ALL ITEMS
-
Leica M2
109万台、1964年製のライカ M2クローム、後期型。セルフタイマー付。トップカバーや底蓋、アイピース、吊り環付近にも使用感がほとんど見られず、オリジナル状態を保ったとても綺麗な一台。当時のままのグッタペルカのシボも目が立っており、素敵な握り心地です。バックドアのフチの黒塗装の状態も良好です。バックドア横の結晶塗りの擦れもわずか。近年このレベルのM2はなかなか見掛けなくなりました。元箱(製造番号はありません)、英文取説が付属致します。 2021年6月にOH済です。各部...
-
Leica UVa Filter E46 Black 13004
13004。黒枠。46mmねじこみ。Summillux-M 50mm f1.4 ASPH.、35mm f1.4 ASPH.他用。フィルター枠のフチに極小のキズが一箇所ありますが、装着に支障はありあません。他はガラスも含めてとても綺麗です。普通郵便での発送となります。*Ship in Japan only. *フィルター各種お探しの際にはお問い合わせください。
-
Leitz SOOKY
ライツのコードはSOOKY、後の16502。ライカIIIcからIIIfまでのダイキャストボディ化されたバルナックライカ用接写アタッチメント。沈胴ズミクロン 50mmと組み合わせて使用すると、約50cm(1:8)までの接写が可能となります。枠が動いてパララクスも補正される見事なギミックを搭載。M型ライカ、ライカ IIIgでは使えないのでご注意下さい。IIIbまでの板金ボディでは装着可能ですが、パララクス補正が若干ズレます。使用感見られず、かなり綺麗な状態です。消費税、送料...
-
Leitz Lens Hood SOOFM
ズミター、及びズミクロン 50mm用折り畳みフード。Summitar / Summicron銘併記のダブルネーム。フードの内側に擦れが少々、わずかにカドの塗料落ちが見られますが、なかなか綺麗です。元箱は上下で切れてしまっており、裏側から補修がされています。大仰な造りと見合ってフード効果は抜群です(笑)。首からぶら下げたライカとズミクロンに着せて、巷の人を楽しませて頂きたいです!送料込みの価格となります。
-
Leica IIIa + Summar 50mm f2
AGNOO。ライカ IIIaの製造番号は27万台、1938年製。ズマール 5cmは40万台、1937年製で時代も合ったセット。六角絞り、ノンコート、feet表記。ライカ IIIaは、DIII型に1/1000秒が追加されたモデルで、当時はスポーツ撮影用としても好評を博しました。IIIaは製造台数こそ多いものの、綺麗なものにはなかなか出会えません。本品はボディ、レンズ共にコンディションも良く、雰囲気たっぷりの粋なセット。当時物の本国仕様のカタログが付属、赤と黄のアクセントの...
-
Leitz Stereoly VORSA
ライツのステレオ写真撮影用アタッチメント。黒/ニッケル。エルマー 50mmなど、A36レンズに装着可能。ファインダー部分にはGermany刻印があり、輸出向けだったのでしょう。本品はレンズと本体を確実に固定できるようにビス穴が用意された改良型と思われます。距離計を内蔵したライカ DII〜IIIaまでのモデルに適合します。本体部分はプリズムのカタマリでフイルム1コマを2分割して撮影します。カメラ装着時、トップカバーとのクリアランスが非常に狭い為、装着時には傷を付けないよう...
-
Leitz Rangefinder FODIS Black
ライカ用単独距離計。小ダイヤルタイプの初期型に分類されるFODISです。黒/ニッケル仕上げ。メートル表記。基線長105mm。最短計測距離は1m。E.LEITZロゴの象嵌もしっかり残っており、90年近くを経た製品とは思えないド綺麗な個体です。OH済で見え味も抜群。得難いコンディション!問題はこの美しいファインダーに見合うライカ A型が見つかるかどうか、ですね(笑) 距離計底部のダイヤル近くに擦れが少々見られます。またカド部の塗装も僅かに薄くなっています。他は大変綺麗な状態...
-
Angenieux Zoom 45-90mm f2.8 (3 cam)
ライカ R用アンジェニューズーム。3カム。125万台。この製造番号はライツでは無くアンジェニュー独自の番号帯です。製造年は1968〜80年。本品は1969年製で初期の個体。12群15枚構成。f2.8通し。フィルターサイズは67mm、またはシリーズ 8。ライツとして初めてラインナップされたズームレンズ。どの焦点距離においても、アンジェニューらしいしっとりとした単焦点レンズのような描写をお楽しみいただけます。試写に毎回ウットリさせられるレンズ。本品は外観、ガラス、操作感共に...
-
Angenieux 35mm f2.5 (L)
ライカ・スクリューマウント。Type R1。レトロフォーカス。前期型。5群6枚構成。1954年製。距離スケールはfeet表記。ライカ Lマウント用のアンジェニュー 35mm f2.5前期型でこれだけ綺麗な個体はなかなか出てこないでしょう。当店販売品です。お客様に大切に使われ、この度出戻って来ました。当店への出戻りも10数年越しに5回目を数えます。レア品や美品は狭い世界でグルグルと廻っているようです。試写結果大変良好。試写館をご覧頂ければ幸いです。絞り開放付近でほのかに美...
-
Leitz 90mm Finder SOOUT
1943年登場。アルバダ銀蒸着フレームが表示される90mmサドルファインダー。パララクス補正機構付きで見事なつくり。お手持ちのバルナックに装着すれば格好良さがググッと増します。パララクス補正用ノブはメートル表記です。 ファインダーの前枠左側に小さなアタリが一箇所、他は各部に擦れが少々見られます。アルバダやガラスのコンディションは良く、見え味も良好です。
-
Super-Angulon 21mm f4 (L/M)
SUMOM、後のコードは11002K。167万台。1959年製造のスーパー・アンギュロン 21mm。製造はシュナイダー社です。4群9枚構成。Mマウントですが、イモネジを外しカプラーを取り外せば、ライカ・スクリューマウントとしても使えます。最短撮影距離は0.4m(距離計連動は1mから)。純正フードのIWKOOと組み合わせると、これまたスタイリッシュ。デジタルのライカ Mシリーズでは、周辺が色カブリしますのでご注意ください。試写結果良好です。 2021年6月にピント調整を...
-
Elmarit-M 21mm f2.8 (M)
11134。345万台。1988年の製造のエルマリート-M 21mm f2.8。フィルター径はE60。最短撮影距離は0.7m。ライカ Mマウント用としては初のレトロフォーカス型広角レンズです。後玉の出っ張りが少なく、ライカM5及びCLでも使用可能です。新品当時の雰囲気がバッチリ残る美しい個体です。付属の12543フードも新品同様品。番号一致の元箱、純正キャップが付属します。 2021年6月にフルOH済です。絞り、ヘリコイドの操作感は別モノに生まれ変わりました。カチャカチ...
-
Gamma III + Angenieux 50mm f2.9
大変ユニークな機構を持つイタリア製ライカコピー機、ガンマ IIIとアンジェニュー 50mm f2.9 Type Z2のセット。本品はライカ・スクリューマウントとなったガンマ最終モデル、III型です。1950〜51年の製造。ダブルマガジン式(パトローネ使用可能)。シャッター幕は金属製でラウンド形状です。距離計コロはマウント下部にありますが、ライカLマウント互換で、様々なレンズが楽しめます。斬新な設計、デザイン最高、組み立ては?の実に伊達な一台。カメラ界のランボルギーニ・ミ...
-
Wide-Angle Lykemar 35mm f3.5 (L)
米コダックがカードン用にごく少数製造したと言われる、ライカスクリューマウントの広角レンズ。エルマー35mmというよりは、途中まで沈胴させたエルマー 50mmのような外観。3枚玉です。シリアル番号はEktarと同系列のようです。つくりはややチープな印象で、懐かしの超合金ロボのような仕上がりと言えば良いかもしれません。本レンズは過去にも何度か取り扱っていますが、どれもボケボケの描写で良い印象は全くありませんでしたが、前回販売時のOHでかなりの後ピンだったことが判明。ピントが...
-
Summicron 50mm f2 (L)
SOOIC。148万台、1957年製。feet表記。ライツの定番標準レンズ、沈胴ズミクロン。力感溢れる線描写がたまりません。製造から60年以上経過していますが、本品は使用感少なく綺麗な外観です。沈胴ズミクロンは中玉に除去出来ない強烈なクモリがある個体が散見され、こちらもご多分に漏れずOH後も僅かなクモリが残っていますがまずまず良い状態です。試写結果はズミクロン本来のもので、コントラストもしっかりしています。沈ズミは個体数こそ多いものの、最近は本来の描写を味わえる個体が少...
-
Voigtlander Lens Hood 32mm
フォクトレンダーがツァイスに吸収合併された後に販売されたフード。元箱にはZeiss品番の20.5710、フード本体にはVoigtlanderの旧品番310/32が刻印されています。中身は往時のフォクトレンダー製レンズフードで、かぶせの32mmです。Vitoシリーズ他用。多くのクラシックカメラのレンズに適合するサイズです。デッドストック品。送料込みの価格です。
-
Summicron 50mm f2 (M)
SOOIC-M。1953年に登場した沈胴式ズミクロン50ミリf2。6群7枚構成の変形ガウスタイプ。メートル表記。Mマウントはその翌年に登場しました。本品は1955年製です。エルマーより続く沈胴式のクラシカルなデザインが印象的。ズマール、ズミターに比べて沈胴部が短く独特のバランスがカッコイイですね。描写性能については圧倒的な解像力で世界をアッと言わせたレンズであり、ライツの名声を一気に引き上げたザ・銘玉。開放でも絞っても、素晴らしい描写が得られる実力派です。 2021年6...
-
Nikon 85mm Finder
RFニコン用 85mmレンズ向けに製造されたアルバダフレーム式ファインダー。feet表記でパララクス補正付です。ホットシュー部分に製造番号が刻印されているタイプ。ニッコール-P.C 85mm f2やf1.5等のお供に。やや稀少。キレイです! ファインダー本体はほとんど使用感見られず、とても綺麗なです。ガラスは強力なLEDライトで照らすと内部に少々クモリが見えますが、通常使用時は気にならないレベルです。革ケースはややヤレています。
-
Leitz Lens Hood 12514 for Macro-Elmarit-R 60mm f2.8
ライカ Rマウント用Macro-Elmarit-R 60mm f2.8、PA-Curtagon 35mm f4用レンズフード。箱にはサインペンの書き込みが見られますが、フード本体は使用の形跡の無い新古品です。
-
Fat Elmar 90mm f4 (L)
ELANG 。ブラックペイントとニッケルメッキ。無番(製造番号無し)の90mm ファットエルマーです。製造年はおそらく1931年。ダルマともと呼ばれるモデル。ヘリコイドはメートル表記。ファットには非連動も存在しますが、本品は距離計連動です。ピント大変良好!丁寧な整備により操作感抜群の1本です。ベークライト製の純正前キャップ、ペイントの純正後キャップが付属します。 2021年6月にフルOH済が施された結果、90mmエルマーにありがちなガサガサ・カチカチな感触から解放され、...
-
Exakta - Canon FD Adapter
キヤノン純正品。数多あるエキザクタ・マウントのレンズを、キャノン FDマウントのボディに取り付けるためのアダプターです。装着に伴う擦れなどの使用感は見られますが、レンズやボディとの着脱は問題ありません。やはり純正は良いですね。やや稀少。普通郵便で発送いたします。*Ship to Japan only.
-
Nikon F2 Photomic A Black
ニコン F2のフォトミックAファインダー付。露出計の表示は針式で受光素子はCdSになります。2021年1月に前オーナーさんが大井の某有名修理工房にフルメンテナンスを依頼し、現在作動快調です。モルト類は綺麗に交換され、露出計の指示値も安定しています。外観は底部に僅かな擦れは見られるものの、全体的に綺麗な状態です。これまた綺麗なブラックのアイレベルファインダーと、ソフトレリーズアダプターAR-1が付属します。安心して、気持ち良くお使い頂ける1台です。
-
Canon 35mm f2 (L)
キヤノン製ライカ・スクリューマウントの広角レンズ。4群7枚構成。1963年に発売された35mm f2の第1世代。設計は50ミリ f0.95、35ミリ f1.5やf1.8を設計した、向井二郎氏。廉価レンズと侮ることなかれ、f2の絞り開放からしっかりとした像を結ぶレンズです。穏やかな周辺落ちと相まって、オールドレンズらしい写りをお楽しみ頂けます。アルミ製で軽量な鏡胴は大きさもコンパクト。設計の良さが光ります。フィルター径は40mネジ込みです。 2021年にOH済。絞りリング...
-
Canon 25mm f3.5 (L)
1956年登場。ライカ・スクリューマウント。距離計連動。メートル表記。トポゴン型をベースにして、後玉に1枚平面ガラスが追加されています。非常に軽量でレンズ本体も薄く、持ち歩きやすいレンズです。トポゴン型の描写を手軽に楽しめる数少ない一本。周辺は緩やかに光量が落ちてゆき、中心部の存在感を引き立てます。前後キャップとスカイライトフィルターはキヤノン純正品です。後玉レンズガード部が若干出っ張っている為、装着時ボディとの干渉にご注意下さい。当店ではM240とM10で装着確認済で...
-
Kinoptik Apochromat 75mm f2 (M改)
仏キノプティック社製。素晴らしい解像力を持つアポクロマート・キノプティック 75ミリ f2。元は映画用と思われます。コーティング有。アポクロマート設計。本品は汎用ヘリコイドを用い、ライカMマウントへの改造が施されており、しっかり距離計連動します。鏡胴先端部にはフィルター枠の修正痕がみられますが、46mmフィルターの装着が可能です。ライカ M型で楽しめる距離計連動の明るい75mmレンズは意外と選択肢が少ないのですが、使い頃のこのキノプティックはなかなかの良いチョイスでしょ...
-
Visoflex III
16498Dと16499Pのセット。ヴィゾフレックス III型。ライカ M5とCLを除いたM型ライカに装着可能です。実用上のメリットは少ないですが、デジタルのライカ M型モデルにも装着することが出来ます。プリズム単体にしてLEDライトで照らすと少々クモリが見られますが。通常使用時にはほぼ気にならないレベルです。外観もまずまず良い状態で、気兼ね無くお使いいただけると思います。元箱と英語版の取扱説明書が付属します。
-
Hasselblad SWC Chrome + A12 Magazine
ボディ1975年製。マガジンはA12で2001年製。T* コーティング付のビオゴン 38mm搭載のSWC。ヘリコイドはfeet表記。マガジンスライドがマガジン本体に内蔵できるため便利ですね。異様なほど歪みが少ない描写をするため、撮影時は内蔵の水準器で並行をキッチリ出していただくと、より感動の大きい撮影結果を得られます。新品販売時に付属していたと思われる取扱説明書、純正の革ショートストラップが付属します。 2021年にボディのモルト交換、ヘリコイドグリスアップ、ファインダ...
-
Leica M Monochrom Chrome
10760。CCDセンサー採用の初代ライカ Mモノクローム。カラーが撮影できない、衝撃のモノクロ専用機です。純然たるモノクロ専用に設計されたCCDセンサーを採用しています。当店でも実写テスト、デモ機として活躍していました。CCDのMモノクロームの描写はやはり唯一無二の世界。圧倒的な階調の豊かさ、滑らかさ、柔らかさを活かした撮影には心が躍ります。デジタル時代の銘機と言えるでしょう。メーカー保証対象外のため初期不良のみの対応となりますが、本機のCCDは剥離トラブル対策品に交...
-
Meyer Primotar 85mm f3.5 (M42)
Meyer-Optik Gorlitz社製、プリモター 85ミリ。プラクチカ / M42マウント用の中望遠レンズです。3群4枚構成。発売当時は安価なレンズで、外観、ガラス共にガサガサなモノばかりですが、本品はプリモターとしては珍しくかなり綺麗な状態を保っています。店頭でご案内することがあれば、こんなプリモターはそうありませんと申し上げたいレベルです。 ヘリコイド、絞りの操作感良好。ガラスは内部に少々チリの混入が見られますが、実写にはまず影響の無いレベルです。革ケースも良...
-
Rectaflex - Leica L Mount Adapter
レクタフレックス用の中間リングSARISを流用し、レクタフレックスレンズをライカ・スクリューマウントに変換するアダプターを、ごく少数製作して頂きました。アルミ削り出しでローレットも美しい見事な仕上がりです。距離計には非連動ですので、ライブビューやミラーレス機等でご使用ください。レンズの固定は押しねじで行います。当店でもテスト撮影に活躍していますが、信頼感のある逸品です。バラエティに富んだレクタフレックスのレンズ群を、ライカをはじめ様々なカメラでお楽しみいただけます。
-
Xenon 50mm f2 (Rectaflex)
イタリア製のSLR、レクタフレックス用の標準レンズ、クセノン 50ミリです。独シュナイダー製。5群6枚。feet表記。レクタフレックス用の純正ASVOPフードが付属します。フードの留めネジは、汎用のビスとナットが代用されておりますが、実用上の問題はありません。 2021年にフルOH後、当店にて販売した一本です。絞り、ヘリコイドはたいへん滑らかでスルスルとした操作感。傷やアタリなどもみられず、なかなか綺麗な外観を保っています。中玉にごく小さな粒子状のバルサム切れがみられま...
-
Summicron-M 35mm f2 (M) Black
11310。1980年、カナダ製。飛び出した距離ノブが特徴的な、7枚玉ズミクロンの初期型です。5群7枚構成。ズミクロン 35ミリの第三世代、ライカMの広角レンズとして正常進化を遂げました。外観は大分簡素化されましたが、描写はさすがのライツ。濃厚なボケ味と豊かな階調が得られる素晴らしい描写力と、軽量でミニマルな機能的デザインが持ち味です。近年、7枚玉の良さは再認識されており、当店でも人気沸騰中です。実写テストの結果も7枚玉らしく、大変良好でした。近接での撮影では非常に濃厚...
-
Leica M5 Case 14544
ライカ M5用速写ケースです。ライツの製品コードは14544。三脚ネジは小ねじ。底部などに僅かに使用の形跡が見られますが、全体的に革はパリッとしていながら、しなやかさも保っています。大変良いコンディション。肩パッドのラバーも未だしなやかです。元箱付。M5を愛してやまないアナタに。送料、消費税込みの価格です。
-
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
SOSIC/11818。159万台、1958年製のズミクロン 50mm f2固定鏡胴の前期型。m表記。機能美の権化とも呼ぶべき見事なクローム鏡胴。ライツ黄金期のクオリティをひしひしと感じさせてくれます。60年を経てもなお、しっかりとした美しさを保つことが出来るクローム仕上げの良さ、握れば迷うこと無く操作できる絞りと距離リング、剛性感の高い鏡胴など完璧な設計とつくりと言えるでしょう。人気急上昇中の固定鏡胴ズミクロンですが、近年は程度の良い個体が少なくなりました。ガラス綺麗...
-
Leica A w/ Hektor 50mm f2.5
1930年製。稀少なヘクトール 5cm付きのライカ A型。ショートヘクトール付のA型は、1930年から32年にかけて僅か1330台が製造されました。ライツ社の出荷リストにも、ヘクトール付の個体として製造番号がピタリ合致しているオリジナルの一台です。エルマー付のA型と同様に、レンズには製造番号の刻印はありません。90年近くの歳月を経て、さまざまな場面を切り撮ってきたことを伺わせるかなり使い込まれた個体ですが、各部のコンディションも見合っており、なかなか良い雰囲気です。純正...
-
Leitz Self Timer APDOO
APDOO。後のコードは14003。黒/クローム仕上げ。バルナック・ライカ用のセルフタイマーです。シャッターレリーズのカラーを取り外して、この装置をねじ込んで装着します。当店のライカ IIIf等に装着して、作動確認済み。お使いのバルナックによってシャッターボタンのストローク量が微妙に異なるため、上手く作動しない場合はシャッターを押し込む部分をマイナスドライバーで回し、ストローク量を調整します。往時のライツの小物の見事なつくりには、つくづくウットリ。実に良く出来ています!...
-
Hexar 50mm f3.5 (L)
ヘキサー 50mm f3.5、今回2本綺麗な物が入荷しました!小西六写真工業社製、ライカスクリューマウント。1955年頃の発売。距離表記はfeet。チヨカ、チヨタックス、ニッカ、レオタックス、メルコンなど、多くの国産ライカコピー機に装着され販売されました。3群4枚のテッサータイプ。絞り開放からシャープでコントラストもしっかりした安定した描写です。鏡胴も同時代の国産ライカコピーレンズと比較しても堅牢なつくり。キャップや元箱も揃った綺麗なもの。黄色と黒ツートンの元箱はコレク...
-
Leitz Lens Hood 12501
12501。スーパーアンギュロン 21mm f3.4、エルマリート 28mm f2.8の1st、2ndに装着可能なレンズフードです。これらのレンズをお持ちの方には必須アイテムでしょう。フード先端部にはわずかにテカりが見られますが、プラスチック製のこのフードとしてはかなり綺麗なもの。取り付け確認済。送料、税込みの価格です。
-
Primo-JR
東京光学製の4x4cm判二眼レフ、プリモ-JR。127ロールフィルムで12枚撮り。新設計の4群4枚構成のトプコール60ミリf2.8を採用。ライトバリュー、クランク式オートマット、65cmの近接撮影など優れた機能を搭載しています。ボディやパーツなどはアルミ削り出しのパーツが多用されており、触れているとこの時代の東京光学のつくりの素晴らしさにウットリします。整備済み、かつ全体的にかなり綺麗な一台。フィルムカウンターのリセットは故障を防ぐため、巻上げクランクを所定の位置(穴の...
-
Leitz Rangefinder Filter ORAKO
ライツの製品コードはORAKO、後に14057。クローム。1936年に発売のライカ DII / DIII / IIIa用の距離計フィルターです。装着すると二重像がオレンジ色となり、コントラストが向上、ピント合わせがラクになります。地味ながら実用的なアクセサリーです。取り付けたままカメラバック等に収納すると、いつの間にか外れていることがありますので、紛失にはくれぐれもご注意ください。外観、ガラス共にとても綺麗です。普通郵便にて発送します。*Shipping to Japa...
-
Summicron 90mm f2 (M) Black
254万台。1972年製。ズミクロン 90mm f2の第2世代、ブラッククローム。カナダライツ製。第1世代も非常に立派なつくりでしたが、こちらも洗練された豪華なつくりです。丁寧な作りの2段伸縮内蔵型フード。レンズヘッドが脱着でき、ZOOEPヘリコイドと組み合わせるとヴィゾフレックスでも使用可能です。絞り開放でのキリッとしたピント面の描写と、豊かなボケ味が印象的なレンズ。純正前キャップが付属します。 全域で距離計連動バッチリです。絞り操作にはこの時代のライカレンズにありが...
-
Leitz Waist Level Finder AYOOC
1936年登場。ライツのウエストレベル反射ファインダー。ホットシューに装着して使用します。視野は50mmですが、スイング(可動)式の35mm枠レンズを装着すれば、35mmに対応します。50mm専用反射ファインダー、AUFSUの発展形。90度横に寝かせて装着すると、横向きアイレベルファインダーにもなります。コンパクトながらもライツらしい精密感に溢れる、魅力的なアクセサリー。稀少。 カメラに装着するシュー部分には黒塗装の剥がれが見られますが、その他は使用感も少なく、かなり綺...
-
Hektor 125mm f2.5 + OUBIO
ヘクトール 125mm f2.5。HIKOO。122万台。1954年、ドイツ製。m表記。3群4枚構成。エルマー 65mmと並び、ビゾフレックス用レンズの代表格。コーテッドガラスながら、ハイライトでは美しいフレアが出ますので、柔らかな描写を活かした作画がしっくりとくるレンズでしょう。鏡胴はもとより、フード、前後キャップと見事な造形で、手間暇を惜しまずに作られた感タップリ。フードを逆さに付け収納した佇まいも実に美しい。近年はミラーレスデジタル機で手軽にその美しい描写を試せる...
-
Foca Rubber Hood
フランスOPL社のライカ型カメラ、FOCAの標準レンズ用レンズフード。軟質ゴム製で、使用しない時は折りたためます。OplarやOplex、Oplarex 50mm等のレンズに。元箱付。ゴムの弾力もまだしっかりしており、切れなども見られません。送料込みの価格です。定形外郵便にてお送りします。*Shipping to Japan only.
-
Leica UVa Filter 13206 E43 Black
ライカの43mmねじこみUVaフィルター。内側にもフィルターねじが切られている近年のタイプ。LEICA銘。ズミルックス 50mm f1.4の1stや2ndに適合し、フィルターを装着した状態で、XOOIM、12521G、12586レンズフードを装着出来ます。
-
Leica UVa II Filter E39 Black 13030
ライカの現行UVa II フィルター。ブラック。E39径で戦前のレンズから現行品まで多くのレンズに装着可能です。新古品。使用感は見られません。送料込みの価格です。
-
Ontoflex
フランス、Cornu社製。1933年発表。6X9判二眼レフと言う非常に珍しい一台です。しかもレボルビングバック方式。縦横にフィルムバックが回転する機構も備えています。120フィルム使用。独自性を重んじるフランス人気質が生んだ一台でしょう。撮影レンズは、H.Roussel社のOrtho Kynor 90mm f3.5。90mmなので広角レンズを備えた6x9cm判でもあります。他にもベルチオやテッサー・レンズ付も発売されていました。純正のシートフィルムホルダーも付属いたしま...
-
Leica IIIa Monte en Sarre
ライカIIIa モンテ・ザール。第二次世界大戦後、フランス占領下のドイツ・ザール地方で組み立てられた500台のうちの一台。ベースは戦前のライカ IIIaですが、IIIc、IIIfのパーツが入り交じります。Monte en Sarreには数種のバリエーションがありますが、本品はレザーはシャークスキン、巻き上げダイヤルはIIIfのタイプ。文献でも同型モデルを見掛けます。昔からフェイクの多いモデルでも知られていますが、こちらは正真正銘のオリジナル。コレクションにも是非!美品&...
-
Leitz Lens Hood 12575
ライツの12575フード。旧コードはIUFOO。ダブルフック。E39径のテレ・エルマリートやエルマリート、エルマー 90mmや135mmレンズに装着可。未使用品です。元箱は12575Nと記載されています。
-
Leitz Finder WINTU Black
ライツの90度横向きファインダー。WINKOファインダーの改良型です。可動式プリズムを搭載することで、距離計像も横向きで見ることが出来ます。撮影者の視線が気になってしまう被写体を上手く撮影するために用意されたアクセサリーですが、さぁどう使いますか(笑)。距離計内蔵のライカ DIIやDIIIのニッケルボディに装着するとなかなかカッコイイです! 黒塗りも銀象嵌も美しく残っており、大変綺麗なWINTU。見え味も良好です。
-
Leitz Lens Hood 12571J
ダブルフック。旧コードはIROOA。ズミクロン 35mm f2や50mm f2等用の定番フード。丁寧なつくりで姿の美しいフードです。ERNST LEITZ WETZLAR GERMANY刻印。先端に塗装落ち、メッキ部に擦れが多少見られますが、実用にはちょうど良い頃合いでしょう。上下両方向とも、レンズへの着確認済です。フードキャップはやや使い込まれています。
-
Olympus Pen Wide
渋すぎるハーフ判の銘機、ペンワイド。1964〜65年製。135フィルム使用。オリンパス ペンSをベースに、25mm f2.8の明るい広角レンズを搭載。ボディは真鍮にブラックペイントと、世の黒塗りマニアも唸る粋な仕上げ。アブクや真鍮の出方などは、ライカ M3BPやM2BPにも通じますね。精悍なスタイルと優れた描写性能で、世のカメラ好きの琴線に触れる一台です。本品は使用感やや多めですが、実に良い雰囲気。今回整備もバッチリ行っており、ペイントのサブ機としての活躍も期待できます...
-
Elmarit-R 24mm f2.8 (R cam)
350万台。1989年製。ライカフレックス SL-2用として1974年に登場してから、その後はRシリーズ対応となり長らく販売されてきたレンズです。レンズ構成は7群9枚。ライツ独自のフローティング機構を採用。f2.8と余裕のある明るさ、最短撮影距離は約30cmとなかなか便利なレンズです。超広角のようには歪みませんので、自然な写りの広角といえるでしょう。コンディションの見合った12523フードが付属します。外観、ガラス共に綺麗な一本です。 2021年6月に専門業者にて絞り、...
-
Leica Lens Hood 12586
ズミルックス 50mm f1.4の初期、2nd用レンズフード。E43のズミルクスに適合します。XOOIMの後継フード。本品はLEICA刻印。1980年代に製造されたものでしょう。使われた形跡がほとんど見られない、とても綺麗なもの。レンズへの装着確認済みです。送料込みの価格です。
-
Leica M4 MOT Black Paint
126万台。ライカM4モーター、ブラックペイント。M4-Mから名称変更され、M4 MOT刻印となりました。両モデル合わせても、製造台数は僅か904台。本品は1970年11月に出荷された400台のうちの1台です。底蓋を外したボディの底面には、専用のモータードライブ接点が装備されています。オリジナルのペイントの肌もまだ艶消しの感じが残っており、良好な状態を保っています。グッタペルカも含め、各部のパーツも当時のオリジナル。稀少品。 当店販売品です。お客様に大切にお使い頂き、こ...
-
Nikkor 28mm f3.5 (L)
W-ニッコール 2.8cm f3.5。ライカ・スクリューマウント。距離計連動です。1952年の発売。4群6枚構成。feet表記。オール・クローム鏡胴の前期型です。ニコン Sマウントと共にライカLマウントも製造されました。 各部の動作滑らかです。距離計連動もバッチリ。外観は鏡胴の基部のフチに小傷とアタリが見られます。ライカL/Mアダプターに装着の上、実写テストを行いましたが影響はみられませんでした。メッキの状態は良好で清潔感があります。レンズは後玉にごくごく浅いコーティン...
-
Bioflex
ユニークな中判カメラ、シクロープ(Cyclope)でも知られる、アルザフォト(Alsaphot)社製造の二眼レフ。1954年発売。粗いレンズ回転用ギアのデザインを全体に配置した、洒落っ気溢れる愉しいデザインが光ります。レンズは珍しいサジェム(Sagem)社製。Sagemは超珍品ライカ DIIIコピー機でも知られていますね。ビオフレックスは、オートマット機構に弱点を抱えているので、本機はその機構を取り払い赤窓式に改良(?)されています。おそらくメーカーでの改造と思われます...
-
Super Semi Ikonta V
531。戦後ツァイスのスーパー・セミ・イコンタ。1955年頃の製造です。645判(120フィルム)。距離計連動。MX接点付のシンクロ・コンパーと、Tコーティングのオプトン・テッサー75ミリ付の最終型です。一昔前はV型はかなり高価なカメラでしたが、現在では人気も落ち着きリーズナブルとなりました。コンパクトでポケットにも収まるサイズで、登山や街歩きのお供にも。スプリング・カメラならではの、ゆったりとした撮影感覚をお楽しみください。本品は整備済みで安心してお使い頂けます。 2...
-
Tenax II
テナックス II。580/27。コンタックス兄弟の末弟ながら、ドレー・カイルプリズムを搭載した意欲機です。1938〜41年の製造。24x24mm判(ロボット判)。チャキチャキとレバー巻上げの操作がとても愉しいカメラ。Contax、Super Nettel、Nettax、Contaflexなど1930年代のツァイスのカメラは作りも素晴らしく、キャラも立っており素晴らしいですね。ゾナー40mm f2の他に、交換レンズはテッサー40mm、ゾナー75mm、激レアですがオルソメタ...
-
Distagon CF 50mm f4 FLE (Hasselblad)
ハッセルブラッド用広角レンズ、ディスタゴン 50ミリ。CF。鏡胴やレンズに使用の形跡は見られず未だ新品の雰囲気を残しています。距離リングや絞りリング等の作動も滑らかです。純正フィルターには少々使用感が見られます。ガラスは拭き傷やクモリは見られず、見事にスカッと抜けています。全体的にたいへん綺麗な個体です!