ズミクロン 50mm f2 1st、人気の固定鏡胴・後期型。ライカ Mマウント。ライツのコードはSOSIC、後に11818。製造番号195万番台の1962年製。距離はfeet、meter併記。空気レンズの異名を持つ、ライツ独自設計の6群7枚構成です。
機能美の権化とも呼ぶべき見事なつくり。ローレット加工のフォーカシング・リングは操作性も良く、美しい外観です。
高いコントラストと絞り開放から安定した描写性能を発揮し、現在も高い人気を誇ります。当時のM3やM2からデジタルライカまで、白ボディのみならず、黒ペイント、黒クロームボディにもカッコ良く決まる、普遍的なデザインもお見事!
フィルターサイズはE39。適合フードはIROOA、ITDOO、12585となります。
当店販売品です。お客様に大切にお使いいただき、この度出戻って参りました。
鏡胴は距離指標の25フィート付近に小傷、他にごく薄い擦れが数本見られますが、全体的に使用感は少なめです。
2019年にフルOH後に販売した一本ですが、現在も大変良い状態。絞りリングはクリック感は明確にありつつも滑らかに動きます。同じくしっとりと滑らかに動く距離リングと共に、撮影に集中できる素晴らしい操作感です。
ガラスは拭き傷やクモリも見られず、見事にスカッと抜けています。これほどガラスが綺麗なズミクロン固定鏡胴を見つけるのは、近年ではなかなか難しいでしょう。
距離計連動もバッチリで、絞り開放からズミクロンらしい鋭く力強い描写をお楽しみ頂けます。
前回販売時のものですが、作例を試写館に掲載しました。ご覧頂ければ幸いです。
前後純正キャップ付。