ALL ITEMS
-
Planar 55mm f1.2 100 Years Limited (YC)
1996年の登場。プラナー誕生100周年を記念して、京セラコンタックスブランドから1000本限定で発売されました。製造はドイツ。元箱にはやや使用感ありますが、レンズや付属品は新品に近い状態です。付属品も全て揃っています。キレイ過ぎて使えない感じです。元箱と本体のシリアルナンバーも一致。委託品。
-
Dallmeyer Stigmatic Series II No.4
英国ダルメーヤー製。3群5枚構成。焦点距離7.6インチ(約190mm)。1898年頃に製造されたレンズだと思われます。絞り開放ではf6。当時のデータシートによると、4x5インチはカバーするようです。レンズ後端は50mmのネジが切ってあります。ガラスには製造時の気泡が数点見られますが、他はとても綺麗です。外観はやや薄い擦れありますが、全体的に綺麗です。
-
Summicron 50mm f2 (M) Black
11817。244万台。1970年製。5群6枚構成。鏡胴の先端部に少々擦れが見られますが、他は外観、ガラス共にとても綺麗です。2016年にOHを行った後に、当店のお客様が愛用されていた一本。絞りリングや距離リングの感触も非常に滑らか。使っていて気持ちの良い個体。実写結果も大変良好です。
-
Nikkor 35mm f2.5 (L)
ライカ・スクリューマウント。W-ニッコール35mm 3兄弟の次男でf2.5の明るさ。4群6枚構成。f2.8より少しだけ明るいところに、ニコンの意地が感じられます。鏡胴に僅かに使用感が見られますが、全体的にはまずまず綺麗です。ガラスは前後玉にごく浅い拭き傷が1、2本見られますが、スカッと抜けています。実写も良好。絞っても硬くなりすぎず適度なやわらかさを持ち、兄貴分のf1.8、弟分のf3.5とはまた毛色の違う、ニッコールらしからぬ描写が魅力的な一本だと思います。
-
Hugo Meyer Kinon Superior I 50mm f1.6 (M改)
1933年頃に製造されたHugo Meyer社のプロジェクター用レンズ。宮崎光学さんで絞りを組み込み、ライカMマウントに改造したもの。恐らくペッツバール型で3群4枚の構成です。開放付近では周辺が見事にぐるぐる巻きます。シーンを選べばかなり遊べるレンズでしょう。ガラス綺麗です。試写館をご覧頂ければ幸いです。
-
Kino-Plasmat 25mm f1.5 (L改)
Cマウントのキノ・プラズマートを、ライカLに改造。距離計非連動。M型ライカに装着すると距離計コロに干渉します。黒塗りとニッケルの佇まいがよい雰囲気。イメージサークルが小さく、前オーナー様はm3/4規格のデジカメで撮影を楽しまれていました。チリ混入が僅かにあるものの、ガラスはスカッと抜けていて綺麗です。ヘリコイドの繰出しが多く、最短15cm程度まで接写可。Kino-Plasmatの50や75mmは遙か彼方へ行ってしまいましたが、本品はお手軽にその描写を楽しめます!試写はα...
-
Zeiss Ikon SW Black
コシナ製ライカMマウント・カメラ。ノーファインダーで主に広角レンズと外付けファインダーを用いた撮影を想定して作られた、男気あるモデル。TTL露出計内蔵でAEも使用可能。いつまでもあるかと思いきや、突如生産が完了して一気に市場から消えてしまいました。本品は使用感少なくとても綺麗で、これから安心してお使いいただける一台です。
-
Leitz Lens Adapter DOOBC
DOOBC。沈胴ズミクロンをフォコマートへマウントし、引き伸ばしレンズとして使用するためのアダプターです。もちろん、フォコマートに限らず、ライカ・スクリューマウントの引き伸ばし機に使用可能です。ライカポケットブックなど、ライカカメラ関係の書籍には登場せず、おそらくフォコマートのオプションとしてひっそりと販売された物と思われます。少々の使用感がありますが、実用には影響ありません。委託品。
-
Planar 135mm f3.5 (Linhof)
228万台。リンホフ向けに供給されたプラナー 135mm f3.5です。前玉のコーティングが全体的に劣化していますが、ガラスの抜けは良くスカッとしています。外観はケーブルレリーズ装着部付近に少々黒塗装の剥がれがあります。リンホフ純正のボード付きです。
-
Macro-Switar 50mm f1.8 (Alpa)
アルパ用マクロ・スイター。5群7枚のアポクロマート・レンズ。その描写性能の素晴らしさは、その名の通りマクロ撮影はもちろん、スナップなど幅広いシーンで引き出す事ができ、レンズのポテンシャルの高さを感じます。2017年3月にガラス清掃、ヘリコイドグリス補充済。商品写真でご覧頂けるように、レンズの後玉裏全面にコーティングの傷みが見られます。鏡胴やフード、付属品が綺麗なだけに惜しいです。高い解像力を持ちながら、しっとりと麗しい描写。アルパの名声を高めた銘レンズです。試写結果、良...
