ALL ITEMS
-
Tele-Tessar 300mm f8 (Contax)
1934年から製造。ブラック/ニッケル。初期型。画角8.2度。3群4枚。距離計には連動しないので、付属のピントグラスを使う。1939年末にはゾナーがこのレンズに替わった。付属品も揃ったセット。かなりの珍品です。2013年3月にOH済。委託品。
-
Angenieux 35-70/2.5-3.3 (R)
仏アンジェニュー社製。1980年代製。ごく僅かにホコリの混入見られるが、アンジェニューとしてはかなり綺麗なもの。やや稀少なレンズ。
-
Kinoptik Apochromat 75/2 (M改)
仏の名門光学メーカーKinoptik社製の映画用レンズを宮崎さんにてMマウント改造。近距離から無限遠まで35mmフルサイズをカバー。非常にシャープなレンズです。
-
Leica M6 Platin 150 Jahre Photographie
10450。1989年に発売された、ダゲールの写真術発明(1939年)150周年記念モデル。仕上げの美しいヘビ革張り。限定No.は1049。1250台の限定生産。ごく僅かに使用感見られるが、全体的に綺麗なセットです。
-
Leica M6 TTL 0.85 ICS Blackpaint
10465。ブラックペイント。限定200台のモデル。 ICS(輸入カメラ協会)の限定番号は112。未使用品です。
-
Nikkor-Q 400/4.5 + Nikkor-P 600/5.6 + Focusing Unit Type 2
1970年代初期まで生産されていたニコンF用フォーカシングユニットによる交換可能の超望遠レンズ。本品はフォーカシングユニットタイプ2とNikkor-Q Auto 400/4.5、Nikkor-P Auto 500/5.6のセット。フォーカシングユニットの距離表示リングは400mmのみ付属します。
-
Kern Macro-Switar 75/1.9 Midified to M
アルパ用マクロ・スイターで有名な、スイスの光学メーカーKern社のシネ用レンズ。宮崎光学にてMマウントに改造。6群6枚構成。軽量・コンパクトな鏡胴ながら、非常にシャープで解像力の高い描写。色収差も少なく、発色も良好、コントラストも高いです。試写結果ご覧ください。非常に良好でした。
-
Dallmeyer Kinematograph 3inch f1.9 (Exakta改)
戦前品。ダルメーヤーの映画用レンズを、エキザクタ用ビオター 75/1.5の鏡胴に組み込んだもの。一見、純正品の様な違和感の無い見事な改造。前玉周辺部に長さ5mmほどのキズ一本見られるが、実写にはまず影響無し。他、ガラスとても綺麗です。2013年1月にOH済。試写結果はアダプターを装着し、マイクロ・フォーサーズにて撮影。作例は、f1,9、f4、f8の描写です。開放では中心部のみ非常に抜けの良い描写、絞り込んでいくと驚くほどの解像度とシャープネス。f4〜f5.6での穏やかな...
-
Hexar 50/3.5 (L)
Chiyoca 35 (Standard)、Chiyoca IF用の標準レンズ。3群4枚のテッサー型。沈胴式だが通常のヘキサーとは先端の形状が異なる。かなり珍しいレンズです。
-
Canon P Blackpaint
珍品、Pのブラックペイント。フルオリジナル。黒塗装もしっかり残っています。2012年12月にシャッターOH済。稀少な黒革ケース付。元箱のNo.は一致せず。
-
Foca Oplar 28/4.5 (M改)
非対称型の6枚玉。1961年頃製。フォカ・ユニバーサルR用の広角レンズを宮崎光学にて改造。前玉裏に僅かに点状のコーティングの変色がありますが、写真のイメージに影響はありません。
-
Leitz Lens Hood ITOOY Bundeseigentum
ドイツ軍用のライカ M3オリーブ、M4オリーブに付属する、エルマー 50mm用レンズフード。コード名はITOOY。Bundeseigentum 12-121-5529 の刻印入り。本物です。 珍品。
-
Leica M6J
ライカ M6Jと専用エルマー 50mm f2.8のセット。ライツの製品コードは10440。 初のM型ライカ、M3発売から40年が経った1994年に、世界限定1640台限定で発売されたモデルです。 ベースは露出計を内蔵したライカ M6。パッと見はM3ですが、巻き上げクランクはM4/M6タイプの傾斜タイプ。ブライトフレームはM4タイプ。 ごく僅かに擦れが見られますが、使用感の少ない綺麗な一台です。
-
Leica M6 Schmidt Centenary
シュミットグループ 100周年記念のライカ M6。1996年発売。M6プラチナと同様のプラチナプレート。エルマー-M 50mm f2.8もプラチナバージョン。188台限定で販売されました。製造番号は227万台。立派な専用木箱が付属します。 綺麗な外観です。露出計の作動もOKです。
-
Leica M6 Columbo 92
ライカ M6限定モデル、コロンボ92。ライカの製品コードはボディ 10500/10414, レンズは11825。 1992年、コロンブスの米国大陸発見500周年を記念し、イタリアの代理店 Polyphotoの企画により、200台限定生産された記念モデル。 トップカバーと特製のメタルキャップに「500 Columbo 1492-1992」 の刻印。ライカ製造番号の他に、I.T.A.L.Yの頭文字から始まる、1−40の限定番号付き。本品の番号は I から始まります。 当初ボ...
-
Leica M6 HISTORICA 1975-1995
ドイツのライカヒストリカ設立20周年を記念して、会員向けに供給した150台限定モデル。レンズ、ボディ共に082/150の専用シリアルで一致しています。稀少品。 使用感見られない新品同様品。各部の動作正常です。露出計も適正に動きます。レンズのガラスも綺麗です。
-
Leica M6 Ein Stuck
10496。ライカ M6アインシュトック。株付きと呼ばれた限定品です。1996年製。996台が販売されました。なお000番はミュージアムに収蔵されているとのことで、製造は997台となります。 こちらの個体は946/996の専用シリアルが刻まれています。ボディ、レンズともに番号一致。 付属のレンズは、専用の刻印が施されたズミルックス-M 35mm f1.4 ASPH。ボディ同様に白文字ではなくグレー色の文字を使用しており、シックで落ち着いた雰囲気です。稀少品。 使用感見...
-
Leica M6 Danish Royal Wedding
1995年、デンマーク王子の結婚を記念して販売されたライカ M6とズミクロン 7枚玉クロームの限定モデル。200台限定でデンマーク国内に供給されました。白鏡胴の7枚玉ズミクロン 35mmが付属。 オーストリッチの貼り革が品の良い佇まいの限定モデルです。 稀少品。 使用感見られず新品同様の状態です。 各部の動作正常。レンズのガラスもとても綺麗。専用の木製ケースが付属します。
-
Leica M6 Traveller + Summilux-M 50mm f1.4
ライカ M6トラベラーセット。1994年に500台限定で販売されました。ボディは専用の黒のカーフスキンに包まれており、クランクレバーは外枠が白、レバー部が黒と通常のM6と異なります。ドイツOFFERMANN社のこの子牛の革は手にしっとり馴染みます。 同じく500本限定で販売されたズミルックス 50mm f1.4非球面レンズは、ズミルクス1stや2ndの貴婦人をオマージュした美しいデザイン。一見普通のM6とズミルックスですがちょっと違います。稀少。 使用感の無い綺麗な外...
-
Leica MP Hammertone + Summicron-M 35mm f2 ASPH
10314。ライカ MP ハンマートーン。LHSA35周年記念モデル。1000台限定。独特の凹凸感のあるハンマートーン仕上げにクロームのレンズを合わせた個性的な出で立ちです。 付属のレンズはクローム仕上げのズミクロン-M 35mm f2 ASPH。専用ハンマートーン仕上げの真鍮製フード付。 専用ハンマートン仕上げのライカビットも併売されていました。 コレクションにも。 使用感ほとんど見られません。ボディ、レンズともに新品同様コンディション。 各部の動作正常。ファインダ...
-
Leica MP Classic Black Paint
ライカ MPクラシック ブラックペイント。1st固定鏡胴をオマージュした専用ズミクロン 50mm f2付。2004年、香港シュミット企画の限定モデルとして500台が販売されました。新品定価は税込み93.8万円。 現行ライカ MPをベースとしていますが、露出計を省いたM-A(Typ127)の元祖とも呼べるでしょう。オリジナルMPやM3時代と同じ筆記体の「Leica」ロゴが彫られており、初代MPの雰囲気を再現しています。 稀少品。 使用感ほとんど見られない極上品です。
-
Reflex Nikkor 500mm f5 (F)
日本光学製の反射式望遠レンズ、レフレックス・ニッコール 500mm f5。f8の個体はしばしば見られますが、f5は珍しいです。製造本数は711本と言われています。本品は50cmから500mm表記となった後期型。 反射式ゆえにボケの光彩はイカリングになります。 ファインダーを除いていると不思議な景色に思わず見入ってしまいますが、撮影の際にはくれぐれも周りにご注意ください。 重量1690g。前後キャップ、フード、フィルター、ケースが付属します。 使用感見られず、とても綺麗...
-
Nikkor 35mm f1.8 (L)
W-ニッコール C 3.5cm f1.8。ライカスクリューマウント。5群7枚構成。1957年の発売当時、世界一の明るさを誇った35mm広角レンズです。ニコン Sマウントはかなりの製造数がありますが、Lマウントは約1500本の製造といわれています。稀少。 ニコン S用はアダプター装着をしても距離計コロと干渉してしまうため、ライカでは使えません。ノンライツの明るい35mmレンズを掘っていくと、どうしても気になってくる一本でしょう。 フィルター径は43mm。ニコン Sマウント...
-
Nikon New FM2 Black
1984年発売のニコンNew FM2。1982年発売のFM2の改良版として登場し、その後継機となるFM3がデビューするまで、長期にわたり製造されていたニコンの名機。マニュアルカメラの入門機としてもお馴染みです。 露出計内蔵で電池を使用しますが、機械式なので電池が入っていなくてもシャッターは切れます。旅の途中、いざという時にも撮影が可能です。 前オーナー様が1988年に新品購入されてから、2023年までコレクションとして大切に保管されていた一台。 裏蓋のモルトに経年劣化...
-
Canon New F-1
ほぼ未使用品です。マウント部に僅かな小傷が見られますが、他は新品同様品。マニュアルや当時の値札、振込票、ご愛用者カードなどの紙モノも揃った見事なセット。動作確認済。 コレクションにも好適なコンディションです! 付属の元箱入りケースは綺麗なものですが、経年劣化によりベタつきが見られます。こちらはオマケとお考え頂ければ幸いです。
-
Leitz Lens Hood 12585H Black Paint
ライツの12585Hレンズフード。本品はかなり珍しいブラックペイントバージョン。ズミクロン 50mm f2 2ndの稀少ブラックペイントの頃に製造されたものでしょうか。 この辺のレンズをお持ちの方には、大変気になるフードでしょう。 フード部がブラックペイント、フード基部はブラッククローム。 ズミクロン 50mm、35mmの第二世代の頃の純正フード。IROOAフードの後継品にあたります。 珍品。 多少の擦れは見られますが、アタリ等は無くまずまず良いコンディションです。フ...
-
Nikon F3 AF Set
とても綺麗なセットです。200mmレンズは中玉にごく軽微な拭き傷一本有。完動品で綺麗な個体は珍しい。
-
Leica M6 0.85 NSH Blackpaint
日本シーベルヘグナーのミレニアム記念モデル。400台限定。ブラックペイント。
-
Photavit Film Loader
独の35mm判ミニチュアカメラ、フォタビット用フィルムローダーとマガジンのセット。
-
Tessina Film Loader
スイス製35mm判サブミニチュアカメラ、テッシナ用フィルムローダー。
-
Alpa 5
1956-59年の間に約2000台が製造された。アルパ用クセノンの前期型付。価格もこなれて、気兼ねなくアルパを試してみるにはもってこいの一台。
-
Biotar 58/2 (L)
M42マウント用レンズを後年Carl Zeissで改造したもの。距離計連動カムも見事な作りで、ピントもバッチリです。銘玉ビオターをライカで楽しめる。2012年10月にOH済み。
-
Leica M6 TTL LHSA Blackpaint 0.85
10479。LHSA記念モデル。付属品も全て揃った未使用品。精悍なブラックペイント。
-
地図 川田喜久治 初版
初版。1965年。美術出版社発刊。川田喜久治氏の代表作。外箱からスリーブに至るまで全て揃ったコレクション向け。補修無しのオリジナル状態です。古今東西ここまで装丁がカッコ良い書籍は知りません。珍品。
-
Elax II
フランスの名門、ルミエール社が1949〜51年に製造した、3x4cm判カメラ。ベルチオ・レンズ付。ロゴが実に格好良い。製造台数は数十台と言われています。かなりの珍品。
-
Leica If Red Scale + Biogon 21/4.5
RFコンタックス用の銘玉ビオゴン 21mmに、ライカ用のアダプター(取り外し可)を装着したセット。ライカ Ifは後期型。稀少なツァイス21mmファインダーも付属しています。後玉が大きく距離計コロに当たってしまうので、M型ライカには装着不可。割り切ってスナップ撮影を楽しむには最高の組み合わせ。レンズ、ファインダー、ボディ共に綺麗です。
-
Dallmeyer Septac 2inch f1.5 (M改)
珍品レンズ。宮崎さんにて改造。開放付近では実に柔らかいながらも実に雰囲気のある描写、絞ってのボケ味も面白い。実写テストの結果には、スタッフ全員思わずため息。。
-
Nikon F Silver set w/ 4 lens
ボディもレンズも時代の揃った元箱セット。レンズは多少のキズやクモリ、カビ跡等見られるが、これだけ揃ったものは珍しい。現状販売品。
-
Nikon S2 Case
ニコン S2 + ニッコール 50/1.1用革ケース。やや珍しいケースです。
-
Planar 135/3.5 T* (Linhof)
前玉中央に直径0.7mm程の極小コーティング剥がれ有り(実写にはまず影響無し)。他はガラス、鏡胴共にとても綺麗です。やや稀少。
-
Hugo Meyer Rangefinder
珍品Hugo Meyer製単独距離計。黒/ニッケル。非常に丁寧な作り。1930年代初め頃の製品と思われる。C型やスタンダードに供給されたプラズマート等のレンズ用か?m表示。
-
Plaubel Makina 67
1978年のフォトキナで発表された、日独合作の名機。スタイリッシュなデザインと操作性の良さ、専用ニッコールの鮮鋭描写で現在でも非常に人気が高いカメラ。国内のみならず世界各国に愛好家がいます。実用機のマキナとしては非常に綺麗、希に見るコンディション。フードやキャップも稀少。1983年に購入されたもの。2012年8月に各部調整済(ファインダー、巻上げ調整、モルト交換)。
-
Dallmeyer Adon 300/4.5 (L改)
12inch(約300mm)。戦前のダルメーヤー・レンズに、ヘリコイドを装着したもの。ライカ・スクリューマウントだが、距離計非連動。ガラスには拭き傷少々見られるが、オールド・ダルメイヤー・レンズとしてはまずまずのコンディション。かなりマニアックなレンズです。
-
Pearl III MXL
軍艦部に小さなキズがありますが、Pearl III-MXLとしてはとても綺麗な個体です。1957年製。
-
Alpa Pinhole Camera Kit
アルパ製250台限定。1998年製。6X9判ピンホールカメラ。珍品。
-
Alpa 10d Chrome
2012年8月に各部調整済で作動快調です。レンズは黒鏡胴バージョン。純正ストラップラグは稀少。露出計作動OK。
-
Nokton 50/1.5 (L)
稀少。銘玉。スタイルと描写共に、数あるノンライツ・レンズの中でもトップクラス。アンバー・コーティングの後期型。中玉にごく軽微なクリーニングマークが見られます。実写の結果は大変良好。非常に珍しい距離調節ノブ付。初めて見ました。
-
Nikon S2 Blackpaint Case
珍品。ニコン S2ブラックペイント用稀少ケース。
-
Leica M6 HISTORICA 1975-1995
049/150。ライトブルーの貼り革。
-
Leica M3 + 50/2
109万台。ヨーロッパのコレクターが長年秘蔵していた一台。適度な湿度の中で長年大切に保存されていた固体です。1964年にボディ、レンズ、メーターを同時購入した際の領収書も付属します。過去に一度も開けていないボディ。10年に一度出現するかしないかのレベルです。当時のままの完璧なM3を探されている方に。得難い逸品。
-
Minolta CLE Brown Lizard
稀少品。メーター、AE、正常に作動しています。レンズ中玉に軽微な汚れ有り。
-
Krinar Anastigmat 50/3.5 (L)
珍品。イタリア製ライカコピー・レンズ。Kristall等の標準レンズ。沈胴エルマーに似ておりテッサータイプに見えるが、トリプレット(3枚玉)か。やや軟調の描写です。
-
Ross Xtralux 50mm f3.5 (L)
名門・英国Ross社の大変珍しいライカ・スクリューマウント、エクストラルクス 5cm f3.5。沈胴タイプ。つくりの良い鏡胴です。コーティング有。かなりの珍品。試写館をご覧頂ければ幸いです。
-
Barakei (Ordeal By Roses)
-
Frilon 50mm f1.5 (M改)
フリロン 50mm f1.5。南ドイツ・Freiburgのフツーラ・カメラ社(Futura Kamerawerk)が、1952~57年の間に製造した上位機種、フツラ S用標準レンズとして登場しました。4群6枚構成ながらダブルガウス型ではありません。コンパクト軽量ながらf1.5の明るさを持つ優れた設計。隠れた銘玉として、密かな人気レンズです。 開放ではかなりやわらかな描写で、一段程度絞ったあたりが美味しいところでしょう。オールドレンズらしいボケ味と周辺の歪みが見られ、美し...
-
Leica M2 Early
ライツの製品コードはKOOHE。製造番号94万台、1958年製のライカ M2初期型、人気のボタン巻き戻し。 本品はセルフタイマー無し、採光窓の目は細かく、巻戻しプッシュボタンは押すとロックされるタイプです。三脚ネジは太ネジ。 全体的にとても綺麗な一台。各部のパーツはオリジナル、グッタペルカも当時のままで良い状態です。M2初期はなかなか綺麗なものが出て来ません。 お気に入りの35 / 50mmレンズやLeicavit MPを組み合わせて、セットを作りたくなる一台。 当店...
-
Summilux-M 35mm f1.4 (M) Aspherical
ノクティルックス 50mm f1.2に続き、非球面レンズが採用された初代ズミルックス 35mm f1.4 アスフェリカル。通称AA(ダブルエー)。ライツのコードは11873。製造番号は346万台。5群9枚構成。フィルター径はE46。最短撮影距離は0.7m。 2群目と5群目に非球面レンズを採用。製造が困難を極め生産が追いつかなかったと言われており、わずか数年で生産終了してしまいました。 1990年にフォトキナで発表されましたが、製造番号から調べると本品は1988年製。発表...
-
Summilux 50mm f1.4 (M) Chrome
ズミルクス 50mm f1.4の初期玉、1stモデル。SOOME、後のコードは11114。178万台、1960年製。5群7枚構成。 貴婦人とも呼ばれるその美しい鏡胴デザインは、同年代のM3やM2のみならず、現代のデジタルカメラに装着してもゴージャス感を演出してくれます。 麗しい外観と共にズミルクス 1st最大の魅力は、絞り開放付近でのフワリと薄いベールが掛かったような描写でしょう。少し絞れば引き締まりつつも柔らかく、立体感のある描写が得られます。表現に幅を持たせられる懐...
-
Leica MD
ライカ MD。ライツのコードは10101。本品は製造番号114万台、1966年製。ライカ M2をベースとした、ファインダー無しのモデル。M1からビューファインダーを取り除いたモデルとも言えます。ビゾフレックスや工業用などを目的に作られました。生産台数は少なく、3200台程度にとどまります。 MDには特殊な底蓋も用意されており、フィルムにデータを記録できるようになっていますが、本品はM2やM3と同じ通常の底蓋が付いています。本体重量は約500g、同時代のM3やM2と比較し...
-
Leica M3
ライツの製品コードはIGEMO。75万台。1955年製のライカ M3前期型です。ダブルストローク(ツーストローク)。吊り環は福耳。 グッタペルカを含め、各部のパーツは製造時のオリジナルのまま。やや角張ったバックドアのデザインやASA200のインジゲーター、巻き戻し軸の1ドット、バックドア横が結晶塗りでは無くブラックペイント、ステンレスのシューねじ、トップカバーの4箇所のマイナスネジ、ガラス圧板などなど、質実剛健・クラシカルな初期M3の当時の雰囲気を残しています。 妥協無...