仏アンジェニュー社製、アリタール Type S1。1943年製。4群6枚構成。ノンコート。アルパ・レフレックス用のアリター 50ミリを、ローレットのアクセントを加えたワンオフのアルミ製中間リングと、汎用Mマウントアダプターを用いて改造した一本です。距離計連動バッチリ。ダブルガウスらしい豊かなボケと周辺落ちがドラマチックな描写を魅せます。アンジェニュー S1としては、かなり初期の個体。撮って良し、眺めて良しの素晴らしいレンズです。
2020年にレンズ部のフルOHと、Mマウント改造を施しました。小型軽量でM型ライカにとても良く似合うデザイン。丁寧な整備により、絞りやヘリコイドの操作感はとても滑らかです。距離計連動もしっかり追い込んで頂きました。アンジェ独特の黒塗装もしっかりと残っており、質感良い状態です。前玉にごくごくわずかな拭き傷、中玉にヤケによるごく薄いクモリが見られます。実写テストでは、タイプS1らしい柔らかな開放描写が味わえました。ぜひライカMでお楽しみ頂きたい銘玉です。作例を試写館に掲載いたしました。ご覧頂ければ幸いです。
Angenieux Alitar 50mm f1.8 (M改)
Angenieux Alitar 50mm f1.8 (M改)
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- copy caps.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |