DR Summicron 50mm f2 (M)

DR ズミクロン 50mm f2 近接 後期型 188万台 1961年製 フルOH済

商品No. 024293

レア度: ★★

※レア度について

デュアルレンジ・ズミクロン 50mm f2。近接ズミクロンの後期型。製造番号は188万台、1961年製。ライツの製品コードは11918、旧コードはSOOIC-MN。ヘリコイドの距離表記は、meter/feetの両併記。

レンズ単体では1m、メガネを装着すると0.5m付近まで接写が可能で、同時にパララックスも補正されます。全盛期のライツ製品らしい、素晴らしい工作精度と見事な操作感には毎度ウットリ。
デジタルライカMでは、レンズの距離計カムがボディに干渉するため装着出来ませんのでご注意ください。ただし、現行のM11シリーズでは問題なくご使用いただけます。
ライブビューやミラーレス機をお使いの場合、メガネ無しでも近接撮影が可能ですが、少しコツが必要です。ご希望の方はお気軽にお尋ねください。

絞りリングとヘリコイドリングに薄い擦れ、メガネの裏側に擦れがやや多く見られます。他、使用に伴うごく薄い擦れはあるものの、クロームメッキの状態も良好で、全体的に綺麗めな外観です。
本品は、レンズヘッドとヘリコイドのシリアル番号も一致しています。

2025年2月にフルOH済み。絞りリング、ヘリコイドともにスムーズで、心地よい操作感に仕上がっています。近接側ではごく僅かに二重像の縦ズレが見られますが、1m~無限遠までは正確に合っています。ピント良好、距離計連動もバッチリです。
レンズは前玉にごくごく薄い拭きキズが1~2本見られますが、目立った傷やクモリは見られず、スカッと抜けたとても綺麗なガラスです。コーティングも全面残っています。
メガネの距離計側のガラスの周辺部には軽微なクモリがありますが、こちらも見え味に支障はありません。実写テストの結果も良好でした。試写館をご覧頂ければ幸いです。
幅広く活躍してくれるDRズミクロン。気兼ねなく持ち歩けるコンディションです。
前後純正キャップが付属します。

マウント:
ライカ M
付属品:
caps.
コンディション:
93% B 良上品
整備状況:
オーバーホール済
保証:
6ヶ月保証付

お気に入りに追加

お気に入り追加済

レア度について

現行品。生産完了品でも入手は容易。
★★ 少し探せば入手可能。
★★★ やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。
★★★★ 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。
★★★★★ 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。