SOOIC-M。117万台。ドイツ製。1954年製の沈胴ズミクロン 50ミリ f2。ライカMマウント。メートル表記。6群7枚構成、変形ガウスタイプ。空気レンズの異名をとった独創的な設計により、ライカ製レンズの地位を一気に引き上げた銘玉。現代のデジタルカメラで撮影しても、その解像力の高さに毎度驚嘆するレンズです。短めの沈胴部が独特のデザイン。このバランスがM型ライカに装着しても実に良く似合います。ITDOO、IROOAなど歴代のE39フードが適合します。綺麗な純正前後キャップが付属します。
2021年8月にフルOH済みです。絞り、ヘリコイドの操作感は節度感と滑らかさが素晴らしく、思わず手元で感触を確かめたくなります。距離計連動もバッチリです。フィルター枠先端に僅かな擦れが見られますが、他は使用感もほとんど見られず、とても綺麗な外観です。レンズも目立った拭き傷やクモリはみられず、気持ち良くスカッと抜けています。実写テスト結果も大変良好でした。ありがちな前玉の荒れも無く、沈胴ズミクロンとしては稀有なコンディションでしょう。
Summicron 50mm f2 (M)
ズミクロン 50mm f2 ライカMマウント 沈胴 フルOH済
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- caps.
- コンディション:
- 94% A 美品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |