11801。246万台、1970年製のエルマリート 28mm 第2世代、6群8枚構成。フィルター径はE48。無限遠ロック無し。
レトロフォーカス型デザインの採用により、後玉の出っ張りが少なくなり、ライカ M5やCLでも使用できるようになりました。
また、露出計内蔵ボディでの露出補正が不要となり、実用性にも優れます。
f4〜f5.6にかけて、少し絞った時の中心部の立体感が素晴らしいレンズです。
当店過去販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻ってきました。
12501フードには使用に伴う傷、テカリ、フード先端部のカドに小さな凹みが見られます。レンズはフォーカスノブに塗装落ちが見られますが、鏡胴には目立った傷もなく綺麗な外観です。
2024年にピント調整を含むフルオーバーホールを行っており、各部の操作感は現在も大変良好、距離連動もバッチリです。
レンズ中玉には強力なLED光を当ててようやく見える程度のごくわずかなコーティングの傷みが見られますが、実写への影響はまず無いでしょう。
絞り開放付近はほど良く柔らかく、周辺落ちと相まって、穏やかな雰囲気の描写が味わえます。開いてよし、絞って良しの優れた広角レンズ。試写結果も大変良好でした。試写館をご覧頂ければ幸いです。
12501フード、純正シリーズ7フィルター、社外品ですがフードキャップが付属します。