11309。1971年製。製造番号は248万台のキリ番(000)です。ライツカナダによる製造です。ズミクロン 35mmの第2世代、6枚玉。初代の8枚玉に続き、こちらも近年は程度の良い物を探すのが難しくなってきました。8枚玉の陰に隠れがちな6枚玉ですが、程よいヘリコイドの回転角と指先へフィットするフォーカスノブに始まり、やや渋めの発色と硬すぎない描写など、魅力が詰まった良いレンズです。フィルター径はE39。適合フードはズミルックス 35mmと同じく12504フード、または50mmと共用の12585です。
2021年7月に専門業者にてフルOHを施しました。カタカタしがちな6枚玉の絞りリングやヘリコイドの操作感は大変しっとりと仕上がっています。鏡胴には基部と絞りリングにごく僅かな黒塗料落ちがみられますが、他は使用感はほとんどなく大変美しい一本。マウント面の脱着痕もごく僅かです。中玉のフチに強力なLEDライトを当ててやっと分かる程度の軽微なコーティングの傷みが見られますが、実写への影響はまず無いでしょう。真ん中はスカッと綺麗に抜けており、拭き傷等も見られません。実写テスト結果も良好です。純正前キャップ付。
Summicron 35mm f2 (M) Black
ズミクロン 35mm f2 ライカMマウント ブラック 6枚玉 フルOH済
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- caps.
- コンディション:
- 94% A 美品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |