1960年のフォトキナで発表するなり、世界中から賞賛を得たキヤノン製の超大口径レンズ。新種ガラスを5枚使用し、5群7枚構成。元はキヤノン 7/7s用の専用バヨネットですが、ライカ Mマウントへ改造済。距離計連動良好です。開放ではかなり柔らかいですが、僅かに絞るだけで解像力とシャープネスが高まります。試写結果大変良好です。前回販売時のものですが、作例はライカ MM(CCD)とソニー a7RII、f0.95〜f1の間で撮影しています。後玉が僅かにマウント面より飛び出していますので、取扱いにはご注意ください。
当店販売品です。2018年にフルOHと共に、丁寧なライカ Mマウント改造を行っています。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻って来ました。使用感ほとんど見られず、とても綺麗な外観です。前玉にごくごく薄い拭きキズが2〜3本見られますが、他はクモリやカビ跡等も見られず、スカッと綺麗に抜けています。キヤノン 50/0.95の中でも稀に見る綺麗なガラスです。こんなのなかなか出て来ません。カタカタしがちな絞りリングの作動も滑らかで、ヘリコイドの動きもスムース。距離計連動、ピント共に良好です。得難いコンディション!
Canon 50mm f0.95 (M改)
キヤノン 50mm f0.95 ライカ Mマウント改造 美品
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- filter, caps.
- コンディション:
- 94% A 美品
- 整備状況:
- 各部点検済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |