AGNOO。ライカ IIIaの製造番号は27万台、1938年製。ズマール 5cmは40万台、1937年製で時代も合ったセット。六角絞り、ノンコート、feet表記。ライカ IIIaは、DIII型に1/1000秒が追加されたモデルで、当時はスポーツ撮影用としても好評を博しました。IIIaは製造台数こそ多いものの、綺麗なものにはなかなか出会えません。本品はボディ、レンズ共にコンディションも良く、雰囲気たっぷりの粋なセット。当時物の本国仕様のカタログが付属、赤と黄のアクセントの効いた往時のデザインに心が躍ります。
大切にお使いをいただき、販売時と変わらぬ状態にて出戻って参りました。2021年にボディ及びレンズのOH済。操作感良い仕上がりです。ファインダーもクリアな見え味。ボディは底蓋にごく薄い擦れが2〜3箇所見られますが、トップカバーなどは目立つ傷も無くライカ IIIaとしてはかなり綺麗です。レンズは沈胴部に擦れ、前玉にごく薄い拭きキズと軽微なヤケが見られますが、ガラスは綺麗に抜けています。距離計連動もバッチリ(M10にてテスト済)。ズマール単品としても良いコンディション。じわりとくる格好良さが魅力の1台です。
Leica IIIa + Summar 50mm f2
ライカ IIIa + ズマール 50mm f2 ボディ、レンズ共に前回OH済
- レンズ名:
- Summar 50mm f2
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- cap, catalog.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |