Leica Copies
-
Angenieux Alitar 50mm f1.8 (L改)
フランスのアンジェニュー社製、アルパフレックス用のアリター 50ミリを、ライカの鏡胴を用い、ライカ・スクリューマウントへと丁寧な改造を施した個体です。Type S1、1944年製。4群6枚構成。距離計連動。コーティングの恩恵で逆光にも比較的強い印象です。重量わずか128gと小型軽量、スタイルも良く、ライカとの相性も抜群です。初期のアンジェニュー独特の飴色に褪色したアルミ鏡胴が枯れた良い雰囲気。ワンオフで製作されたアルミの中間リングもまた見事な仕上がりです。試写結果良好で...
-
RE GN Topcor M 50mm f1.4 (Exakta)
東京光学製トプコン用レンズ。エキザクタ・マウント。後玉に放射性物質を使用した、いわゆるアトムレンズとして有名な一本。放射線計で計測しても、バッチリ数字が出ています。東京光学らしく、つくりも立派です。ストロボのガイドナンバーに併せてロックレバーをセットすると、ピント位置(被写体との距離)に応じて絞りが自動で連動します。番号一致の元箱、取扱説明書、被写界深度テーブル、純正前キャップが付属いたします。 絞り、ヘリコイドの各部動作正常です。ヘリコイドはわずかに重さを感じましたが...
-
Simlar 50mm f3.5 (L)
東京光学(トプコン)製のシムラー50ミリ。1953年ごろに発売された、エルマー 50ミリのコピーです。沈胴式。3群4枚構成。歴代エルマーと撮り比べてみるのも楽しいかもしれませんね。実写テストでの印象は、キレとコントラスト共にキリっとしていました。暗部の表現もしっかりしています。委託品。 ヘリコイド、絞りの整備済。動作良好です。距離計連動もバッチリです。ごく僅かに擦れがみられますが、メッキの状態も良くなかなか綺麗な外観です。ガラスは前玉に軽微なコーティングの傷みと拭き傷、...
-
Planar 50mm f2 (L改)
カール・ツァイス製のシネマ用プラナー 50ミリ f2.0です。アリフレックス用マウントからライカLマウントへ改造されている個体です。レンズヘッド部を回転させてヘリコイド操作を行う構造のため、操作性にはかなりクセがあります。絞りのツマミ付近には、業務用管理番号と思しき文字がケガキで彫り込んであります。 2020年3月にヘリコイド操作用のツマミ部品の取付、ヘリコイドの調整を行っております。前玉裏の周辺部にはクモリが見られます。距離計連動致します。無限遠は二重像がわずかに行き...
-
Canon 35mm f2 (L)
キヤノン製ライカ・スクリューマウントの広角レンズ。4群7枚構成。本品は1963年に発売された35mm f2の第2世代になります。設計は50ミリ f0.95、35ミリ f1.5やf1.8を設計した、向井二郎氏。廉価レンズと侮ることなかれ、f2の絞り開放からしっかりとした像を結ぶレンズです。周辺落ちと相まって、オールドレンズらしい写りをお楽しみ頂けます。アルミ製で軽量な鏡胴は大きさもコンパクト。設計の良さが光ります。フィルター径は40mネジ込みです。試写結果良好です。 絞り...
-
Elionar 50mm f3.5 (Sonne)
イタリアGatto社が1950年前後に販売していたライカ・コピー機、ゾンネ用の標準レンズです。39mmスクリューマウント。本レンズは3枚玉だと思われます。ベルチオのフロールのような、淡いブルーのコーティングが掛かっています。ゾンネはライカと距離計コロの位置も異なり、厳密にはライカ・スクリューマウントとは呼べませんが、本品はマウントのネジ部分が削られており、ライカで距離計連動でお使い頂けます。やや稀少。 小キズは見られますが、ゾンネ用レンズとしてはまずまず綺麗な外観です。...
-
Som Berthiot Angulor 28mm f3.3 (L)
仏Som Berthiot社の広角レンズ、アンギュロール 28mm。ライカ・スクリューマウント。4群4枚構成。m表示。距離計連動。アルミ鏡胴の後期型です。透明感のある美しいブルー・パープルのコーティング。鏡胴は使用に伴う細かな傷や擦れがみられますが、アルミボディ特有の輝きを保っています。重量は143gと軽く、フランス製レンズらしい洒脱なデザインもまた魅力。28mmレンズながら表現力豊かな描写に定評があります。稀少品。 2019年にフルOH後、当店にて販売した一本です。前...
-
Angenieux 35mm f2.5 (L)
ライカ・スクリューマウント。Type R1。レトロフォーカス。前期型。5群6枚構成。1951年製。製造番号は20万台。アンジェニュー 35mm f2.5の最初期モデルと思われます。距離スケールはm表記。開放付近ではかなりやわらかめの描写で周辺部が美しく落ちます。試写館をご覧頂ければ幸いです。こちらのレンズは本日店頭にて売約済みとなりました。有り難うございます。 鏡胴はやや使い込まれた雰囲気ですが、目立ったアタリや凹みは見られません。大切に使われてきた印象です。ガラスは前...
-
Kinoptik Apochromat 75mm f2 (L / R改)
仏Kinoptik社製。素晴らしい解像力を持つアポクロマートレンズ。元は映画用と思われますが、本品はライカ Rマウントに改造されています。ライカ Lマウント(距離計は非連動)のマウントも付属しており、多くのカメラで撮影を楽しめます。 ピントの合致した面の解像はお見事!のひと言です。 当店販売品です。お客様に大切に使われこの度出戻って来ました。お帰りなさい!絞り羽根にわずかに油が見られ、また後玉裏の周辺部にごく薄いクモリが見られますが、実写にはまず影響無いでしょう。レンズ...
-
Hugo Meyer Primoplan 80mm f1.9 (M改)
ナハト・エキザクタ用標準レンズ、プリモプラン 80mm f1.9。1933年頃の製造。やや少ないHugo Meyer銘です。ノンコート。4群5枚構成、エルノスター型の発展タイプ。本品はライカ Mマウント改造を施しました。距離計とは非連動です。絞り開放、逆光下ではやや暴れますが、ナハト・エギザクタ用の名前の通り、ナハト(夜)のように光量が不足した状況での撮影に力を発揮するのでしょう。延長フードも付属しているのは心強いですね。店頭で売約済みとなりました。ありがとうございます...
-
Culminar 85mm f2.8 (L)
ドイツ、シュタインハイル社製のクルミナー 85ミリ f2.8のライカ・スクリューマウント。3群4枚構成。やや少ないノン・ライツのコンパクト中望遠です。重量272gと軽量です。当店のライカM240にて距離計連動、ピント確認済。絞り開放からピント良好です。純正の革ケースが付属します。 当店販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻って来ました。鏡胴には小キズがやや多く見られ全体的に使用感がありますが、アルミ鏡胴のレンズとしてはまずまず良い状態でしょう。レンズな中玉の...
-
Angenieux 75mm f3.5 (L)
1945年製のアンジェニュー 75mm f3.5、Type Z3。純正ライカ・スクリューマウント。3群3枚構成のトリプレット。本レンズは1枚目と3枚目にブルーのコーティングが施されています。アンジェニューでも初期のコーティングでしょう。メートル表記。アルミ鏡胴で129gと大変軽量で、カメラバッグに忍ばせてもさほど重量増となりません。しっとり穏やかな描写が印象的な一本でした。描写良好。試写館をご覧頂ければ幸いです。やや稀少なレンズです。 旧いアンジェニューらしい経年による...
-
Hologon 16mm f8 (M改)
コンタックス G用ホロゴン 16mm f8をライカ Mマウントに改造した一本。丁寧な改造が施されています。前玉の周辺部に極小(0.1mm以下)のキズが一箇所見られますが、他は外観、ガラス共にとても綺麗です。近年、程度の良い物は少なくなってきました。グラデーションフィルターが付属します。リアキャップはライツ純正品。
-
Rentgen Xebec 50mm f1.5 (M改)
1942年頃に製造されたと思われる国産レントゲン撮影用レンズ、XebecのMマウント改造品です。K.O.L.社のジーベック 50mm f2は、国産ライカ・コピー機の金字塔、ニッポンカメラにも装着されていた事でも知られています。森亮資氏の研究によると、日本初のレンズ専業メーカー上代光学研究所が開発し、産業統制のもと製造会社が生産した模様です。本来はカメラ用に開発された技術を転用して生まれたレントゲン・ジーベックが、更に改造を経てカメラ用に戻るというのは何とも不思議なお話で...
-
Xenon 50mm f1.5 (L)
37万台。1937年製造。ピントリングのローレットが2本の初期型、通称ツーバンド。銘板にTaylor-Hobson刻印は無く、ライツ・クセノン名のみ。5群7枚構成。最小絞りはf9。m表記。トロニエ博士の設計、戦前のライツを代表する大口径レンズです。本来はノンコートですが、戦後にライツ純正コーティング処理がガラスの全面に施されている個体です。コーティングの恩恵で本品は開放でもフレアが抑えられ、コントラストもしっかりした描写。製造から80年有余年。特有の軟らかで繊細な描写は...
-
Nikkor-O 55mm f1.2 (M改)
日本光学がオシロスコープの画面撮影用に製造したカメラ用レンズ、ニッコールーO 55ミリのライカMマウント改造品です。距離計連動ですので、風変わりなスナップも撮れる楽しいレンズです。6群8枚構成。明るい開放値を誇り、中心部の解像に優れたレンズですが、絞り開放は強烈な描写です。実写テストでは絞り1.4〜2.0をメインに使用致しました。絞り開放を使いこなすのはかなり難しいレンズですが、極力開放寄りで撮影してみたくなる一本。前回販売時のものですが、試写館に作例を掲載致しました。...
-
Oplarex 50mm f1.9 (M改)
1955年製。フランスOPL社製のFOCA用レンズ、オプラレックス 50ミリ。4群6枚構成のダブルガウス型。Mマウント改造品で距離計連動バッチリ。ライカやアンジェニューとも異なる独特の描写がお楽しみ頂けます。絞り開放では、真ん中の解像力のある描写が周辺の淡さに引き立てられ雰囲気の良い像を結びます。実写では逆光にはやや弱い印象。フード装着が吉でしょう。何とITDOOやIROOAなども装着できます。アルミ製フードが付属。当店フランス買い付けの一本です。店頭にて売約済みとなり...
-
Tessar 28mm f8 (L)
Carl Zeiss Jena製のテッサー 2.8cm。珍しいライカ・スクリューマウントです。距離計連動。ツァイスの記録によると、レンズ本体は1940年にコンタックス向けとして出荷されていますが、Gubas氏の書籍や海外の著名オークション等でも同じ2672xxxの限られた製造番号帯で本品と同様のライカ・スクリューマウントが出てきます。当店で過去に扱ったLマウントのテッサーもこのロット。重量はなんと61g。驚きの軽さ。フード要らずで描写良し。稀少品。 2019年にレンズ清...
-
Ross Xtralux 50mm f2 (L) Rigid
名門・英国Ross社の大変珍しいライカ・スクリューマウント、エクストラルクス 5cm f2。固定鏡胴タイプ。このすぐ後には沈胴タイプとなります。コーティング有。かなり強い放射線を発するレンズで、ガラスもかなりアンバーに変色しています。 固定鏡胴は10年に一度くらいしか見掛けない、かなりの珍品レンズ。沈胴、固定鏡胴合わせても数百本にも満たない製造本数でしょう。これまた激レアな純正レンズキャップ付。
-
Canon 50mm f1.8 (L) Black Paint
キャノン 50mm f1.8、ライカスクリューマウント。稀少なブラックペイント。キャノン VI-T、P、7などの黒塗りモデルに。レンズの中玉にわずかなコーティング傷み、中玉のフチに軽微なバルサム切れが見られます。全体的には綺麗なガラスです。距離計連動、ピント共に良好。委託品。珍品。
-
Makro-Plasmat 75mm f2.7 (L改)
VP Exakta用。珍品。ライカ・スクリューマウント、距離計連動に改造済。描写良いです。 試写館をご覧頂ければ幸いです。
-
Xenon 50mm f1.5 (L)
シュナイダー製。ライカスクリューマウント。ダルマクセノン。ファット・クセノンとも呼ばれる稀少レンズ。1947〜48年頃の製造と言われていますが、通常のライツ・クセノン(ズマリットの前身モデル)とはレンズ構成も異なり、謎の多いレンズです。後玉が3枚貼り合わせの4群6枚構成です。一部のエレメントに淡いコーティングが施されています。珍品。 鏡胴にはペイントの剥がれが各所に見られます。絞り羽根に油、前玉に薄い拭き傷、中玉周辺に薄いクモリがみられます。実写ではほぼ影響を感じません...
-
Sonnar 58mm f1.5 (L)
もう一本仕上げて頂きました!世界中のコレクターさんが研究を重ねているにも関わらず、追い変わらず謎ばかりのライカLマウントレンズ、ゾナー58ミリ。ツァイスの製造かどうかはかなり疑わしいですが、ゾナーをライカで撮影するという、愛好家の積年の夢が叶うレンズですね。3群7枚のゾナー型。ノンコート。最短撮影距離は1m。開放はしっとりとした甘さや滲みが残ります。光線の角度と光量を調節しながら、フレアを調整して撮影するのが楽しいレンズです。特に逆光気味でのモノクロ撮影は何とも言えない...
-
Sonnar 58mm f1.5 (L)
世界中のコレクターさんが研究を重ねているにも関わらず、相変わらず謎ばかりのライカLマウントレンズ、距離計連動のゾナー58ミリです。本当にツァイスの製造かどうかはかなり疑わしいですが、ゾナーをライカで撮影するという、愛好家の積年の夢が叶うレンズですね。レンズは3群7枚のゾナー型。ノンコート。最短撮影距離は1.0mです。開放はしっとりとした甘さや滲みが残ります。光線の角度と光量を調節しながら、フレアを調整して撮影するのが楽しいレンズです。特に逆光気味でのモノクロ撮影は何とも...
-
Som Berthiot Flor 35mm f3.5 (L)
サン・ベルチオ社製のライカ・スクリューマウント・レンズ。フロール 35mm f3.5はかなり珍しい。アンギュロール 28mm f3.3と同じデザインで、真鍮にクロームメッキの鏡胴、小振りながら重量感のあるレンズです。メートル表記。最短撮影距離は1m。純正のアルミ製前キャップが付属します。実写結果良好、試写館をご覧頂ければ幸いです。作例は全て絞り開放にて撮影しております。珍品。委託品。 鏡胴には擦れ傷がやや多くみられますが、凹みや感触を損なうような傷は無く、フレンチレンズ...
-
Nikkor 35mm f1.8 (L)
5群7枚構成。1957年の発売当時、世界一の明るさを誇った35mm広角レンズ。フィルター径は43mmねじ込み。ニコン Sマウントはかなりの製造数がありますが、Lマウントは約1500本の製造と言われ稀少です。ピント、描写共に非常に素晴らしいレンズ。ノンライツの明るい広角を掘っていくと、どうしても気になってくる一本でしょう。稀少な純正フィルター付。店頭にて売約済みとなりました。有り難うございます。 2019年10月にフルオーバーホール済。外観、ガラス共に申し分の無いコンディ...
-
Filotecnica Gamma 90mm f4 (L)
イタリアはミラノのフィロテクニカ社の望遠レンズ、ガンマ 90ミリ。3群3枚構成のトリプレット。Filotecnicaはレクタフレックス用のレンズなどで知られますが、ライカ・スクリューマウントは非常にレア、この90mmは初めて見ました。欧州のコレクターさんを拝み倒して3年越しにようやく入手。付属のキャップ、フード、ケースは非常に手の込んだ造りで、まさにイタリアならではの仕上がりです。ケースに至ってはシリアル番号の刻印入り。眺めているだけでも心躍るセット。アルミを多用し、重...
-
Officine Galileo Ogmar 90mm f4 (L)
コンドルなどのライカ型カメラやレクタフレックス用レンズで知られる、伊オフィチーネ・ガリレオ製のライカLマウントレンズ、オグマー 90ミリ。3群4枚構成。キャップの「Gamma Roma」の刻印からイタリア製ライカ・コピー機のガンマ用に製造されたと思われます。エルマー 90mmと同じサイズ感ながら、重量391gとズシリと感じる見事なつくり。美しいクロームと黒塗りのツートンのデザインはさすがイタリア製、実に洒脱なルックスです。大変立派な前後純正キャップと元箱も揃った得難いセ...
-
Super-Yashinon 100mm f2.8 (L)
ヤシカが販売した中望遠レンズ、スーパー ヤシノン 100ミリ。珍しいライカ・スクリューマウント。距離計連動。メートル、フィート併記。鏡胴には通常の使用による擦れが見られますが、目立った傷などは見られず、まずまずのコンデイションを維持しています。前玉にごくごく浅い拭き傷が数本見られますが、クモリ無くカッと抜けの良いガラスです。各面のコーティングもしっかりと残っています。当店ヨーロッパ仕入物件、この度晴れて里帰りです。珍品。 2019年9月にヘリコイドのグリスアップ済。絞り...
-
Super Rokkor 50mm f2 (L)
ミノルタ 35用の標準レンズとして、1955年5月に登場。ライカ・スクリューマウント。6群7枚構成のガウス型。前群1枚目と2枚目、3枚目と4枚目、それぞれの間に空気レンズを挟んだ和製のズミクロンともいうべき設計ですが、開放描写は本家本元とは対局とも言えるやや甘めの雰囲気です。F4ぐらいまで絞るときちんと解像力がビビッと立ち上がりシャープさが得られます。 鏡胴は使用感は少なめですが、キャップと鏡胴基部のクロームメッキに少々傷みが見られます。ガラスはごく薄い拭き傷が1〜2本...
-
Biogon 35mm f2 ZM (M) Silver
カールツァイスのビオゴン 35ミリ f2現行品です。開封済みですが、テスト撮影をしたのみで使用感は見られません。2020年3月まで有効なメーカー保証が付いています。元箱や取説に加えて、オプションの純正フードも付属するお得なセットです。
-
Super Rokkor 85mm f2.8 (L)
スーパー・ロッコール 85mm f2、ライカ・スクリューマウント。ミノルタ初のF2.8の明るさを持ったレンズとしてスーパーロッコールの名が冠せられたレンズ群、本品はその望遠タイプの1本です。3群5枚構成。バルサム貼り合わせでの1群目の3枚接合は高い製造技術が要求されたと言われています。コンパクトながらも手にズシリと重い、重量感に溢れた鏡胴デザインです。 外観は鏡胴の先端付近と被写界深度指標付近に軽微なスレ傷などみられますが、使用感は少なめでなかなか綺麗な個体です。後玉に...
-
Som Berthiot Flor 50mm f3.5 (L改)
1940年代後半製のフランス製3x4判カメラ、Lynx II用のベルチオ・フロール 50mmを、ズマールのヘリコイドを使用し、丁寧な改造を施した一本です。まるで純正品の様な落ち着いた佇まい。このフロールは3群4枚構成のテッサー型。美しいブルーコーティング。最短撮影距離から距離計連動もバッチリ、操作感も大変良いです。外観からはなかなか想像できない解像力の高さです。エルマーと比較してもよりシャープな印象です。実用に嬉しいフード付きです。 2018年にフルOHと改造を行った後...
-
Orthostigmat 35mm f4.5 (L)
1945年発売。ドイツのSteinheil社製。4群6枚構成、オルソメーター型。いわゆるクモリ玉ですが、本品はくもりや拭き傷も見られず綺麗なガラスです。f値は暗めで周辺落ちしますが、シャープな描写と穏やかなトーンで雰囲気ある画が撮れる良いレンズ。いわゆる「ミッキーマウス」と呼ばれる耳のように生えている距離調節のノブがとても愛らしいデザインです。メッキが弱く、真鍮地が見えた個体が多いレンズですが、本品は綺麗なコンディションを保っています。 当店にて販売させて頂きましたレン...
-
Som Berthiot Flor 50mm f3.5 (L改)
1940年代後半製のフランス製3x4判カメラ、Lynx II用のベルチオ・フロール50ミリをエルマーのヘリコイドを使用し、丁寧な改造を施した1本です。3群4枚構成のテッサー型。美しいブルーコーティング。沈胴部分には擦れがみられます。レンズは前玉に拭き傷がやや多く、後玉の周辺部に薄いカビ跡が残っていますが、描写は良好です。実写テスト結果も大変良好でした。 2019年7月にライカLマウント改造と同時にフルOHを行っております。丁寧な整備により各部の操作感は大変滑らかに仕上が...
-
Kowa Prominar 35mm f2.8 (L)
興服産業(現・興和、キャベジンやバンテリンでお馴染み)が、1958年頃に少数製造したライカ・スクリューマウント式レンズ。4群6枚構成。プロミナー 100mm f2、200mm f2.8と同時に販売されました。コーワは現在も光学機器メーカーとして眼底カメラやOCT(光干渉断層撮影、顕微鏡に匹敵する分解能)を製造販売しており、そのDNAは健在といえるでしょう。コンパクトな鏡胴とは裏腹に焦点を精緻に描写し、マニアの間での高い評価が納得できる実力派です。オマケでカロのコンツール...
-
Dallmeyer Dalrac 135mm f4.5 (L)
英ダルメイヤー社の望遠レンズ、ダラックの135ミリです。ライカLマウント。鏡胴はCooke&Perkins社製。当時の資料によりますと、ライツのベローズにもレンズヘッドが装着可能と記載されております。3群4枚のガラスはダルコートと呼ばれる淡いブルーのコーティング。各面しっかりと残っています。軽量なアルミ製の鏡胴は、使用感は少なめで、距離リングの表面に経年による金属表面の荒れが見られます。ガラスは中玉のコーティング表面に拭き跡が見られますが、クモリやカビ跡はござい...
-
Nikkor-O 55mm f1.2 (M改)
日本光学がオシロスコープの画面撮影用に製造したカメラ用レンズ、ニッコールーO 55ミリのライカMマウント改造品です。距離計連動致しますので、スナップも撮れる楽しいレンズです。6群8枚構成。明るい開放値を誇り、中心部の解像に優れたレンズですが絞り開放は強烈な描写です。実写テストでは絞り1.4〜2.0をメインに使用致しました。絞り開放を使いこなすのはかなり難しいレンズですが、極力開放寄りで取りたくなる楽しいレンズです。試写館に作例をご用意致しましたので是非ご覧下さいませ。 ...
-
Angenieux 50mm f1.8 (M改)
1956年製のアンジェニュー50ミリ f1.8 Type S1。4群6枚構成のガウスタイプ。メートル表記。ブルーパープルのコーティングが各面に残る美しい個体です。被写界深度目盛りの中央の左側に塗装の傷み、距離リングに1箇所5ミリほどの擦れ傷が見られますが、他は使用感はあまり見られずなかなか状態の良い鏡胴です。レンズはごく浅い拭き傷が数本見られますが、クモリ無く綺麗なガラスです。アンジェニュー S1は傷みのある個体も多くみられますが、本品はかなり良い状態を保っています。 ...
-
Som Berthiot Perigraphe 135mm f6.8 (L改)
仏ソム・ベルチオ、1961年頃の製造。ヘクトール135ミリの鏡胴を用いてライカ・スクリューマウントに改造されており、距離計連動致します。135ミリとしてはやや暗めですが、小ぶりなガラスが可愛らしいレンズです。全体的に使用感が見られます。ガラスは軽微な劣化がみられますが、コーティングも残っており抜けも良い状態です。ヘリコイド、絞りともに動作良好。テスト撮影の結果も良好でした。試写館に作例を掲載致しました。ご覧頂ければ幸いです。
-
Honor 50mm f1.9 (L)
1950年代後半、瑞宝光学精機が製造販売したバルナックライカのコピー機Honor S2や、その後継機Honor SLに装着された標準レンズ、オーナー 50ミリ f1.9です。1957年〜59年頃の製造と見られます。距離表記はメートル。国内向けでしょうか。Honor S2の旧モデルにあたるS1が小西六ヘキサノン50ミリf1.9を採用していた事から、このレンズもガラス構成は同じという説もありますが定かでは無いようです。戦後、様々な光学メーカーが沸き立っていた歴史を感じさせる...
-
Canon 50mm f0.95 (M改)
キヤノン50ミリ f0.95は、現代においても最高の明るさを誇るカメラ用交換レンズです。1960年のフォトキナで発表され、世界中から多くの賞賛を得ました。新種ガラスを使用した最新鋭のレンズは5群7枚構成。絞りリングと距離リングのローレットに黒塗装剥がれが見られますが、鏡胴全体には目立つキズもなく良いコンディションを保っています。レンズには拭き傷も殆ど見られず、抜けの良い綺麗なガラスです。 2019年4月にフルOH済。絞りとヘリコイドの操作感、距離計連動ともに大変良好です...
-
Angenieux 35mm f3.5 (L)
Type X1。3群4枚構成。1948年製。アンジェニュー 35mm f3.5、稀少なライカ・スクリューマウント。m表記。淡いブルーのコーティングです。重量はわずか62g、小型軽量で持ち歩きにも便利、気持ち良くスナップをお楽しみ頂ける1本です。珍品。委託品。 絞りやヘリコイドの操作感は良好です。距離計連動カム内側の内面反射防止板が欠落していますが、過去取り扱ったアンジェニュー X1と比較しても描写に差異は見られませんでした。使い込まれた個体が多いレンズですが、本品は塗装...
-
Som Berthiot Cinor 50mm f2 (M改)
仏ソン・ベルチオ製シネマカメラ用レンズのMマウント改造品。とても丁寧な仕上がりで、オリジナルのアルミ削り出しの鏡胴が見事な逸品。レンズ本体の鏡胴は僅かな擦れ跡程度で綺麗なコンディション。ガラスは極浅い拭き傷、前玉周辺に僅かなクモリが残りますが、真ん中の抜けがスカッと抜けており、描写テストの結果も大変良好でした。粋なデザインの純正キャップとフードが付属します。M型ライカに装着した姿はシビれる格好良さ。刺さります。 絞り、ヘリコイド共に動作感良好です。しっかりと作り込まれた...
-
Fujinon 50mm f2 (L)
ライカ・スクリューマウント。フジノン 5cm f2、やや少ないメートル表記。4群6枚構成のガウス型。1950年頃にレオタックスなど、国産ライカコピーに供給されたレンズです。フジノン50mm三兄弟の次男坊。ライカでフジノンを楽しめます。外観には軽微な使用感、ガラスは中玉に薄い拭き傷が数本と軽微な汚れが少々(別途清掃承ります)見られますが、実写への影響は無いでしょう。ヘリコイド、絞りの感触はなかなかスムースで、ピントも良好。使い頃の一本です。委託品。 絞り、ヘリコイドともに...
-
Topcor 90mm f3.5 (L)
東京光学社製のライカ・スクリュー・マウントレンズ。1955年の発売です。軽量なトリプレットの中望遠レンズ。3群3枚。この時代のトプコールはデザインや加工精度も素晴らしく、何とも言えない魅力を感じます。ヘリコイドのローレット加工は特に美しい。ドイツのロボットと同様の折り畳み式フードや、小振りで可愛らしい9cm専用ファインダーなど、アクセサリーも見事です。委託品。 鏡胴先端部に塗装の擦れが見られますが、全体的には綺麗な外観です。レンズにはごく軽微な拭き傷と、中玉に薄いクモリ...
-
Cine-Xenon 100mm f2 (F改)
アリフレックス・シネ用クセノン100mmのニコン Fマウント改造品。Schneider製の大口径望遠レンズ。最短撮影距離は5 feet。黒アルマイト処理のアルミ製の鏡胴で大口径望遠としてはまずまず軽量です。落ち着きのあるボケ味を生かした、透明感のある描写をお楽しみ頂けます。試写館に作例を掲載いたしましたので、是非ご覧下さい。ノンオリジナルのフード、前後キャップ付属します。委託品。 距離リングと絞りリングには使用に伴う若干の塗装剥げが見られます。前玉と中玉に細い線状の拭き...
-
Astro-Berlin Pan-Tachar 50mm f1.8 (M改)
戦前品。独アストロ・ベルリン製、美しい滲みが魅力のパン・タッカー 50mmのMマウント改造品。アストロの50mmはやや少ない。軽量なアルミ鏡胴。最短撮影距離の約75cmまで距離計連動OKです。メートル表記。絞りは大陸式表示。鏡胴はそれなりの使用感があります。逆ローレットが刻まれたリングは大きさも程よく操作しやすいです。絞りリングはフード兼用のため実用的。絞り羽根には油が少々見られます。ガラスは前玉に拭き傷と周辺部にうっすらとクモリが見られますが、アストロ・レンズとしては...
-
Tessar 75mm f4.5 (L) Black Paint
ライカ Lマウント。1920年代初め頃に製造されたテッサーをツァイスにて純正改造したものと云われています。過去にもWestlicht等の海外オークションで同じ形状の物が何本か登場しており、当店でも取扱いがございました。ある程度の本数は製造されたのでしょうが、現時点では詳細は謎に包まれています。改造された時期は1930年代半ば頃でしょうか。つくりは見事で大変しっかりした造作です。真鍮鏡胴にブラックペイントで貫禄に溢れています。ノンコート。直進ヘリコイドです。珍品。 中玉に...
-
Kowa Prominar 35mm f2.8 (L)
キャベジンやバンテリンでお馴染みの興和株式会社が、1958年頃に少数製造した、ライカ・スクリューマウント式レンズ。プロミナー 100mm f2、200mm f2.8と同時に販売されました。こちらの35mmは製造本数わずか数100本と言われています。4群6枚構成。今も光学機器メーカーとして、眼底カメラやOCT(光干渉断層撮影、顕微鏡に匹敵する分解能)を製造販売しており、そのDNAは健在といえるでしょう。コンパクトな鏡胴とは裏腹に焦点を精緻に描写し、マニアの間での高い評価が...
-
Fujinon 50mm f1.2 (L) Black
フジノン 50mm f1.2、ライカ・スクリューマウント。1954年の発売。最初期は白鏡胴、本品は後期型の黒鏡胴です。feet表記。4群8枚構成のゾナータイプです。ズノー 50mm f1.1から始まり、ヘキサノン 60mm f1.2、ニッコール 50mm f1.2、マイナーなところではレオノン 50mm f1.2などと並んで、国産大口径レンズ競争の真っ只中に登場したレンズ。フィルター径は58mm。珍しい「FUJINON」前後ロゴ入りキャップが付属します。 鏡胴の黒塗り部...
-
Canon 85mm f1.9 (L)
ライカ・スクリューマウント。4群6枚構成のガウス型。距離はfeet表記。1951年の発売。キヤノンRFカメラ全盛期に作られた一本です。時代を反映した元箱のデザインも秀逸。箱とレンズのシリアル番号も一致しており、コレクション欲をそそられます。 鏡胴に僅かな擦れが見られますが、クロームメッキも美しい状態でとても綺麗。鏡胴の状態に見合ってレンズも大変綺麗で、ガラスもスカッと美しい。元箱も破れや凹みも見られず、レンズ本体に見合ったコンディション。製造本数は多いレンズですが、ここ...
-
Nikkor 28mm f3.5 (L)
W-ニッコール 2.8cm f3.5、ライカ・スクリューマウント。1952年の発売当時は28mmと言えば超広角レンズのカテゴリ。4群6枚構成。オール・クローム鏡胴。ニコン Sマウントと共にライカLマウントも製造されました。距離表記はfeet。外観、ガラス共に綺麗です。
-
Angenieux 90mm f2.5 (L)
Type Y1。4群4枚構成。1948年製。メートル表記。アンジェニュー 90mm f2.5、ライカLマウントの初期型鏡胴です。コーティングは美しい青紫色。初期型でも終わりの方の製品だと思われます。近年OHされた一本で各部の操作感は滑らか、ガラスの状態もなかなか良いです。絞り開放、最短撮影距離から距離計の連動も良好です。 前玉にはコーティングのヤケと劣化が少々、後玉のコーティングは無くなっていますが、拭き傷や顕著なクモリは見られず、このレンズとしてはかなり良いコンディシ...
-
Nikkor 50mm f1.1 (L)
ニッコール 50mm f1.1、ライカ・スクリューマウント。1956年の発売。6群9枚構成。feet表示。ニコン Sマウントは内爪、外爪合わせて2500本程度が製造されましたが、Lマウントは製造本数200本程度の大変稀少なレンズです。見事なつくり。重量は458g。珍品。委託品。 2018年9月にフルOH済。前玉にごく浅い拭き傷が数本と、中玉の周辺部にニッコール 50/1.1特有のバルサム剥離が見られますが、エッジ部ですので実写にはまず影響無いでしょう。各部の操作感滑らか...
-
Angenieux 50mm f0.95 (M改)
アンジェニュー 50mm f0.95 Type M1。6群8枚構成の映画用レンズ。1960年製。宮崎光学さんにてライカ Mマウントに改造が施されています。フルサイズですと周辺部が少々ケラれます。大変ピントの浅いレンズですが、撮影条件によっては大変ドラマチックな描写を見せてくれます。試写結果良好、試写館をご覧頂ければ幸いです。委託品。 中玉にごく軽微な拭き傷が数本とコーティングの荒れが見られます。アンジェニュー f0.95レンズとしてはまずまずのガラスです。ヘリコイドのグ...
-
Topcor 90mm f3.5 (L)
東京光学社製のライカ・スクリュー・マウントレンズ。1955年の発売です。軽量なトリプレットの中望遠レンズ。付属のキャップを含めて、素晴らしく綺麗な一本。今さっき工場から出荷されたような美しさを保ち、傷みがちなアルミのローレットなども新品の様な輝きを放っています。触れるのに僅か緊張までをも感じてしまう一本。近年にオーバーホールが行われ、各部の作動も滑らか、距離計の連動やピントも良好です。ガラスも外観に見合って美しい状態です。
-
Angenieux 90mm f2.5 (L)
Type Y1。4群4枚構成。1946年製。メートル表記。アンジェニューLマウント初期型鏡胴。青紫のコーティング。初期型でも終わりの方のロットでしょう。アンジェニューとしてはとても綺麗なガラスです。拭き傷も殆どありません。鋼の様に美しく褪色した古色もまた味わい深い。 2016年に当店にてフルOH後、お客様に販売、大切に使われてこの度戻って参りました。当店のライカM240にて距離計連動、ピントを再度確認済です。近接側の距離計連動は、ヘクトール73mmなどと同じく最短距離指...
-
Avenon Super Wide 21mm f2.8 Millennium (L)
アベノン 21mmのライカ・スクリューマウント。通常はシルバー仕上げですが、2000年に限定でブラックが販売されました。使用感見られず、とても綺麗な状態です。前オーナーの元で丁寧なフルOHが施され、アベノンらしからぬ滑らかな操作感です。ガラスもスカっと抜けています。Kokin製の薄型でスタイリッシュなUVフィルターが付属します。フードとキャップは純正品です。
-
Nokton 50mm f1.5 (L)
フォクトレンダー社のノクトン 50mm f1.5、Lマウント。6群7枚構成。1950年代始めにプロミネント用に製造されたが、少数ライカ・スクリューマウントも作られました。かなりの珍品ですが、コンタックス・マウントも存在します。スタイル、描写共に、数あるノンライツ・レンズの中でもトップクラス。ライカ・ノクトンには、数多くのバリエーションが見られますが、本品はイエロー・コーティング、黒帯、銘板がクロームのタイプ。開放付近の穏やかなにじみはたまりません。稀少・銘玉。 拭き傷や...