ヘリコイド流用し丁寧にワンオフ製作されたアルミ鏡胴でライカ Mマウントへ改造済。距離計には非連動です。レンズ先端部にはこれまたワンオフ製作の52ミリ径のステップアップリングが固定されており、汎用サイズのフィルターやフードが装着可能。フレンチレンズはフィルター探しに苦労するケース...
-
Summicron-R 50mm f2 (3 cam)
11228。270万台。1974年製。3カム。ライカ R用の標準レンズです。通称先細ズミクロン。4群6枚構成の変形ガウスタイプ。素直な描写で定評のあるレンズです。最短撮影距離は50cm。付属品もしっかり揃っており、すぐに撮影に繰り出せます。大切に使われて来た素性の良さ感じさせる個体です。 2021年に専門業者さんにてガラスのクリーニング、ヘリコイドのグリスアップを施しました。操作感良く仕上がっています。鏡胴の先端部、絞りやヘリコイドリングにはブラッククローム落ちが見られ...
-
Summar 50mm f2 (L)
ライツのコードはSUMUS。49万台。1936年製。戦前ノンコート、六角絞り。絞り指標は大陸絞り。距離表示はメートルです。絞り開放ではやわらかで雰囲気のある写り、絞ると柔らかさを残しつつシャープな描写を楽しめます。やや逆光に弱いので、純正のSOOMPフードなど大きめのフードを用意すると、よりシャキッと締まった画が得られます。本品はズマールとしてはとても綺麗なガラスで、本来の描写が期待できるでしょう。テスト撮影結果も良好です。試写館をご覧頂ければ幸いです。 2018年にフ...
-
Summilux-R 50mm f1.4 (R cam)
E55。363万台。1993年製。フード組み込みタイプのズミルックス-R 50mm f1.4。Rカム。外観もガラスもキレイな一本です。絞りリングやヘリコイドリングの作動も良好、ピントも良好です。日本シーベルへグナーの「sh」マークが貼られた国内正規モノです。 鏡胴はエッジ部にごく僅かな擦れが見られますが、全体的には美しいコンディション。レンズはクモリや拭きキズも見られず、見事に綺麗なガラスです。
-
Elmarit-R 28mm f2.8 (3 cam)
ドイツ製。製造番号は331万台。1984年製。エルマリート-R 28ミリです。汎用性の高い3カムタイプ。コンパクトな鏡胴でライカ Rレンズとしては軽量、取り回しの良いレンズです。純正の12509フード、前後キャップが付属します。 2021年にレンズ清掃、ヘリコイドのグリスアップ、ピント調整済。各部の動作スムーズです。鏡胴はカド部にブラッククロームの落ちが少々見られますが、なかなか綺麗な外観です。フードはテカリが出ており、少々使用感を感じます。他、目立つような傷やアタリは...
-
Vario-Elmarit-R 28-90mm f2.8-4.5 ASPH (ROM)
11365。ドイツ製。2003年登場のライカRシリーズ用ズームレンズです。8群11枚構成。ASPH。最短0.6m。デジタルモジュールRでの使用も想定された、非常に高解像度な特性をもち、現代の高解像度デジタルカメラでもその威力を遺憾なく発揮します。建物や屋内の撮影を可能にする28ミリの広角から、ポートレートや静物撮影に向いた90ミリまでをカバーします。重量は実測で720g。ずしりとした重さにイイモノ感が詰まっています。元箱、ケース、前後キャップ、書類などが揃います。実用に...
-
Elmar-R 180mm f4 (3 cam)
11922。281万台。ドイツ製。ライツの180mmはアポテリート、エルマリートに続きエルマーの3種類が用意されていましたが、その中で最も軽いのがこのエルマーRです。フード内蔵でとても使い勝手の良いレンズです。4群5枚構成。上品なボケ味でキレすぎない描写が良い塩梅ですね。純正前後キャップが付属します。フィルターサイズはE55です。実用向け。 各部の動作正常です。使用感少なく綺麗な鏡胴です。レンズは中玉の周辺部にクモリが少々見られます。ガラスの中心部はまずまず綺麗です。実...
-
Vario-Elmar-R 35-70mm f3.5 (3 cam)
ドイツ製。365万台。ライカ R用の標準ズームレンズ。f3.5通しのバリオエルマーRです。3カム。フード内蔵。準広角から中望遠までをカバーし、使い頃の画角をカバーしているレンズと言えるでしょう。純正の前後キャップ、純正のE67のUVaフィルターが付属致します。 各部の動作正常です。鏡胴、ガラスともに綺麗な状態を保っています。使用感ごく僅かで、綺麗なボディによく映えるでしょう。実写テスト結果もたいへん良好でした。自然で穏やかなボケ味にエルマーの系譜を感じます。
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Chrome
OCLUX / 11870。ズミルックス 35mm f1.4 1st。173万台の初期ロット。1960年、ライツ・カナダ製。近年はSteel Rimとも呼ばれています。開放付近での美しく幻想的なベールが印象的な描写。絞っていくと鋭い切れ味のある描写へと豹変するレンズです。少し絞った時の立体感のある描写もたいへん魅力的です。どの世代も秀逸ですが、初代はスタイルもつくりも別格と言えるでしょう。特に専用のOLLUXフードを装着した姿は文句無しにカッコいいですね。ライツ・ファン...
-
Hektor 73mm f1.9 (L)
銘玉ヘクトール 73ミリ f1.9。ブラック&ニッケル。木村伊兵衛など著名な写真家も愛用していた戦前ライツを代表する大口径中望遠レンズです。ライツのコード名はHEKON。製造番号は12万台。本品はヘクトール 7.3cm初年度の1931年製で、わずか121本が製造されたうちの1本です。feet表示。回転ヘリコイド。絞り開放付近のとてもソフトな描写が印象的です。純正のフードや前後キャップ付。全体的にほどよいペイント落ちがみられ、良い雰囲気の個体です。本品は特に描写の良い一本...
-
Summicron-R 35mm f2 (3 cam)
11227。ライカフレックス用に設計されたズミクロン-R 35mm f2 初期玉。278万台、最終にあたる1976年製の先細ズミクロンです。ライツ・カナダ製造。7群9枚構成。コーティングはグリーン系とパープル系が併用されています。3カム化されておりライカR系でも使用可能です。広角系の角形フードに極太の円筒形の鏡胴というインパクトのある造形ですが、外観とは裏腹ともいえる素晴らしい描写が得られる銘レンズ。最短撮影距離30cmという万能選手。純正フードは一部接着補修がされてお...
-
Summicron 35mm f2 (L)
SAWOO。後のコードは11008。167万台、1959年製。ライツ・カナダ製のズミクロン8枚玉。8枚玉はMマウント用が殆どですが、ライカ・スクリューマウントも577本のみ製造されました。最短撮影距離は1m。絞り開放ではほど良い甘さを伴った美しい描写、絞りを効かせていくと解像力と立体感のある描写へと変化いたします。今も昔も変わらぬその人気ぶりも納得できる銘レンズ。本品はバルナックライカでもその美しい姿を楽しめる何ともオツなオリジナルLマウント、心豊かになれる趣味の一品で...
-
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
SOSIC/11818。188万番台、1961年製のズミクロン 50mm f2。固定鏡胴・後期型。Mマウント。m/feet併記。後期型はヘリコイドリングもクロームメッキとなり耐久性が向上しています。完成されたデザインと相まって現在でも高い人気を誇る銘レンズ。フードはITDOO、IROOAがベストマッチでしょう。純正前後キャップが付属します。丁寧な整備により抜群の操作感です。実用に最適! 2020年12月にフルOH済です。絞り、ヘリコイドの操作感はとても滑らかに仕上がりま...
-
Summilux-M 35mm f1.4 (M)
11870。343万台。1987年、ドイツ製。1961年から1995年までモデルチェンジされずに作られた長寿命レンズ、ズミルックス 35ミリの2ndです。ASPHERICALとなる直前の球面ガラス最終型で、根強い人気のある個体です。描写については各種メディアにて語り尽くされている通りですが、開放と絞った時の大きな変化を味わえるのが醍醐味と言えるでしょう。表現力に幅のある、懐の深さをご堪能頂けます。小型軽量、f1.4の明るさ、個性ある描写力、優れたデザイン性、と類い希な完...
-
Hektor 28mm f6.3 (L) Nickel + SOOHN + SUOOQ
HOOPY。25万台。1935年製、ヘクトール 2.8cm発売年の一本で、本品はおそらく初期も初期の個体でしょう。稀少なニッケル。メートル表記。大陸絞り。距離計連動です。数多あるライカ・レンズの中でも最も小柄なレンズ。本品はSUOOQ 28mm ファインダー、ニューヨークライツ製のSOOHNフード(留めネジはクローム)と付属品も揃った、ニッケルヘクトール・スターターキット(笑)。ベークライト製純正前キャップ付です。委託品。 レンズは目立ったメッキの傷みもわずかで、なかな...
-
Ektar 47mm f2 (L)
米イーストマン・コダック製、エクター 47mm f2。1947年の発売。ライカ・スクリューマウント、距離計連動。4群6枚構成。アメリカのライカ・コピー機、『カードン』の民生用(シビリアン)の標準レンズです。ライカへの装着時は、ヘリコイド操作用ギアが10時の位置に来ます。ライカでエクターの写りを楽しめる、数少ないレンズです。絞り開放付近での描写にはなかなか毒がありますね。ライカLマウントの中でも、つくりと描写いずれをとっても、なかなかの個性派といえるでしょう。 フィルター...
-
Elmar 50mm f3.5 (L) Early
ヘリコイド番号は1番。meter表記。無番の旧エルマー 5cmです。1920年代のライカ A型初期モデルに標準装着されていたC.P.ゲルツ社の硝材を使ったエルマーを、ライツにてライカ・スクリューマウントに純正改造した一本。ライカ M10、M240等のデジタルライカでも90年以上前の銘玉が楽しめます!本品は多少使い込まれていますが、試写結果大変良好でした。もうすぐ製造から1世紀を経るレンズとは思えない描写。試写館をご覧頂ければ幸いです。 銘板には波打ちが少々見られます。2...
-
Macro-Elmarit-R 60mm f2.8 (3 cam)
11203。マクロ・エルマリート 60mm(11205)と等倍アダプター(14198)のセット。1977年製。5群6枚構成。単体で1:2まで接写可能なライカ R用の定番マクロレンズです。付属の等倍アダプターを使用すると、1:1まで接写できるようになります。使い勝手も良く、素晴らしい描写のマクロレンズ。レンズも奥まっており、フード無しで使えるのも良いですね。使い頃のマクロ・エルマリートRをお探しの方にお薦めの一本です。 2021年1月にレンズ清掃、ヘリコイドグリス交換整備...
-
Hektor 28mm f6.3 (L)
HOOPYCHROM。27万台。1935年から製造されたヘクトール 28mm、本品は初年度に製造された690本のうちの一本です。クロームメッキ鏡胴。本品は戦後にライツにて後コーティングが施されています。ライカのレンズの中では最も小柄なもの。バルナックだけで無く、M/Lリングを経由してM型ライカに付けても極薄デザインが光ります。コーティングはやや逆光に弱いヘクトール 28mmの弱点を補ってくれるでしょう。距離表記はfeet。純正の前後キャップ付。前キャプはやや珍しいフラッ...
-
Super-Angulon 21mm f4 (L/M)
SUMOM、後のコードは11002K。160万台。ライツのゴールデンエイジ、1958年に222本製造された一本と思われる、最初期のスーパー・アンギュロン 21mm。シュナイダー製の超広角。4群9枚構成。Mマウントですが、イモネジを外しカプラーを取り外せば、ライカ・スクリューマウントとしても使えます。最短撮影距離は0.4m(距離計連動は1mから)。純正フードのIWKOOと組み合わせると、これまたスタイリッシュ。デジタルのライカ Mシリーズでは、周辺が色カブリしますのでご注...
-
Apo-Summicron-M 50mm f2 ASPH (M) Black Chrome
11811。アポ・ズミクロンMの世界700本限定モデル、ブラッククロームです。初代ズミクロンやをオマージュしたクラシカルなデザイン。赤文字表記、艶消しのブラッククロームが精悍な印象です。専用設計のフードと削り出しで製作されたレンズキャップは真鍮製となっており、とても手の込んだ造りとなっています。購入証明の記載があり、正規保証は21年4月まで有効です。新品同様品。コレクションにも最適です。 使用感見られず美しい鏡胴です。ガラスも文句無しに綺麗です。各部の動作正常です。距離...
-
Tele-Elmarit 90mm f2.8 (M) Black
11800U。248万台、1971年製。カナダ・ライツ生まれのテレ・エルマリート 90mm ブラッククローム。50mmレンズに近い全長でありながら開放値f2.8の明るさを確保した、素晴らしい設計です。ズミルクスのような見事なローレットが刻まれた美しい造形も特筆すべき点でしょう。適度な柔らかさのある描写で、作画の美しさにも定評があります。銘玉揃いのライツ製望遠レンズ群においても、完成度の高いモデルといえるでしょう。当店スタッフも長らく愛用中。本品は外観、ガラス共に申し分無...
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Chrome
SOOME。178万台のズミルックス 50mm f1.4 1st、初期玉です。1960年製。エレガントな鏡胴デザインと美しい仕上げで、「貴婦人」とも呼ばれています。このズミルクス初期玉は、その造形美と絞り開放付近でのフワリとした薄いベールが掛かったような描写が最大の魅力といえるでしょう。少し絞れば、引き締まりつつも柔らかく立体感のある描写が得られます。表現に幅を持たせられる懐の深いレンズです。本品は外観、ガラス共にとても綺麗な一本です。純正フード(12521G / 旧コ...
-
Summicron 50mm f2 (L)
SOOIC。131万台、1955年製。meter表記。ライツの定番標準レンズ、沈胴ズミクロンです。力感溢れる線描写がたまりません。製造から60年以上経過していますが、本品は使用感は少なく綺麗な鏡胴です。沈胴ズミクロンは中玉に除去出来ない強烈なクモリがある個体が多いのですが、こちらはスカッと抜けたかなり綺麗なガラスです。沈ズミは個体数こそ多いものの、ここ最近は本来の描写を味わえる個体は更に少なくなってきているとつくづく感じます。綺麗な純正前キャップ付。 2020年12月に...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Chrome
OCLUX / 11870。ズミルックス 35mm f1.4 1st。176万台。1960年、ライツ・カナダ製。Steel Rimとも呼ばれています。開放付近での描写はベールを纏ったような美しく幻想的な滲みをみせ、絞り込むと切れ込むようなシャープな描写が味わえます。少し絞った時の立体感も素晴らしい。ズミルックスはどの世代も魅力的ですが、1stモデルはスタイルもつくりも別格です。専用のOLLUXフードを装着した姿は実に格好良い。純正UVaフィルターは端に小傷が2箇所見られ...
-
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
SOSIC/11818。194万番台、1962年製のズミクロン 50mm f2。固定鏡胴・後期型。Mマウント。m/feet併記。後期型はヘリコイドリングもクロームメッキとなり耐久性が向上しました。美しいデザインと見事なローレット加工の距離計操作リングは、素晴らしい操作性と操作感です。フードはITDOO、IROOAがベストマッチでしょう。程よい使用感と良好なガラスコンディションで、使い頃の1本です。 絞り、ヘリコイドの動作正常です。距離計もしっかりと連動いたします。鏡胴に...
-
Summaron 35mm f3.5 (M)
SOONC-M。E39サイズのズマロン 3.5cm f3.5 Mマウント。4群6枚構成。128万台。1955年製。feet表記。フィルター径がE39となり、IROOAやITDOOフードが装着可能です。緻密ながら、しっとりと濃厚な描写が持ち味。ドラマチックな周辺の落ちもオールドレンズ然とした良い雰囲気。E39タイプはM型ライカと見た目の相性も抜群です。バヨネット部は35ミリファインダー枠が表示されるようにツメの一部が切削されています(M2対応)。外観、ガラス共に綺麗な一本...
-
Summaron 35mm f2.8 (M3)
11106Q。200万台。1963年製。f2.8と半段明るくなった、ニュー・ズマロンのメガネ付 M3用モデルです。もちろんM3以外のライカでも使用可能(ファインダーが縮小されます)。メガネ付なので重量は増しますが、0.65mまで接写可能とアドバンテージも。ITDOOやIROOAフードを装着しM3と合わせると、素晴らしい出で立ちが完成します。これぞドイツ工業製品という機能美と言えるでしょう。実にカッコイイ!キレイな前後純正キャップ、元箱付。元箱はシリアル番号も一致しており...
-
Noctilux 50mm f1 (M) E58
11821。274万台、1975年製のE58 ノクティルクス初期ロット。カナダ製。光の乏しい環境であっても素晴らしい作画が得られる羨望の銘玉です。先代に比べると開放描写の淡さが印象的なレンズです。f1.0の被写界深度の浅さは驚くほどですが、それを活かした撮影が決まった瞬間の悦びは唯一無二です。例にもれず、近年の人気急上昇により立派なお値段となりましたが、しかしレンズはレンズ。恐れる事無く申し上げます。ガンガン使い込むE58として最適な1本。当店自信のフルOH済です。店頭...
-
Thambar 90mm f2.2 (L)
ライツの製品コードはTOODY。ソフトフォーカスの銘玉、タンバール 90ミリです。1937年製。ノンコート。メートル表示。味わい深いブラックペイントにクロームメッキの距離リング。フードの造形もヘクトール73ミリ等と近しく、手の込んだ美しいデザインです。木村伊兵衛氏も愛用し、このレンズのソフトな描写を生かした作品を世に残しました。絞り指標の赤文字は、専用のソフトフォーカス・フィルター装着時に使用します。純正の専用フィルター、フード、キャップも揃っています。 各部の動作正常...
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Chrome
SOOME。後のコードは11114。製造番号は202万台。1964年製。白鏡胴のズミルックス 50mm 2ndバージョン。貴婦人とも呼ばれる、美しいデザイン。ズミルクス第1世代と同じ外観ながらも、レンズ構成はひっそり第2世代へと進化しました。絞り開放付近がほど良くシャープとなりました。コーティングはアンバーとパープル。1stの個性的な柔らかさも魅力的ですが、絞り開放での芯を感じさせる絶妙な塩梅に、2ndの方に軍配を上げる方も少なくないでしょう。絞り開放付近を積極的に味わ...
-
Summicron-M 35mm f2 (M) Black
11310。1990年、ドイツ製。1980年登場の第3世代ズミクロン 35mm。通称 7枚玉。5群7枚構成。最短撮影距離は0.7m。海外ではボケ・キングの異名を持ち、豊かなボケ味とズミクロンらしいピント面の描写が魅力です。軽量なボディと徹底的に小型化されたフード、ミニマルデザインが持ち味の一つでしょう。本品は使用感みられず、新品のように美しい個体。番号一致の元箱、革ポーチ、純正の前後キャップが付属します。以前はリーズナブルなレンズでしたが、その描写の良さから近年人気も急...