-
Leica M6 Black Chrome Early
165万台。1984年製。ライカ M6は製造番号1657251から始まりますが、本品は記念すべきファーストロット。370台目のM6です。吊り環上のプラ製保護カバーが無く、また貼り革のMade in Germany刻印等、後年のM6とは僅かに異なります。残念ながら底蓋が後年の物に取り替えられていますが、他はオリジナル。電池ボックス内に液漏れ痕もなく作動快調。ファインダーもクリア。巻戻しクランクに僅かな塗装の剥がれがある他は、外観もなかなか綺麗です。将来の珍品?人とはちょっ...
-
Agfa Karat IV w/ Solagon 50mm f2
1954-57年製。135フィルム使用。feet表記。ドイツの名門フイルムメーカー、アグフアが作った一眼式距離計連動カメラ。パチンッ!と閉まる裏蓋やレンズボードなど、作りの良さを感じられる一台。レンズは様々なバリエーションがありましたが、本品は明るく一番人気のソラゴン 50mm f2が装着されています。前玉と中玉に僅かに浅い拭き傷がありますが、スカッと抜けていて綺麗。外観も綺麗です。作動快調。委託品。
-
Leica Motor MOOLY
1938年登場。元祖ライカモーター。ゼンマイをチャージして12連射が可能。装着すると格好良さも12倍アップ?連射速度切替スイッチが付いた初期型。製造番号159000以降のライカ IIIa、DIII等用。これ以前のボディに装着する際は、巻上軸の加工が必要です。また、ダイキャスト・ボディとなったIIIc以降には装着できません。動きは豪快ながら優しい作動音で、ついつい空シャッターを切ってしまいます。レリーズを押し込むアームの動きも可愛らしい。外観はかなり使用感ありますが、作動...
-
Summaron 35mm f2.8 (M)
161万台。ドイツ製。L/M兼用。最短は0.7m。本品は1958年製のズマロン 35mm f2.8初年度モノ。イモネジを外せばライカ・スクリューマウントとして使用可能。初期玉特有のパープル・コーティングが美しい。探すと以外と見つからない、コンディション良好なニッパチ・ズマロン。ガラス鏡胴、共に綺麗です。試写結果はカメラの設定ミスでコントラストが強くなっていますが、絞り開放から非常に鮮鋭な線を結びます。つくづく良いレンズだと思います。
-
Ducati Simplex
シングルデスモや750SS等、数々の名バイクを送り出してきたイタリアの名門Ducati社が、1950年前後に製造していた35mmハーフ判カメラ。手に取ればズシリと重い、凝縮された精密感あふれる1台。このデュカティ・シンプレックスは、距離は目測式、レンズは固定式の廉価版。ファインダーは少々曇っています。ケースの革ストラップは切れてます。珍しいキャップと、非常に嬉しいフィルム・ローダー付。ついつい愛でたくなる、美しく可愛いイタリアの珠玉。
-
Angenieux 90mm f1.8 (Exakta)
Type P1。アンジェニュー 90mm f1.8の前期型。1958年製。4群5枚。中玉に浅い拭き傷がやや多く見られますが、アンジェニュー大口径としてはなかなか綺麗な一本です。ヘリコイドやや重く、絞り羽根には油が見られます(別途整備承ります)。前後の純正キャップと元箱が付属。吸い込まれるようなブルー・パープルのコーティングが美しい。試写結果良好です。アンジェニューらしいしっとりとした描写を見せてくれます。試写館をご覧頂ければ幸いです。稀少品。委託品。
-
Zeiss Lens Hood 1283/3 for Contax
1283/3。コンタックス用伸縮式レンズフード。3段式に引き出せます。ゾナー、テッサー 50mm用。コンタックスの外側バヨネットに取り付けます。やや少ないフードです。付属のマニュアルはイタリア語。使用感見られず、とても綺麗です。
-
Summicron 35mm f2 (M)
209万台。ドイツ製。1965年製。外観、ガラス共に綺麗です。コーティングも綺麗に全面残っています。近年、状態の良いものがめっきり減ってしまった8枚玉ですが、本品は外観、レンズ共にとても綺麗な1本。2017年3月にOH済。ヘリコイド、絞りの操作感もライツ全盛期の滑らかな感触をお楽しみいただけます。ピントも最短から非常に良いです。開放ではやや柔らかい描写をしますが、1段絞ればビシっとしながらも柔らかい質感描写が素晴らしい。試写館をご覧いただければ幸いです。
-
Leica IIIa w/ Summar 50mm f2
ボディは18万台、1935年製。レンズ28万台、1936年製使用感も殆ど無く、ライカ IIIaとしては稀に見る綺麗な状態。優しいシャッター音と滑らかな巻上げを楽しめます。2017年3月にOH済。ファインダーの見え味も良好です。付属のズマールもボディに見合っていて、ズマールとしては非常に綺麗なもの。ガラスも特有のヤケが少なく、スカッと抜けています。ピントも非常に良いです。試写館をご覧頂ければ幸いです。元箱の他に純正の黄/緑色フィルターが付属します。レンズの前キャップも純正...
-
Hermagis Dellynx 50mm f3.5 (L改)
フランスの老舗光学メーカー、エルマジー社製のレンズをライカ・スクリューマウントに改造した一本。宮崎光学さんの改造です。Hermagis製のレンズで、50mmの焦点距離はかなり少ないと思われます。1930年代のフランス製35mm判カメラに装着されていたものでしょうか。詳細は不明ですが、なかなか趣のある描写をします。中玉に少々クモリが見られますが、試写結果良好です。委託品。
-
Leitz Lens Hood SOOBK
Summaron 28mm f5.6(赤ズマロン)用フード。縮緬焼付け塗装。新品同様。使用感無く、未使用と言って差し支えの無いもの。コレクションにも好適。見事です!こんなの使えませんね。
-
Summicron 35mm f2 (M)
11309。254万台。1972年製。ズミクロン6枚玉。カナダ製。鏡胴には若干の使用感と塗装の剥がれが見られます。前玉の周囲にごくごく僅かにクモリが見られますが、全体的にガラスはかなり綺麗です。適合フードは12504。ピント良好です。試写館をご覧頂ければ幸いです。
-
Zunow SLR + Zunow 50mm f1.8
世界初のクイック・リターンミラーと、完全自動絞りを採用したカメラ史に残る一台。1959年製。ファインダーやスクリーンは交換式。シャッターは中間速度可。非常にレアなフィルター、ハードケース、また過去に見た事のないフラッシュブラケット、加えて帝国光学の株券が付属します。一回巻上げ。完動状態でコンディションも見事です。「能の精神を表した」と言う、GKデザインによるスタイリッシュなボディも美しい。コレクター垂涎の一台。約500台組み立てられましたが、その大半が返品・破棄され、現...
-
Tewe Zoom Finder
独Tewe社製のズームファインダー。35/50/75/85/100/135/150/180/200mm用。パララクス補正機構付(メートル表記)。スタイルも可愛らしく、なかなか使えるファインダーです。
-
Leitz Cable Release FINOW
恐らくニューヨーク・ライツ製のケーブルレリーズ。Leitzに加え、U.S.Aの刻印有。長さ10インチ。ライカ IIIb/IIIcの頃の製品でしょう。ベークライトとクロームメッキの組み合わせ。ぱっと見では鞘の内部は少汚れていますが、割れはなく良い状態。押す部分にはライツロゴがあしらわれていて、細かいところまで手を抜かないライツらしさタップリの逸品。レリーズまでもがコレクション対象になるのは、古今東西やはりライツだけでしょう。稀少品。
-
Dallmeyer Super-Six 76mm f1.9 (Nikon F改)
ダルメイヤー製の中望遠レンズ。4群6枚のダブルガウス型。ダルコート(コーティング有)。M42マウントに加工されたレンズヘッドに、ボーグのヘリコイドを装着。後面はFマウント化されていて無限遠までOKです。最短撮影距離は約70cm。アンジェニューのようないぶし銀のレンズヘッドが良い雰囲気。開放では若干甘めで儚さのある玉ボケが見られますが、一段絞れば非常にシャープ。前玉と中玉に浅い拭き傷、後玉周辺部に針先ほどの傷がありますが全体的にはスカっと抜けており、このレンズとしてはまず...
-
Leica M3 Olive + Elmar 50mm f3.5 + ITOOY
西ドイツ国防軍用ライカ M3。Bundeseigentum。91万台。荒シボの初期ロット。エルマー 50mmとITOOYフードもコントラクト・ナンバーの入ったオリジナル。通常は白地に黒文字のマークが貼られていますが、本品は巻き上げレバー下に赤のデカールが見られます。非常に珍しい。アタリも無く、これまで扱ったオリーブの中でも1、2を争う良いコンディションです。本物が持つオーラをビシバシ感じる一台。オリーブのセットケース付。珍品。
-
Alpa-Leica Adapter
アルパの銘玉マクロ・スイター 50mmなどを、L39マウントのカメラ・ボディに装着するためのアダプター。1mから無限遠まで距離計連動します。青山のレチナハウスさんが2000年前後に製作したもの。日本製。近年の模倣品と違い、精度の高いつくりで、装着時のガタツキが全くありません。よって、レンズ脱着に少々コツが要ります。アダプターで様々なレンズを楽しむムーブメントの先駆けともなった逸品です。クロームメッキも美しく、使用感も少ない綺麗なもの。カム調整済みで、ピントも距離計の動作...
-
Summilux 35mm f1.4 (M) Chrome
OCLUX。206万台。1964年、カナダ製。ズミルックス初期玉。外観とても綺麗、レンズにごくごく浅い拭き傷が数本見られますが、かなり良いコンディションです。開放付近での美しく幻想的な滲み、絞り込むと切れ込むようなシャープな描写が味わえます。試写結果良好、試写館をご覧頂ければ幸いです。ズミルックスはどの世代も素晴らしいですが、1stモデルはスタイルも含めて格別なレンズですね。当店ではズミルックス 1st専用のABS樹脂製キャップを3500円で販売しております。お気軽にお...
-
Summicron 50mm f2 (L) Early
104万台。1952年製。feet表記。所謂トリウムレンズ、放射能ズミクロンの最後の方のロットです。ガイガー・カウンターでも確認済。拭き傷も見られず、沈胴ズミクロンとしてはとても綺麗なもの。例によってガラスは黄色みがかっています。中玉に僅かなコーティングの傷みが見られるが、こんな綺麗な沈胴ズミクロン、なかなか出て来ません。試写結果も良好、非常にシャープな描写です。初期レンズ用の「Summicron」刻印の稀少なキャップ付です。
-
Hugo Meyer Doppel Plasmat 210mm f4
Hugo Meyer社製の組み合わせレンズ。前後群両レンズを装着した状態で210mm f4、後玉のみで350m f8のレンズとして、撮影が可能です。前玉に拭きキズ少々、前玉のフチにカビ跡が見られます。絞りリング調整済みです。
-
Ikonta 35
522/24。ツァイスの蛇腹式35mmカメラ。1947年発売。目測式ですが、距離表記はメートル、6m先は無限遠で使い勝手は良いです。1953年以降はContina(コンティナ) 35と名称を変えて、55年まで製造が継続されます。ボディ、ガラス共に非常に綺麗な一台。目測にはやや慣れが必要ですが、オプトン・テッサー 45mmの画角と心地よい巻上げやシャッター音で楽しく撮影できます。入門機ながらつくりも見事、見た目も可愛く、つくづく良いカメラだと思います!
-
Elmar 50mm f2.8 (M) Chrome
非常に珍しい、番号刻印の無いエルマー f2.8。E39。ライツの製品で稀に見かける刻印忘れと思われます。外観や各部の刻印は後期型ですので、1966年前後に製造された個体でしょう。2016年にOH済。内部に変にいじられた形跡はありません。ガラス、鏡胴共にとても綺麗です。人とはちょっと違うモノを所有したい貴兄に!試写結果、良好です。試写館をご覧くださいませ。
-
Nikkor 35mm f3.5 (L)
ニコン製ライカ・スクリューマウント用レンズ、レンズ清掃、絞り羽根分解清掃済み。拭き傷やクモリも無く綺麗なガラスです。使いやすいコンパクトな広角。試写結果も良好です!
-
Hexanon 50mm f1.9 (L)
ライカ・スクリューマウントのヘキサノン後期型。5群6枚構成。距離はfeet表記。前期型のフィルター径は39.5mmと言う特殊な径でしたが、後期では40.5mmねじ込みに変更され、鏡胴のデザインも若干変更されました。レオタックスやオーナー等、国産ライカコピー向けに供給されたレンズです。ズミクロンにも通じる、オールラウンドにどこでも撮れるレンズ。ガラス、鏡胴共にとても綺麗な一本で、ヘキサノン本来の描写が期待できます。
-
Leica M2-M
1966年製。ニューヨーク・ライツが特注したモータードライブを装着可能なM2。製造はドイツです。本機は最後から7番目に作られた最終ロット。トップカバー、底面に擦れが見られますが、M2-Mとしては全体的によいコンディションです。生産台数わずか275台の珍品です。委託品。
-
Leitz Yellow Filter GCOOL for Summitar 50mm
ズミタール 50mm f2用。Y2(スタンダードの濃さ)。1949年から供給開始。M Monochromが登場したおかげで活躍の場が増えた一品ですね。フィルターを取り付けた状態でもフードが装着できる素晴らしい作り。年代を考慮すると外観、ガラス共にかなり綺麗です。
-
Leitz SOOKY + 16508Y
SOOKY/16502。1954年製造。ライカ・スクリューマウントの沈胴ズミクロン 50mmを近接撮影するための装置。固定鏡胴のズミクロンのヘッドを外し、SOOKYに接続するためのアダプター16508Y付です。とても綺麗な逸品。
-
Cooke & Perkins Hood for Elmar 50/3.5
またまた入荷しました。ダルメイヤー等の鏡胴を製作していた事でも知られる、英国Cooke&Perkins社製の非常に珍しいフード。ネジを留めて装着します。フードを回すことでエルマー 50mm f3.5の絞り操作が可能となる優れもの。フード先端部分は、黒く塗り直されています。アルミ製で軽量ながら、非常に丁寧な作り。素晴らしいアクセサリを作り続けたライツから、何故この様なフードが出なかったのか不思議です。小物好きには堪らない逸品ですね。黒塗装もしっかり残っており、とて...
-
Bessa II
名門フォクトレンダーの6×9スプリングカメラ。120フィルム(中判)使用。ピント調節ダイヤルはfeet表記。美しいクロームメッキ、蛇腹を繰り出した時のカチっとした操作感、滑らかなピントノブの操作感などなど、流石全盛期のフォクトレンダー、と思わせる1台。銘レンズSkoparのカラー性能をさらに向上させたColor-Skoparレンズの写りも素晴らしい。前玉はごく僅かに拭き傷が数本ありますが全体的には綺麗です。外観も綺麗。中判カメラとしてはなり軽量で気兼ねなく使うことができます。
-
Fujinon 30mm f5.6 (TX)
富士フイルムTX-1・TX-2及びハッセルブラッドXPan用交換レンズ。ファインダー、フードにやや使用感ありますがレンズ鏡胴、ガラスは綺麗です。
-
Elmarit-R 35mm f2.8 (F改)
210万台。1965年製。先細。初期玉の赤文字エルマリートR 35mmレンズを、ニコン Fマウントに改造したもの。絞りリングのクリックは取り除かれ、自動絞りは非連動。改造を含めて外観、ガラス共に良いコンディションです。ヘリコイド等、各部の操作感も良好です。最短撮影距離は30cm。広角レンズながら、柔らかさとシャープネスが同居する描写がとても魅力的なレンズ。試写館をご覧頂ければ幸いです。
-
Voigtlander Hood & Filter 49mm Set for Nokton 50/1.5
310/49、317/49、302/49のセット。フォクトレンダー・プロミネントやライカ・ノクトン 50mm f1.5後期型用。49mmの内ネジタイプ・フード、UVフィルター、黄フィルターのセットです。レンズ鏡胴上部(フィルター近く)のローレットが直交したタイプのノクトンに装着できます。やや稀少なアクセサリ。綺麗なセットです。
-
Nikon S3 Olympic Black Paint
632万台。1964年製。オリジナルのS3発売の7年後に再販されたモデル。通称ニコン S3オリンピック。m表記。オリンピック・ニッコールは新設計の5群7枚構成。巻き戻しクランクや巻き上げレバーなど各部オリジナルで見合っています。2016年11月に各部分解清掃、ヘリコイドグリスアップ済みで作動快調です。とてもスムースながら、カチっとした感じのシャッター音が撮っている感覚をはっきりと感じられて気持ち良いですね。ガラス、外観共に綺麗です。社外品の革ケースが付属します。オリジナ...
-
Nikon Lens Hood for Nikkor 21mm f4
ニコン Fマウントのニッコール21mm f4用レンズフード。ねじ込み式。内側にごく僅かな僅かにスレがありますが、全体的に綺麗です。
-
Kinoptik Apochromat Focale 100mm f2 (Nikon F改)
Cameflex用のキノプティック 100mmをニコン Fマウントに改造。1940年代後半の製造だと思われます。前玉にヤケが少々見られますが、ガラスの状態は良好です。旧いキノプティックは盛大なハロが出る事も多いですが、コーティングのお陰かすっきりとした描写をします。ピントも非常に良好。最短撮影距離は約65cm。試写がとても楽しみな一本。2016年11月にOH済。滑らかなライツのヘリコイドと、高品質なアルミ使用し美しいローレットが施された改造も見事で、稀少なレンズを所有す...
-
Summicron 35mm f2 (M)
ドイツ製。167万台。8枚玉。L/Mマウント、イモネジとアダプターを外せば、ライカ・スクリュー・マウントとして使用できます。最短0.7m。外観もガラスも綺麗な一本。コーティングも全面残っています。2016年11月にOH済。開放ではやや柔らかめの描写、少し絞ったときのしっとりとした質感描写も素晴らしい。試写館をご覧頂ければ幸いです。
-
Leica M Monochrom & Leica M-A Edition Leica 100
未使用品。当店で初めて元箱から出されました。2014年、Urライカの100周年を記念して発売。101セットのみの製造。総ステンレス製で尋常では無い重厚感。ライカ Mモノクローム、ライカ M-A、ズミルックス-M 28/1.4 ASPH、ズミルックス-M 35/1.4 ASPH、ズミルックス-M 50/1.4 ASPH、コダック Tri-Xのセット。専用ブラックアルマイト仕様のRIMOWAケースが付属します。下4ケタが揃ったシリアル・ナンバーがスペシャル感タップリ。デリ...
-
Hasselblad 1000F + Ektar 80mm f2.8
エクター 80mm付ハッセルブラッド 1000F。肝心のEktarにも拭き傷やクモリも無く、とても綺麗。マガジンもモルト 交換済です。2016年にボディ、レンズ共にOH済、1000Fには珍しく、安心して使える1台です。
-
Leitz 73mm Finder (SAIOO)
1935年頃の発売。メートル表記。クローム仕上げ。唯一のヘクトール 73mm用単体ファインダー。折りたたみ式で非常にコンパクト。使用感殆ど無く、ガラス、外観共にとても綺麗です。見え味もとてもクリアです。精密感溢れ、堅牢な作りの見事な製品。珍品ファインダー。
-
Nikon SP + 50/1.4 + 35/2.5 + 135/3.5
622万台。チタン幕シャッター。ヘリコイドはやや稀少なm表記。等倍ファインダーは切り替え式で、50/85/105/135mmのブライトフレームを表示。覗いているだけでワクワクします。すぐ隣には広角用のファインダーが付いており、1台で広角から望遠レンズまでをカバー。ニコンRF最強の1台。少々使用感ありますが、イヤな雰囲気はありません。2016年11月にファインダー清掃、ヘリコイドグリスアップ済。レンズは3本ともに清掃済み。35mmのみ拭き傷が少々見られます。お買い得で、ニ...
-
Hugo Meyer Tele-Megor 150mm f5.5 (L)
黒/クローム。1932年製。2群4枚構成。コンパクトなライカ用望遠。フーゴ・メイヤーらしく重厚感のある作りです。戦後Meyer Optik製は良く見掛けるが、Hugo Meyer時代の物は珍しい。中玉の2面に一見クモリの様に見えるバルサム切れがあります。距離計連動ですが後ピン傾向ですので、ミラーレス一眼やライブビューでの撮影をお勧めします。穏やかな描写が、なかなか良い雰囲気です。
-
Russar MP-2 20mm f5.6 (L)
ロシア製ライカ・スクリューマウント・レンズ。4群6枚構成。ノンコート。距離計非連動。1960年頃から製造されており、昔から評価の高い超広角レンズです。レンズはガラス、外観共にとても綺麗、ピントも良好です。ファインダーにはやや使用感が見られます。
-
Leica M5 Black Chrome
137万台。1973〜74年製。人気の3ラグ。使用感も殆ど見られず、全体的にとても綺麗なライカ M5ブラッククロームです。ファインダー清掃済みで見え味クリア、露出計の作動もOKです。シャッター調整済みで安心して使えます。国内正規輸入モノ。当時の包装紙、番号も一致した元箱とビニール袋や、シュミットの保証書、日本語マニュアル等が付属します。後年別に購入された革ケースは少々使い込まれたもの。元箱の状態も非常に良く、箱自体がギラリと輝きを放っています。大切にされてきた感タップリ...
-
Hasselblad 500C/M + CF 80mm f2.8 + A12
ボディ82年製。マガジン92年製。スターマーク付シュリロ正規品。スクリーンは標準タイプ。フォーカシングフードは接眼レンズを交換できない旧タイプ。フォーカシングフードの端部の塗装が傷んでいますが、全体的にはあまり使用感も無くまずまずの状態。貼り革も縮んでおらずバリっとしています。ガラスは僅かにチリの混入がありますが 綺麗。レンズフードは残念ながらややくたびれています。作動快調で実用に最適な1台です。
-
Leica M6 Chrome
10414。241万台。ライカカメラAG製。日本国内物。使用感無く、とても綺麗な一台。ファインダーもクリアです。露出計の作動OK。付属品も完備。委託品。
-
Astro-Berlin Astro-Portrait 150mm f2.3 (L)
ライカ・スクリューマウント用。3群4枚構成。イデントスコープと呼ばれるミラーボックスを経由してバルナックボディに装着し、ヴィゾフレックスと同じく実絞りの一眼レフスタイルで使用します。往年様々なところでご活躍だったようで、やや使用感は見られます。イデントスコープを外すと74.5mmのねじ込みマウントが現れます。僅かにチリの混入がありますが、クモリも見られずガラス綺麗。接眼部のゴムは経年劣化で硬化、ヒビが入っています。実写テストは行っていませんが、ファインダー越しに結ぶ像は...
-
Dallmeyer Serrac 8 1/2inch f4.5
ダルメイヤーの大判用レンズ。ノンコート。8X10をカバーします。しっかりと映る像を望む方に。前後玉に僅かに擦れ傷が見られます。
-
Olympia Sonnar 180mm f2.8 (Contax)
1936年登場。ベルリンオリンピックにてコンタックス愛用写真家に提供され、オリンピアゾナーとの愛称がつきました。本品は距離計に連動する通称ダイレクト・マウント型。1937年からはミラーボックスを併用するタイプに変更となったため、製造本数は非常に少ないと思われます。三脚台座部分と鏡胴に僅かなスレがありますが、全体的に綺麗です。絞り羽根には油が見られます。ガラスには少々のチリが混入していますが綺麗です。委託品。
-
Leica M2-R
124万台。1969年製造のロット。M2にM4ラピッド・ローディング機構を組み込んだモデルです。セルフの台座や底蓋等も通常のM2と異なります。1966年に米陸軍向けに製造されたライカ M2S (CAMERA STILL PICTURE KS15-4)の民生版とも言えます。ニューヨーク・ライツの発注品で約2000台のみの製造。稀少モデル。本品は使用の形跡が見られない、新品同様品。ユーザー登録証や元箱の番号も一致した、見事な一台。コレクションにも好適なコンディションです。