Summaron 28mm f5.6 (L)

ズマロン 28mm f5.6 赤ズマロン ライカLTM フルOH済 1958年製 m表記

商品No. 024634

レア度: ★★★

※レア度について

ズマロン 28mm f5.6、通称赤ズマロン。前モデル、ヘクトール 28mmのf6.3より一段明るくなりました。製造番号は155万台の1958年製。ライツの製品コードはSNOOX。距離表記はメートル。レンズ構成は4群6枚のガウス型。
ヘクトール 28mm f6.3の後継モデルとして1955年にデビュー、1963年までの製造です。フィルター径はヘクトール 28mmと同じく、36mmかぶせ、A36。
ライカ M3〜MP〜M2が登場する、戦後ライツの絶頂期に作られた製品です。素晴らしい描写のみならず、クロームメッキの質感の高さや、製造から70年近く経っても全く古さを感じさせないデザインから、現在も根強い人気を誇ります。また、専用の角形フードSOOBKを装着した姿も実にカッコ良く、この時代のライカ製品ならでは端正なスタイリングも堪能できます。

近年まさかの復刻版が出て話題を呼びましたが、オリジナルは比較的製造本数が少なく、綺麗な物を探すのが難しくなってきました。

目立つ擦れや傷、アタリなどは無く、大変綺麗な外観です。マウント面のクロームメッキもピカピカです。
2025年3月にフルOH済。丁寧な整備により、ヘリコイドの動きは大変滑らか、絞りリングもスムーズです。距離計連動もバッチリ、ピントも良好です。
ガラスは中玉の端に僅かなバルサムの劣化、後玉にごく薄いヘアラインが1本ありますが写りに影響はありません。クモリ玉として知られる赤ズマロンとしてはかなり綺麗なガラスです。
実写テスト結果も良好でした。試写館に作例を掲載しました。ご覧頂ければ幸いです。
純正前後キャップが付属します。

マウント:
ライカ L
付属品:
caps.
コンディション:
94% A 美品
整備状況:
オーバーホール済
保証:
6ヶ月保証付

お気に入りに追加

お気に入り追加済

レア度について

現行品。生産完了品でも入手は容易。
★★ 少し探せば入手可能。
★★★ やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。
★★★★ 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。
★★★★★ 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。