11820。225万番台、1968年製の初代ノクティルクス f1.2前期型。1966年に発売されたライツ初の非球面ガラス採用レンズ。4群6枚構成。夜の光を意味するノクチルックスは、微弱な光をとらえて作画できるよう高いコントラスト再現性をもち、独特の周辺落ちとボケ味から独自の世界を描きます。本品は少々の使用感は見られますが、ガラスの状態は良く、ピントも大変良好な個体です。個性的なライツのレンズ群の中でも圧倒的な異彩を放つ、唯一無二のレンズ。付属のフード、前後キャップ、シリーズ 8フィルターも全て純正品です。
2021年にフルOH済。絞り、ヘリコイド共にとても滑らかな操作感に仕上がっています。距離計連動もドンピシャです。鏡胴とフード共にカド部に黒塗料落ちが見られます。レンズに強力なLED光に当てると僅かなコーティングの傷みは見られますが、拭き傷やクモリ、カビ痕は見られずガラスはスカッと抜けています。言わずもがな素晴らしい試写結果でした。ノクチ f1.2本来の描写が味わえる個体と言って良いでしょう。開放付近では個性の強い描写ですが、ノクチでしか撮れない画があります。心に染み入るような美しい写りをお楽しみ下さい。
Noctilux 50mm f1.2 (M)
ノクティルクス 50mm f1.2 (M) 初代 オリジナル フルOH済
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- 12503 hood, caps, Series 8 filter.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |