Leica
-
Leitz Hand Strap TROOV
ライツ純正の革ストラップ、TROOV。1938年に登場。ライカ IIIaの頃の製品です。乾燥により、革は2箇所ほどひび割れていますが、余程の力を掛けなければ切れる事は無いでしょう。さすがライツの純正品、三脚ネジも革のクオリティも見事。手を抜きませんね!稀少品。
-
Elmar 50mm f3.5 (L)
80万台のエルマー 50mm f3.5、1950年の製造です。コーテッド。距離表記はfeet。ライカの定番中の定番レンズ。本品は出戻り品ですが、前回販売時にバッチリ整備を行っており、使い頃の一本です。A36径、適合フードはFISONです。現在欠品中ですが、当店オリジナルのエルマー用フードFB-07もお使い頂けます。 2020年6月にフルオーバーホールを行った後に当店にて販売した一本です。この度下取りにて出戻って来ました。丁寧な整備により、絞り、ヘリコイドの操作感は極上で...
-
Leicavit for Leica IIIf / IIIg SYOOM
ライカ IIIf、IIIgのライカビット。トリガーを引く事でフイルムを巻き上げられます。カメラ本体のノブで巻き上げるよりも迅速で、ファインダーから目を離すことなくシャッターチャンスを狙えます。一見するとライカの刻印がある棒ですが、カメラに装着すると格好良さとホールディングも向上するナイスアイテム。 2020年10月に各部整備を行い、当店のIIIfにて装着、巻き上げの作動を確認済みです。背面部にはやや擦れが多く、底面にも使用による擦れが少々見られます。アタリや凹みは見られ...
-
Leica DIII / IIIf Black
1936年製のライカ DIIIを、戦後ライツにてIIIfへ純正改造(アップグレード)された一台。ブラック/クローム。通称セミクローム。DIIIらしい風情を残しながらも、よりモダンなIIIfのデザインが実に良く調和しています。巻上げノブはDIIIと同じくフイルムインジケーターの無いタイプで、シンプルな造形なのもポイント。クロームのレンズを装着してもしっくり収まります。精悍な雰囲気を湛えた一台。ボディキャップは純正品です。 2020年9月にOH済みです。各部の操作感、たいへ...
-
Biotar 58mm f2 (L改)
Carl Zeiss Jena製のビオター 58ミリを、後年ライカLの距離計連動に改造した個体。レンズ自体は1940年代初めのキネ・エグザクタ用でしょう。4群6枚構成。Tコーティング付。発色も良く、軟らかい開放描写が印象的。ボケ味も表情豊かでオールド・レンズの王道ですね。今回、距離計連動の大幅な再調整を行い、連動精度が大幅に改善しました。付属のLMアダプターで最良のピントとなるよう調整しています。沈胴式ですが、沈胴する際には鏡胴が傾いて入らないようご注意下さい。試写館に...
-
Leitz VIDOM Finder
パララックス補正付き逆像ビドムファイダー。 クローム。パララクス補正はフィート表記。35/50/73/90/105/135mm用。ヘクトール使いには有り難い73mm枠内蔵。ボディには小傷がやや多く見られます。当店のお客様が最近まで実用されており、見え味はスカッと良好です。実用向けのVIDOMファインダー。
-
Elmar 50mm f3.5 (L) Early
ヘリコイド番号は3番。meter表記。無番の旧エルマーです。1920年代のライカ A型初期モデルに標準装着されていたC.P.ゲルツ社の硝材を使ったエルマーを、ライツにてライカ・スクリューマウントに純正改造した一本。銘板の「Leitz Elmar 1:3,5 F=50mm」や絞りの刻印はA型初期当時のまま、小さなフォントが何とも可愛らしい印象です。ライカ M10、M240等のデジタルライカでも90年以上前の銘玉が楽しめます!純正前キャップ付。 2018年にフルオーバーホー...
-
Leitz VIDOM Finder Black/Nickel
パララックス補正機構付のビドムファイダー。シュー部分は長いタイプ。左右は逆像。35/50/73/90/105/135mmレンズに対応。パララクス補正はフィート表記。黒/ニッケルの仕上げが美しいファインダーです。ヘクトール 73mmやタンバール 90mm、マウンテンエルマー 105mmのお供に最適です。2020年9月にプリズム清掃済、見え味良好です。ノーズ部のみ丁寧なリペイントが施されています。専用の純正革ケース付。
-
Leica Meter MC Black Paint
ライカ・メーターMC、ブラックペイント。本体はクロームメッキの上に黒塗料を吹き付けたようなチープな塗りですが、これでオリジナルです。ダイヤル部は真鍮にブラックペイントです。作動OK。店頭にて売約済みとなりました。有り難うございます。
-
Leitz SOOKY
ライカ・スクリューマウント用接写アタッチメント。沈胴ズミクロン 50mmとライカ IIIfまでのバルナックの間に装着すると、約50cm(1:8)までの接写が可能となるアクセサリー。パララクスも補正される見事なギミックを搭載。M型ライカとライカ IIIgでは使えないのでご注意下さい。使用感は見られず、とても綺麗なもの。消費税、送料込みの価格です。
-
Leica Ic
56万台。1951年製のライカ Ic。廉価グレード、ライカスタンダードの後継機です。1949年の登場。ファインダーが無い代わりに、アクセサリーシューが2つ装備されています。スローシャッターは省かれており、シャッター速度はB、1/30、1/40、1/60、1/100、1/200、1/500とこちらもシンプル。単体ファインダーや距離計などのアクセサリーを自由に組み合わせて楽しめるライカです。 2020年9月にOH済みです。巻上、シャッターなど各部の動作は大変スムーズな仕上が...
-
Book / LEICAFLEX Die Legende
2015年刊行。当店も加入しているドイツのライカ研究団体、Leica Historicaの発刊です。Georg Mann著。全527ページ。新品。全文が独語です。ドイツ製品を散々扱いつつも恥ずかしながら独文が読めず詳細は分かりませんが、ライカフレックスの初期プロトタイプからライカフレックス SLIIIのモック等まで、各モデルの推移や開発過程が豊富な写真と図面、当時の文書などにより仔細に説明されています。限定版。*Shipping to Japan only. 重量は3...
-
Angenieux 35mm f2.5 Type R1 (L)
アンジェニュー 35mm f2.5 Type R1、ライカ・スクリューマウント。距離計連動。レトロフォーカス。5群6枚構成。23万台。1952年製のタイプ R1前期型。距離表記はfeet。アルミ地に細い縦線が刻まれた3本のバンドが、洒落たアクセントとなっています。絞り開放付近ではやわらかめの描写で、周辺部の落ちと相まって良い味わいです。外観、ガラスともに、Lマウントのアンジェニューとしては全体的に良いコンディションです。保護フィルター内蔵の宮崎光学製レンズ・フードが付属...
-
Elmar 65mm f3.5 + 16464K
206万台。1964年製。ヴィゾフレックス用エルマー65mmと、ヘリコイド16464K(OTZFO)のセット。レンズ先端から約15cmの近接から、無限遠まで撮影が可能です。ライカ + ビゾフレックスのみならず、マウント・アダプターを経由してデジタルカメラに取り付けると、ヴィゾ本体も不要となり、使い勝手も大幅に向上、活躍の場が広がります。解像感非常に高く、色のりも良好、昔から定評のあるレンズ。ミラーレス機をお使いの方にも是非ともお試し頂きたい、ライツの隠れ銘玉です。前後純...
-
Leica DIII Black/Chrome
25万台のライカ DIIIブラック/クローム。国内ではセミクロームとも呼ばれています。1937年製。1933年のDIIIオールクローム発売後も継続して製造された黒塗りボディです。ニッケルの渋さとはまたひと味違うカッコ良さですね。この頃から各メーカーでも急速にカメラのクローム化が進んでゆきます。セミクロームのボディは、現代に至るまでのクローム仕上げのレンズを装着しても良く馴染みます。やや稀少。 当店にて販売をさせて頂いた個体が出戻って参りました。2020年にリボン交換を含...
-
Xenon 50mm f1.5 (L)
XEMOO。製造番号42万台のクセノン 5cm f1.5。1938年製です。5群7枚構成。ピントリングの帯は3本帯、通称スリーバンド。距離表記はメートルです。シュナイダーからの供給を受けて、ライツ・クセノンとして販売していました。ズミルックス50mm f1.4の登場まで、長らく最大口径を誇った一本。ズマリット 50mmの前身でもあります。なお、こちらはドイツ国内向けのため、銘板にTaylor-Hobson〜の表記はありません。外観、ガラス共にとても綺麗な一本です。 当店...
-
Leica M4 Black Paint
124万台。1969年8月出荷のライカ M4ブラックペイント。アポロ月面着陸、伝説のウッドストック・フェスティバル、映画・男はつらいよ初公開などなど、エポックメイキングな年に出荷された一台です。残念ながらグッタペルカが貼り替えられておりますが、他は全てオリジナルコンディションです。本品はほどよく使い込まれ、特に背面部の自然な塗装落ちには古陶磁のような侘びた趣きさえ感じます。 手の触れる部分のペイント落ちが実に自然な個体です。これから一層使い倒して、歴戦の一台に仕上げる素...
-
Leica Lens Hood 12544 for Noctilux E60
ドイツ製。LEIICA CAMERA GMBH銘。製造番号3220709からの第三世代ノクチルックス 50mm f1 E60、中期型用フードです。IROOAなどと同じく、フード両脇の突起を押さえてレンズに装着します。ちなみにフィルター枠の外側にピンが付いている、ノクチE60初期型(E58と同じ装着方法)用のフードは12539です。お間違えの無きよう。 プラスチック部には通常使用による小傷やテカリが見られ、それなりに使われてきた雰囲気です。実用にどうぞ!
-
Summicron 50mm f2 (L) Rigid
ライツのコードは、SOSTA/11018。159万台の固定鏡胴ズミクロン 50mm f2です。1958年製。かなり初期の個体です。距離表記はfeet。ライカ M型が主流となりつつある時代に、1160本と少数供給されたライカ Lマウントの固定鏡胴ズミクロン。同年代のライカ IIIgあたりに装着すると、とてもスタイリッシュ!お持ちのバルナック・ライカの精悍さが倍増です。純正前キャップが付属します。稀少品。店頭にて売約済みとなりました。 2020年9月にフルOH済です。クロー...
-
Leica L/M Adapter 35/135mm
ISOOZ/14099。35mm、135mm用。M型ライカに装着すると、35mmと135mmのファインダー枠が表示されます。近年、純正の良いモノが少なくなりました。精度や大切なカメラのマウントやコロへの影響を考えると、やはり純正はベストチョイス。本品はLEICA銘、近年の製品です。使用感少なく、綺麗です。ピント/距離計テスト済み。送料込みの価格です。普通郵便にて発送いたします。 *Ship to Japan only.
-
Leitz Lens Hood VALAU Nickel
引き伸ばし機用絞りリングの前期型。スクリューマウントのエルマー 50mm f3.5を引き伸ばし用に使う場合のフードですが、現在では通常の撮影用として使われる事が多いです。操作性はもちろんの事、デザインも良く、ニッケル・エルマー 35mm、50mmに最適です。戦後には同様なアクセサリーとしてVALOOが登場しますが、デザインはこちらに軍配が上がります。やや稀少なアクセサリー。
-
Leica Ig
88万台のライカ Ig。コード名はOCEGO。1957年の製造。ライカ IIIgからレンジファインダーとファインダーを省いたモデルです。アクセサリーシューが二つ付いており、距離計や単体ファインダーを装着できます。この時代のライカは、眺めていても惚れ惚れする見事なつくり、仕上げです。 2020年にOHを行った後、当店にて販売。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻って来ました。底蓋にごくごく薄い擦れが2本ほど見られますが、他は使用感ほとんど見られず全体的にかなり綺麗な一台...
-
Leica Lens Hood 12538
12538。ズミクロン 50mm f2用純正レンズフード。プラスチック製。12585の後継モデル。1994年以降はフード組み込みとなり、このモデルが最後のズミクロン用単体フードとなります。ITDOOやIROOAのような精巧さはありませんが、軽量なのは魅力ですね。未使用品、デッド・ストックです。消費税、送料込みの価格です。
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Black
11114。250万台、1972年製。5群7枚構成。第2世代ズミルックス 50mmのブラッククローム仕上げです。新設計の第二世代となり、開放付近での描写がよりシャープとなりました。ズミルクスらしさを残しつつも、より安定感のある描写で、近年人気が再燃している一本です。レンズのみの重量は290gと、白鏡胴2ndの325gと比べてやや軽量なのも嬉しいポイント。描写の大変良い一本です。 フード脱着部分に擦れが少々見られますが、全体的には綺麗な外観です。当店販売品。お客様に大切に...
-
Noctilux 50mm f1 (M) E58
11821。285万台、1977年製のE58 ノクティルクス。カナダ製。光の乏しい環境であっても素晴らしい作画が得られる羨望の銘玉。レンズ本体のみならず、専用の12519フード、純正の前後キャップともに使用感の無い素晴らしいコンディション。割れやすい14205前キャップも未だ新品の雰囲気をまとっています。元箱No.も一致。綺麗過ぎて使えないかもしれないノクチE58です。コレクションに最適な1本です。 当店にて販売した個体が出戻って参りました。2020年にフルオーバーホー...
-
Leica MP 0.72 Chrome
11301。現行ライカ MP シルバー・クローム。2020年に関東カメラさんにてOHとMPエルメスエディションを意識したカスタムが施されています。Arte di mano製のBarenia Tanレザーへの貼替えや、バックドアやハウジング部のシルバー塗装がなされ、手の込んだ仕上がりです。付属の120cm長のストラップにも同じ革が使用され、縫製やデザインも良いです。Arte di manoは、海外のライカストアで正式に取り扱われており、質感の高さも光ります。スペアの貼替え...
-
Leica Lethear Case for C1
18524。ライカ C1用純正革ケース。お客様に教えて頂きましたが、何とライカ A型〜DIIのエルマー、またはヘクトール50mm付がピッタリと収まります。ライカ使いには色々な裏ワザがありますね。吊り環がやや出っ張りますが、同じ板金ボディのDIII〜IIIbにも使えます。IIIc以降のダイキャストボディには適合しません。使用感ほとんど見られず綺麗なケース。送料込みの価格です。
-
Leitz Self Timer APDOO
APDOO。後のコードは14003。黒/クローム仕上げ。バルナック・ライカ用のセルフタイマーです。シャッターボタンのカラーダイアルを取り外して、この装置をねじ込んで使用します。当店のライカ A型、IIIfに装着して作動確認済みです。お使いのバルナックによってシャッターボタンのストローク量が微妙に異なるため、上手く作動しない場合はシャッターを押し込む部分をマイナスドライバーで回し、ストローク量を調整します。往時のライツの小物の見事なつくりには、つくづくウットリ。 使用の形...
-
Leica IIIa Monte en Sarre + Elmar 50mm f3.5
ライカIIIa モンテ・ザール。第二次世界大戦後、フランス占領下のドイツ・ザール地方で組み立てられた500台のうちの一台。ベースは戦前のライカ IIIaですが、IIIc、IIIfのパーツが入り交じります。Monte en Sarreには数種のバリエーションがありますが、本品はレザーはシャークスキン、巻き上げダイヤルはIIIfのタイプ。文献でも同型モデルを見掛けます。昔からフェイクの多いモデルでも知られていますが、こちらは正真正銘のオリジナルです。コレクションに是非。 当...
-
Tri-Elmar-M 28-35-50mm f4 ASPH (M)
ライツのコードは11890。1997年製のトリ・エルマー-M 28-35-50mm f4です。E55の前期型。3つの固定焦点が選択できる距離計連動式ズームレンズです。ブライトフレームも機械的に切り替わり、非常に凝った造りです。28ミリのブライトフレームの切替には少々甘さがありますが、操作クセを覚えてしまえば大丈夫です。一本のレンズで28〜50mmをまかなえる、画期的なライカレンズ。 絞り、ヘリコイド、焦点距離とブライトフレームの切替の動作正常です。距離計連動致します。鏡...
-
Leitz Lens Loope VEHIG
¥33,000
VEHIG + LOOCG。1933年頃の製造。磨りガラス付きハウジングとスライド式ルーペのセット。ルーペ部がバヨネット式となる前の差し込むだけの脱着構造となっている前期型です。本来はコピー装置用のアタッチメントですが、視野確認、ピントチェック用としても使用出来ます。デジカメ時代の現在、機器としての活躍度合いはさておき、便利な物が無かった時代から続く、ライカの面倒見の良さを感じる一品です。本品は三脚台座が四角形のタイプ。コレクションにどうぞ!稀少品。
-
Leitz Lens Loope VEHIG
VEHIG + LOOCG. 1933年頃の製造。磨りガラス付きハウジングとスライド式ルーペのセット。ルーペ部がバヨネット式となる前の、差し込むだけの脱着構造の前期型。本来はコピー装置用のアタッチメントですが、視野確認、ピントチェック用としても使用出来ます。デジカメ時代の現在、機器としての活躍度合いはさておき、便利な物が無かった時代から続く、ライカの面倒見の良さを感じる一品です。本品は三脚台座のプレートがT字型のタイプ。コレクションにも。稀少品。
-
Elmar 50mm f3.5 (M)
ELMAM。133万台、1956年製。フィート表記。ライカ Mマウント。フィルター径はE39。戦前から作られ続けたライツの銘玉、エルマー 5cm f3.5の最終モデルです。進化した3群4枚のガラスは逆光にも強く、安定したコントラストを発揮。ほど良いボケ味が、ピント面をごく自然に引き立てるバランスの良さが持ち味です。精緻であってもキリキリしないシャープさを感じさせる撮像は、見入っていると吸い込まれそうになります。心穏やかにライカを楽しみたい方に。アルミの純正前キャップ付。...
-
Fisheye-Elmarit-R 16mm f2.8 (3 cam)
フィッシュアイ・エルマリート・R 16ミリ。本来はライカフレックス SL-2、ライカ R3、R4-MOTにのみ対応した魚眼レンズです。8群11枚構成。最短撮影距離は30cm。組み込み式のターレットフィルターには、UV、イエロー、オレンジ、カラー補正用ラッテン80Bの4種が装備されています。フードは独特の4枚羽根形状となり、レンズ保護とフードを兼用する設計です。委託品。 絞り、ヘリコイド、ターレットフィルターなど各部の動作正常、スムーズです。外観は使用感少なく、黒塗装の落...
-
Leica IIIa + Summar 50mm f2
AGNOO。24万台、1937/38年製造のライカ IIIa。付属のズマール 5cm f2も36万台、1937年製で時代も合っています。ズマールはノンコート、feet表記。ライカ IIIaは、DIII型に1/1000秒が追加されたモデルで、当時はスポーツ写真撮影用としても良く売れた様です。板金にて製造されていた時代のバルナックとしてはとても綺麗なコンディション。レンズも雰囲気良くまとまっています。実に粋なセットと言えるでしょう。付属のレンズ前キャップもとても綺麗です。委...
-
Leitz Macro Bellows Set UYOOQ
UYOOQ/14650。M型ライカの近接撮影装置アクセサリー・セットです。収納ケースはもちろんライツ純正のUYOOQ。このファイバー製専用ケースの中には、LVFOO マグニファイヤーとビゾフレックスI型、OZTOM 二叉レリーズ、UXOOR ベローズI、UZEOO 大型伸縮式レンズフード、旧E.LEITZロゴの中型自由雲台KGOON、SINGER製の巻き尺が収納されています。なお付属はしませんが、M3ボディを装着をしたままで収納可能です(実際に確認済み)。 ビゾフレック...
-
Elmarit-R 35mm f2.8 (3 Cam)
246万台。1971年製。エルマリート-R 35mmのType 1。先細。5群7枚構成。3カム。ライカ R用としては寿命の長いレンズで、途中デザイン変更されつつ1979年まで製造されました。最短撮影距離は0.3m、かなり寄れる定番広角レンズです。純正フードとフードキャップ付。委託品。 2020年8月にガラスクリーニング済。中玉にごく僅かにコーティング傷みが見られますが、他拭き傷等は見られず、ガラスはスカッと抜けています。外観は少々の使用感と、絞りリングにごく僅かなブラッ...
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード。留めネジ無しFISONの初期タイプ。Leitz Wetzlar刻印は無く、小さくGermanyの刻印が入ります。一体成型の古い時代のものです。矩形で使いにくかった初期型の次のモデルでしょう。ペイント擦れはほとんど無く、ペイントは美しい艶を保っています。製造されてから約90年を経た初期FISONフードとしてはとても綺麗です。是非ともニッケル・エルマーやライカ A型に!稀少なフード。
-
Leitz Cable Release OZXVO
ライツの連結レリーズ。Visoflex I型とバルナックライカの組み合わせ用。大きい方のボタンをビゾフレックスにねじこみ、もう片方をカメラ側のシャッターボタンにセットします。この状態でシャッターボタンを押すと、その力がシャッターを切る前にヴィゾ側に伝わり、ミラーアップさせてからシャッターが切れます。マイナーながら優れたアクセサリー。わずかに擦れは見られますが、使用感少なく綺麗なもの。参考文献:ライカのアクセサリー(下) 中村信一著。
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Black Early
ズミルックス 35/1.4 2ndの初期モデル、ストッパー付。229万台。カナダ製。ストッパーはクロームのタイプ。ライツを代表する広角大口径レンズ。30年以上生産された息の長〜い定番モデルです。絞り開放ではフワッとやわらかく美しい滲み、絞ればカリっと、ズミルクスの写りを堪能できる1本。M9、MM、M240、M10などのデジタル ライカMでも、レンズガードが当たらない事を確認済みです。稀少品。 やや使い込まれた感じの外観で、ブラッククロームの塗装落ちが見られます。2020...
-
Summicron-R 35mm f2 (3 cam)
11227。ライカフレックス用に設計されたズミクロン-R 35mm f2 初期玉。278万台、最終にあたる1976年製の先細ズミクロンです。ライツ・カナダ製造。7群9枚構成。コーティングはグリーン系とパープル系が併用されています。3カム化されておりライカR系でも使用可能です。広角系の角形フードに極太の円筒形の鏡胴というインパクトのある造形ですが、外観とは裏腹ともいえる素晴らしい描写が得られる銘レンズ。最短撮影距離30cmと万能選手でもあります。純正フードは一部接着補修が...
-
Tele-Elmarit 90mm f2.8 (M) Black
11800U。221万台、1966年製。カナダライツ生まれのテレ・エルマリート 90mm、本品は黒鏡胴(ブラッククローム)の初期モデルで、距離のfeet表記が赤文字の稀少モデル。レッドスケールはより精悍な印象で、お探しの方も多いでしょう。テレ・エルマリートは、この辺りの番号帯で黄文字に移行します。適度な柔らかさを残しつつシャープな描写で、銘玉揃いなライツの望遠レンズの中でも完成度の高い一本。望遠レンズながら50mmレンズに近い全長を実現。適度な重量とヘリコイドの回転角が...
-
Summaron 35mm f3.5 (L)
SOONC。フィルターサイズはA36。101万台、1952年製のズマロン 3.5cm f3.5です。meter表記。4群6枚構成のダブルガウス型。コンパクトで操作性も良好なデザインです。ライカ・スクリューマウントの定番、クラシックレンズの王道ですね。中心部の解像力の高さと、ドラマチックな周辺光量の落ち方がとても良い雰囲気を醸し出します。クモリの無いズマロンの描写は実に素晴らしいものです。 各部の動作正常、距離計連動バッチリです。当店デジタルM240では距離計二重像は無限...
-
Leica UVa Filter E46 Black
13004。黒。現行品。Summillux-M 50mm f1.4 ASPH.、35mm f1.4 ASPH.他用。フィルター枠、ガラス共にとても綺麗です。普通郵便にて発送いたします。
-
Leitz Yellow Filter E43
YCGOO、13161。ズミルックス 50m f1.4用のイエローフィルター。E43、43mmねじこみ。モノクロ撮影用に。ガラス綺麗です。普通郵便にて発送いたします。
-
Leitz Lens hood ITDOO
E39径のズミクロン 35mm、50mm、ズマロン 35mm等用のレンズフード。シングルフック。レンズに装着した姿はIROOAよりITDOOの方がスッキリしており、軽妙なデザインです。本品はレンズ名の刻印入り、先端部のフチが細いタイプです。ITDOO中期モデル?ミニマルな機能美を感じさせますね。装着テスト済み、問題無く使用出来ます。フードの先端部付近に黒塗装落ち、レンズ名刻印付近に薄い線状のキズが1本みられます。実用向けに良い個体です。元箱付。
-
Leitz Lens Hood ITDOO
Summicron 35/2、50/2等用フード。フード部がプラスチックのITDOO初期型。シングルフック。Summaron, Summicronの刻印は金属製のフード基部に打たれています。後のITDOOより刻印のフォントサイズが小さく、何となく可愛らしさを感じます。プラスチック製ITDOOは当然のことながら割れやすく、すぐに製造中止となったようで、割れの無い完品はかなり稀少です。珍品。
-
Leitz Lens Hood ITDOO
1956年に登場のITDOOフード。径のズミクロン 35mm、50mm、ズマロン 35mm等用。シングルフック。本品はITDOO後期タイプ、先端部のフチが幅広です。IROOAへの移行期に近いモデルでしょう。レンズに装着した姿はIROOAよりITDOOの方がスッキリしており、こちらがお好みという方も。ミニマルな機能美を感じさせるデザインです。レンズへの装着確認済。使用感見られず外側の黒塗装は未だマットな感じを残しています。内側のベルベットも起毛もお見事。得難いコンディショ...
-
Summaron-M 28mm f5.6 (M)
11695。1955〜1963年に製造された、銘玉ズマロン 28mm f5.6(通称赤ズマロン)の復刻バージョン。465万台。ライカカメラ社が往年の銘玉を復刻する「クラシックシリーズ」プロジェクトの第一弾。2016年の発売当初はかなりセンセーショナルで、ニュースを聞いた時には耳を疑いました。オリジナルと同じ4群6枚構成を踏襲、最新のコーティングで苦手な逆光にも強くなりましたが、旧モデルのドラマチックな周辺落ちは本レンズでも健在です。レンズはもとより、専用フードも赤ズマロ...
-
Leica Q typ116 Titanium Grey
19012。ライカQ(タイプ116)チタングレー。ブラックに比べて中間色が入ることで落ち着いた雰囲気が素敵な一台。レンズは固定のズミルックス 28mm f1.7 ASPHとなりますが、クロップ機能を搭載し35mm、50mmをボタン一つで素早く切り替えることができます。フルサイズのセンサーを搭載し、発色はライカらしい落ち着いた深みを感じさせます。付属のストラップは専用のクライミングロープ製のもの。委託品。 新品同様のコンディションです。使用感はみられません。バッテリー充電...
-
Apo-Summicron-R 180mm f2 (ROM)
11354。アポ・ズミクロンR180ミリ。6群9枚。E100。重量2.6kgの大口径望遠レンズ。名称の通りアポクロマート設計です。望遠ながらf2を実現した高速レンズですので、ファッションショーのキャットウォークを手持ちで狙い撃ちするのに良いかも知れません。最短撮影距離は1.5m。インナーフォーカスを採用しており全長が変わらないのは良いですね。ピント面の解像力の高さと豊かなボケ味が印象的な描写です。シリアル番号一致の元箱と保証書、取説、ソフトケースが付属します。コレクショ...
-
Leitz MR Ring 14167
ヴィゾフレックス用レンズをライカ Rボディに装着するためのアダプター。使用感少なく綺麗です。消費税、送料込みの価格です。
-
Leica DIII
シリアル番号は13万台、1934年製のライカ DIIIブラック&ニッケル。手におさまりの良いサイズ感、黒塗りとニッケルメッキの控えめながらも美しく輝くボディ、視度補正付きとなった距離計、ストラップを装着できる吊り環など、完成度が高く、人気のモデルです。写真趣味の良き伴侶と言えるでしょう。オーバーホール済みで使い頃の1台です。底蓋の開閉ヒンジの横に小さく「Germany」の刻印があり、ドイツ国外への輸出向けの一台だったと思われます。 ボディの黒塗りや象嵌はしっかり残ってい...
-
Leitz Binoculars Oberon 3.2x13.8
ライツのコードはOBERON。1952〜84年に製造されたライツの小型双眼鏡。3.2x。さすがライツのつくり、小振りながら精密感に溢れています。プリズムにわずかなクモリが見られますが、外観、ガラス共にとても綺麗。バニティー・ミラー付のケースが洒脱です。コンサートやオペラ鑑賞のお供に!
-
Leitz Opera Binoculars Binar 3x13.5
1921〜50年代に製造されたライツの小型双眼鏡、オペラグラス。3x。黒塗りの剥がれさえも品良く見えてしまう端正なつくり。ガラス綺麗です。バニティー・ミラー付のケースが付属。飾り玉のついた紐ストラップも素敵です。小〜中規模劇場鑑賞のお供にどうぞ!さすがの見え味。目も疲れません。
-
Leica DII / IIf Black
製造番号は9万台。1932年製のライカ DIIを、戦後ライツ社にてIIfへ純正アップグレードした固体です。ダイヤルやノブ等はクローム。いわゆるセミクロームとなっています。黒塗り部分に擦れや軽微な塗装剥げはありますが、全体的には綺麗な一台です。モダンで精悍な雰囲気です。当店販売品。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻って来ました。ヒトとはちょっと違ったライカを持ちたい貴方に。
-
Summicron 35mm f2 (M) Chrome
SAWOM。後のコードは11308。201万台、1963年製。カナダ製のズミクロン8枚玉。最短撮影距離は0.7m。feetとmeter併記。ドイツ工業製品らしい機能美あふれるデザインに惹かれます。操作性もバツグンです。絞り開放では、ほど良い甘さを伴った美しい描写ですが、絞りを効かせていくと解像力と立体感のある描写へと変化していきます。ずいぶん高価になりましたが、その人気の強さを納得できる素晴らしいレンズです。近年、状態の良い個体を見つけるのも難しくなって参りました。 当...
-
Leica EVF2
18753。ライカ M Typ 240、ライカ M Monochrom Typ 246、ライカ X2などに使用可能な外付け電子ビューファインダーです。外観、接眼部ガラス共に綺麗です。ライブビューでご使用の場合、このEVFがあるととても操作性が良くなります。
-
Thambar 90mm f2.2 (L)
TOODY。ライツの銘玉、タンバール 90ミリです。1935年製。ノンコート。メートル表示。味わい深いブラックペイントにクロームメッキのリング。フードの造形もヘクトール73ミリ等と近しく、手の込んだ美しいデザイン。木村伊兵衛氏も愛用し、このレンズのソフトな描写を生かした作品を世に残しました。絞り指標の赤文字は、専用のソフトフォーカス・フィルター装着時に使用します。純正の専用フィルター、フード、キャップもとても綺麗です。得難いコンディション。マニア垂涎の一品です! 各部の...
-
Elmarit 28mm f2.8 (M) Red Scale
11801。206万台。1964年製。エルマリート28mm 1stの初期型。レッドスケール(赤文字)と鏡胴のくびれ、黒塗りストッパーと見た目もスタイリッシュ。精緻で歪みの少ない、気持ち良い描写の銘玉ですが、バル切れ個体が非常に多いのが玉に瑕。こちらはバル切れも無く、絞り開放からキリっとした描写が得られます。6群9枚、対称構成の非レトロフォーカス設計。レンズ後端の突出が長いため、M5とCLは測光アームが干渉し装着できませんのでご注意を。12501フード、14102P前キャ...