ハッセルブラッド1000F、1600F用交換レンズ、やや珍しいエクター 135mm f3.5。1949年製。フィート表記。製造本数は約1800本。初期の1000Fにまで用意されたエクターレンズですが、その後直ぐにツァイス製レンズに変更されました。
2021年3月にレンズ清掃他、ピント調整、各部調整済です。使い込まれた物が多いエクター・レンズですが、本品は前玉に少々の拭き傷と鏡胴に僅かな擦れがある程度で、このレンズとしては外観、ガラス共に綺麗と言って差し支えないコンディションでしょう。絞り羽根には油が少々見られます。ガラスはスカッと抜けています。社外品のシリーズ7フードにマルミ製の49mmのフィルターが組み込まれています。リアキャップも社外品ですが上手くマッチしています。
Ektar 135mm f3.5 (Hasselblad)
エクター 135mm f3.5 ハッセルブラッド 1000F 1600F用 整備済み
- マウント:
- Hasselblad
- 付属品:
- copy hood, copy caps.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |