商品
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダーです。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。このファインダーの製造数はやや少なく、探すとなかなか見つからないアクセサリーです。 クロームメッキ部の各所に擦れは見られますが、アタリや凹みは見られません。ライカのファインダーらしい、輝くような極上の見え味は健在です。
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。やや製造数が少なく、探すとなかなか見つからないアクセサリーです。 クロームメッキ部の各所にわずかな擦れ、接眼部の黒塗りには剥げが見られます。アタリや凹みは見られません。ライカのファインダーらしい、輝くような極上の見え味は健在です。
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。やや製造数が少なく、探すとなかなか見つからないアクセサリーです。 クロームメッキ部の各所にわずかな擦れ、接眼部の黒塗りには剥げが見られます。アタリや凹みは見られません。ライカのファインダーらしい、輝くような極上の見え味は健在です。ケース付。
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ライツの大口径中望遠、ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はmeter。 やや製造数は少なく、探すとなかなか見つからないファインダーです。 接眼側の艶消し黒塗り塗装部に一箇所、ツヤが出ていますが、他は使用感ほとんど見られずとても綺麗な外観です。 ガラスの状態も申し分無し、スカッと抜けており明るくクリアな見え味。佳き時代の元箱付。コレクションにも。
-
Leitz 90mm Finder 12025
SGVOO / 12025。ライツの90mmファインダー。メートル表記。接眼側の黒塗り塗装にあぶくが出ており、エッジ部に少々塗装剥げが見られますが、他は使用感はほとんど見られず綺麗な外観です。見え味は正にライツのファインダー、素晴らしいのひと言。元箱のコンディションも良好、コレクションにも。送料込みの価格です。
-
Leitz 90mm Finder SEROO
SEROO。1935年に発売されたライツの90mm折り畳みファインダーです。クローム仕上げ。本品はガラスも蒸着もキレイで、見え味も大変良好です!メッキの状態も良く、コレクションにも好適です。
-
Leitz 90mm Finder SEROO
SEROO。1935年に発売されたライツの90mm折り畳みファインダー。等倍。クローム仕上げ。パララクス補正はメートル表記。折りたたんだ状態では厚さは僅か12mmと、とってもコンパクト。 接眼部のクロームメッキに小さな点状の剥がれがあります。また、底面には擦れが見られます。 アルバダの状態は良く、見え味も良好です。ライカらしいギミックに溢れた可愛らしいファインダーです。 送料、消費税込みの価格です。
-
Leitz 90mm Finder SGVOO
ライツの90mmファインダー。フィート表記。コードはSGVOO、後の12025。前期型で焦点距離は9cm表記となります。50mmファインダーのSBOOI同様、等倍のガラス上にアルバダでフレームが蒸着されています。何故かこのファインダーを通すと世界が綺麗に輝いて見えます。接眼部の塗装落ちも殆ど見られず、綺麗な状態です。パララックス補正用ダイアルの操作感がわずかに渋くなっています。元箱は内箱含めて大きな破れや剥がれはありません。
-
Leitz 90mm Finder SGVOO
ライツの90mmファインダー。パララクス補正機能はフィート表記。前期型のため9cm刻印となります。等倍のガラス上にアルバダフレームが蒸着されています。通常チラチラしがちなアルバダフレームですが、ライツのものは何故かあまりチラチラせず良好な視界を提供してくれます。接眼部に少々塗装の劣化が見られますが、他は全体的に良い状態です。
-
Leitz 90mm Finder SGVOO
ライツの90mmファインダー。SGVOO / 12025。クロームメッキの美しい、つくりの良いファインダー。等倍で大変クリアーな見え味。 1951年に登場。それまでの折りたたみファインダーSEROO、サドルファインダーSOOUTからガラッと姿を変え、パララクス補正機構が付いた90mm単体ファインダーの最終形。本品はメートル、フィート両併記の後期型です。 接眼部が黒塗りで大きく、つい逆側から覗いてしまいそうになるデザインですが、ボディに装着すると絶妙のバランスでしっくり来...
-
Leitz 90mm Finder SGVOO
ライツの90mmファインダー。SGVOO / 12025。メートル表記。本品は9cm刻印の前期型。ローレット加工されたリングで距離を合わせる事で、パララクス補正が可能です。 オリジナルの元箱(赤箱)付。コレクションにもどうぞ! 当店過去販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻ってきました。 底部にシュー脱着によるごくごく薄い擦れが一本見られますが、接眼部のブラックペイント、外観のクロームメッキ共にとても綺麗な状態です。ガラスもクリアで見え味も良好です。チャー...
-
Leitz 90mm Finder SGVOO Royal Navy
ライツの90mmファインダー。SGVOO / 12025。前期型。パララクス補正機構付。クロームメッキの美しいつくりの良いファインダー。等倍で大変クリアーな見え味。 本品はRoyal Navy(イギリス王立海軍)モデル。ファインダー上部に軍の管理番号が刻印されています。どんなライカに装着されていたのでしょうか。気になるところです。人とはちょっと違ったものが欲しい貴方に。 珍品。 接眼部の黒塗りに使用による剥げ、クロームメッキ部に薄い擦れは見られますが、軍モノとしてはな...
-
Leitz 90mm Finder SOOUT
1943年登場。アルバダ銀蒸着フレームが表示される90mmサドルファインダーです。パララクス補正機構付きで見事なつくり。お手持ちのバルナックに装着すれば格好良さ倍増です。接眼部に多少の塗装落ちが見られます。パララクス補正用ノブはfeet表記。
-
Leitz 90mm Finder SOOUT
1943年登場。アルバダ銀蒸着フレームが表示される90mmサドルファインダー。パララクス補正機構付きで見事なつくり。お手持ちのバルナックに装着すれば格好良さがググッと増します。パララクス補正用ノブはメートル表記です。 ファインダーの前枠左側に小さなアタリが一箇所、他は各部に擦れが少々見られます。アルバダやガラスのコンディションは良く、見え味も良好です。
-
Leitz 90mm Finder SOOUT
ライツの90mmサドルファインダー、SOOUT。1943年登場。折りたたみファインダー、SEROOの後継モデル。 アルバダ銀蒸着フレーム。パララクス補正機構付きで見事なつくり。お手持ちのバルナックに装着すれば格好良さがググッと増します。パララクス補正用ノブはフィート表記です。 ブラックペイント部分に擦れや塗装の劣化が見られますが、アタリや大きな傷は見られません。 アルバダ銀蒸着に一部剥がれがあり、左下、左上周辺のフレームが少々見にくくなっていますが、ガラスに目立った拭...
-
Leitz 90mm Finder SOOUT
¥17,000
ライツの90mmサドルファインダー、SOOUT。1943年登場。折りたたみファインダー SEROOの後継モデル。アルバダ銀蒸着フレーム。パララクス補正機構付きで見事なつくり。距離指標はfeet表記。お手持ちのバルナックに装着すれば、立ち所にググッとカッコ良さ増すアイテムです。ブラックペイント部、メッキ部いずれも綺麗なもの。シュー足の擦れも少なく、大切にされてきたことが伺えます。アルバダ銀蒸着は、正面からみて左隅にわずかな劣化こそ見られますが、このサドルファインダーとして...
-
Leitz A36 Cap
ベークライト製。ライカ DII、DIII等の時代のもの。キャップ横に縦線の無いタイプ。このベークのキャップにもロゴや模様、縦線や裏の番号の有無等かなりのバリエーションがあり、収集癖を刺激し困ります。
-
Leitz A36 Filter
A36径のレンズに使える、かぶせ式のライツ製フィルター。フィルター枠は黒塗りで留めネジ無しのタイプ。フィルター枠は二分割でき、その間にフィルターを挟み込みます。1920年代後半〜初頭の製造と思われます。フィルター枠の側面にはR刻印があり、元は赤フィルターだったと思われますが、本品は透明なノンコートの保護フィルターに入れ替えられています。エルマー 35/50/90mm、ヘクトール 28/50mmなどなど、多くのレンズに適合し、ニッケルレンズにも良く似合います。送料込みの価...
-
Leitz A36 山高 Cap Black
通称山高キャップ。ひょっとこ、花魁、山高などなど、昔のコレクターさんの愛称の付け方は洒落が効いています。 36mm口径のエルマー 50mm f3.5にフィルターを装着した際にかぶせるキャップ。 本品は真鍮にブラックペイント。裏面の別珍は無いタイプです。探すとなかなか出てこないキャップです。 うっすらと黒塗装落ちが見られますが、全体的には綺麗なもの。店頭にて売約済となりました。ありがとうございます。
-
Leitz A36 山高 Cap Black
通称山高キャップ。36mm口径のエルマー 50mm f3.5にフィルターを装着した際にかぶせるキャップ。ひょっとこ、花魁、山高などなど、昔のコレクターさんの愛称の付け方は洒落が効いています。本品は真鍮にブラックペイント。裏面の別珍のあるタイプ。探すとなかなか出てこないキャップです。製造から90余年を経ているとは思えない、とても良いコンディション。軽微ながら、経年による塗料の劣化が見られますが、使用感はほとんど見られません。裏面の別珍も美しい状態です。A36レンズに装着テ...
-
Leitz A36 山高 Cap Chrome
通称・山高キャップ。本品は真鍮にシャイニーなクロームメッキ仕上げ、キャップ裏に別珍は貼られていないタイプです。 36mm口径のエルマー 50mm f3.5や、ヘクトール 50mm f2.5に小径フィルターを装着した際に重宝します。 ひょっとこ、花魁、山高などなど、昔のコレクターさんの愛称の付け方は実に洒落が効いています。探すとなかなか出てこないキャップです。 クロームメッキに細かな薄い擦れは見られますが、パッと見に綺麗なキャップです。山高キャップとしてはかなり良い状態で...
-
Leitz A36 山高 Cap Chrome
通称・山高キャップ。本品は真鍮にクロームメッキ、キャップ裏面の別珍は全面に貼られています。 36mm口径のエルマー 50mm f3.5や、ヘクトール 50mm f2.5にフィルターを装着した時にかぶせるレンズ前キャップ。ライツでもっと作り続けて欲しかった使えるキャップですね。 ひょっとこ、花魁、山高などなど、昔のコレクターさんの愛称の付け方は実に洒落が効いてます。探すとなかなか出てこないキャップです。 キャップ中心部にわずかな凹み、クロームメッキに小さな点状の劣化が見...
-
Leitz A36 山高 Cap Chrome
通称・山高キャップ。本品は真鍮にシャイニーなクロームメッキ仕上げ、キャップ裏に別珍は貼られていないタイプ。36mm口径のエルマー 50mm f3.5や、ヘクトール 50mm f2.5に小径フィルターを装着した際に重宝します。ひょっとこ、花魁、山高などなど、昔のコレクターさんの愛称の付け方は実に洒落が効いています。探すとなかなか出てこないキャップです。擦れ、キズ等ほとんど見られない、大変綺麗なキャップです。勿論、歪みもありません。A36のエルマー、ヘクトールに装着確認済み。
-
Leitz Adapter OUBIO
OUBIO、後のコードは16466。ヘクトール125mm、エルマー135mm、テリート200mm、280mm、400mmをビゾに付ける中間リング。使用感の見られない綺麗なもの。黒の結晶塗りが美しく、ライツ製品らしい見事な仕上げです。
-
Leitz Adapter OUBIO
ビゾ用ヘリコイド、16466M。旧コードはOUBIO。ヘクトール125mm、エルマー135mm、テリート200mm等々をヴィゾフレックス本体に装着するための中間リングです。三脚台座部分に極僅かな擦れはありますが、全体的に綺麗な状態です。送料込みの価格です。
-
Leitz Adapter OUBIO
ビゾ用中間リング、OUBIO。後のコードは16466。ヘクトール125mm、エルマー135mm、テリート200mm、280mm、400mmをヴィゾフレックス本体に装着するための中間リングです。黒の結晶塗りが美しく、ライツ製品らしい見事な仕上げです。使用の形跡がほとんど見られない、とても綺麗なもの。元箱付。送料込みの価格です。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5にFISONフードを装着したまま、絞りを操作できるようになるリングです。なかなか便利なアクセサリ。普通郵便での発送、送料込みの価格です。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5にFISONフードを装着したまま、絞りを操作できるようになるリングです。なかなか便利なアクセサリ。エルマー使いの定番品ですね。普通郵便での発送、送料込みの価格です。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5にFISONフードを装着したまま、絞りを操作できるようになるリングです。なかなか便利なアクセサリ。本品は刻印無しバージョンですが、その重量感やメッキの質感からライツ製である事に間違いはありません。エルマー使いの定番品ですね。送料込みの価格です。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5にFISONフードを装着したまま、絞りを操作が可能となるリングです。なかなか便利なアクセサリ。エルマー使いの定番品ですね。本品は刻印無しバージョンですが、その重量感やメッキの質感から、ライツ製である事に間違いは無いでしょう。 ちなみに当店謹製FB-07フードは、このリング不要で絞り操作機能を内蔵した特製フードです。使い比べも楽しいでしょう。ゆうパケットでの発送、送料込みの価格です。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5にFISONフードを装着したまま、絞りを操作できるようになるリング。なかなか便利なアクセサリ。エルマー使いの定番品。普通郵便での発送、送料込みの価格です。 使用に伴う軽微な擦れが見られますが、歪み等は見られません。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5用。FISONフードをつけたまま絞りを操作できるようになる、なかなか便利なリング。1955年の登場。エルマー使いの定番アクセサリーです。VOOLAをFISONフードに入れ込んで、VOOLAの爪の間に絞りレバーがくるようにエルマーに装着し、FISONのネジを緩めて回転させて使用します。使用に伴うごく僅かな擦れはありますが、使用感少なく綺麗な外観です。歪み等も見られません。普通郵便での発送、送料込みの価格です。
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
ライツの絞りリング、VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5用。FISONフードをつけたまま絞りを操作できるようになる、なかなかの便利グッズ。1955年の登場。エルマー使いの定番アクセサリーです。VOOLAをFISONフードに入れ込んで、VOOLAの爪の間に絞りレバーがくるようにエルマーに装着し、FISONのネジを緩めて回転させて使用します。ルーペでやっと見える程度の使用に伴うごく僅かな擦れはありますが、使用感少なく綺麗な外観です。歪み等も見られ...
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5用。FISONフードをつけたまま絞りを操作できるようになる、なかなか便利なリング。1955年の登場。エルマー使いの定番アクセサリー。VOOLAをFISONフードに入れ込んで、VOOLAの爪の間に絞りレバーがくるようにエルマーに装着し、FISONのネジを緩めて回転させて使用します。僅かにクロームメッキの劣化が見られますが、全体的に綺麗な外観です。歪みが命取りとなるこのリング、もちろん歪みはありません。ゆうパケ...
-
Leitz Aperture Ring VOOLA
VOOLA、後のコードは16621。エルマー 50mm f3.5用。FISONフードや、FIOLA等A36かぶせ式のフィルターをつけたまま絞りを操作できるようになる、なかなか便利なリング。1955年の登場。エルマー使いの定番アクセサリー。VOOLAの爪の間に絞りレバーがくるようにエルマーに装着し、FISONフードやかぶせ式フィルターのネジを緩め回転させて使用します。使用に伴うごく僅かな擦れはありますが、使用感少なく綺麗な外観です。歪み等も見られません。FISONフードと...
-
Leitz Bellows 16556 Set
ビゾフレックス II/III型用ベローズ、16556のセットです。ドイツ仕入物件。16596はMマウントの35/50mm用アダプターリング、16558アダプターリングはエルマー 65mm/90mm エルマリート135mm用。16590Nは、スクリューマウント・レンズ用アダプター。16474は、ズミクロン90mmレンズヘッド用アダプターリング。それぞれ元箱が付いており、ドイツ人らしい几帳面な文字で適応レンズが手書きされています。
-
Leitz Binoculars Oberon 3.2x13.8
ライツのコードはOBERON。1952〜84年に製造されたライツの小型双眼鏡。3.2x。さすがライツのつくり、小振りながら精密感に溢れています。プリズムにわずかなクモリが見られますが、外観、ガラス共にとても綺麗。バニティー・ミラー付のケースが洒脱です。コンサートやオペラ鑑賞のお供に!
-
Leitz Binoculars Oberon 3.2x13.8
ライツのコードはOBERON。1952〜84年に製造された、ライツの小型双眼鏡。3.2x。 さすがライツのつくり、小振りながら精密感に溢れています。バニティー・ミラー付のケースが洒脱です。コンサートやオペラ鑑賞のお供にどうぞ! プリズムにわずかなクモリが見られますが、本体は外観、ガラス共にとても綺麗なもの。 ケース内側のバニティーミラーには若干の腐食が見られます。また、ケースのつなぎ目には切れ目が少々見られますので、ケースを持ち出しての使用にはご注意ください。
-
Leitz Binoculars Trinovid 8x20
ライツ製の双眼鏡、トリノビッド 8 x 20。ポルトガル製。携帯し易いコンパクトタイプながら、覗いた見え味は流石のライツ製。コンサートや旅行、スポーツ観戦などで活躍することでしょう。当店スタッフも愛用しています。 純正レザーケースは多少の使用感がありますが、双眼鏡本体は新品同様のコンディションです。
-
Leitz Body Cap FIRHU
バルナックライカ用純正ボディキャプ。コード名はFIRHU。ベークライト製。中村信一氏の著書「ライカのアクセサリー」によると、1937年頃、IIIcの時代に少数供給されたようです。表面に小さな傷が2つほど見られますが、全体的に良いコンディションを保っています。何ともクラシカルな佇まいのキャップで、コレクション棚の雰囲気もアップ!稀少。ゆうパケットにて発送します。
-
Leitz Body Cap FIRHU
バルナックライカ用純正ボディキャプ。コード名はFIRHU。ベークライト製。中村信一氏の著書「ライカのアクセサリー」によると、1937年頃、IIIcの時代に少数供給されたようです。キャップ裏側にカケが2箇所見られます。またボディによっては奥まで入りませんのでご注意ください。何ともクラシカルな佇まいのキャップです。珍品。ゆうパケットにて発送します。 当店にて販売をさせて頂いたボディキャップが出戻って参りました。おかえりなさい!鮭ではありませんが、戻って来てくれるのは嬉し限り...
-
Leitz Body Cap FIRHU
バルナックライカ用純正ボディキャプ。コード名はFIRHU。ベークライト製。中村信一氏の著書「ライカのアクセサリー」によると、1937年頃、IIIcの時代に少数供給されたようです。目立った傷も無く、全体的に良いコンディションを保っています。何ともクラシカルな佇まいのキャップで、コレクション棚の雰囲気もアップ!バルナックボディへの装着確認済みです。稀少。ゆうパケットにて発送します。
-
Leitz Cable Release (FINAL)
ライツ最初のケーブル・レリーズ。マッシュルームや、エクボ・レリーズ付のライカ A型用。非常に珍しいアクセサリ。どこにもロゴが入っていないため、殆どが紛失され、現存数は非常に少ない。金属製でボディの塗装を傷つけそうだが、そこはライツ、絶妙な弾力で綺麗にボディにハマります。かなりの珍品。
-
Leitz Cable Release FINOW
恐らくニューヨーク・ライツ製のケーブルレリーズ。Leitzに加え、U.S.Aの刻印有。長さ10インチ。ライカ IIIb/IIIcの頃の製品でしょう。ベークライトとクロームメッキの組み合わせ。ぱっと見では鞘の内部は少汚れていますが、割れはなく良い状態。押す部分にはライツロゴがあしらわれていて、細かいところまで手を抜かないライツらしさタップリの逸品。レリーズまでもがコレクション対象になるのは、古今東西やはりライツだけでしょう。稀少品。
-
Leitz Cable Release OZXVO
ライツの連結レリーズ。Visoflex I型とバルナックライカの組み合わせ用。大きい方のボタンをビゾフレックスにねじこみ、もう片方をカメラ側のシャッターボタンにセットします。この状態でシャッターボタンを押すと、その力がシャッターを切る前にヴィゾ側に伝わり、ミラーアップさせてからシャッターが切れます。マイナーながら優れたアクセサリー。わずかに擦れは見られますが、使用感少なく綺麗なもの。参考文献:ライカのアクセサリー(下) 中村信一著。
-
Leitz Cable Release OZXVO
OZXVO / 16493。ライツの連結レリーズ。Visoflex I型とバルナックライカの組み合わせ用です。 大きい方のボタンをビゾフレックスにねじこみ、もう片方をカメラ側のシャッターボタンにセットします。この状態でシャッターボタンを押すと、その力がシャッターを切る前にヴィゾ側に伝わり、ミラーアップさせてからシャッターが切れます。 マイナーながら精密感に溢れる優れたアクセサリー。元箱には傷みが見られますが、レリーズ本体は使用感少なく綺麗なものです。 参考文献:ライカ...
-
Leitz Cable Release OZXVO
OZXVO / 16493。ライツの連結レリーズ。Visoflex I型とバルナックライカの組み合わせ用です。 大きい方のボタンをビゾフレックスにねじこみ、もう片方をカメラ側のシャッターボタンにセットします。この状態でシャッターボタンを押すと、その力がシャッターを切る前にヴィゾ側に伝わり、ミラーアップさせてからシャッターが切れます。 マイナーながら精密感に溢れる優れたアクセサリー。元箱には傷みが見られますが、レリーズ本体は使用感少なく綺麗なものです。送料込みの価格です...
-
Leitz Cable Release OZXVO
OZXVO / 16493。ライツの連結レリーズ。Visoflex I型とバルナックライカの組み合わせ用です。 大きい方のボタンをビゾフレックスにねじこみ、もう片方をカメラ側のシャッターボタンにセットします。この状態でシャッターボタンを押すと、その力がシャッターを切る前にヴィゾ側に伝わり、ミラーアップさせてからシャッターが切れます。 マイナーながら精密感に溢れた優れたアクセサリー。いかにもライツの製品です。 元箱には傷みが見られますが、レリーズ本体は使用感少なく綺麗な...
-
Leitz Close Up Attachment 16508
16508 / UOORF。固定鏡胴のズミクロン 50mm f2のレンズヘッドを外し、このリングを装着することで、接写装置SOOKY、およびSOMKYにセットすることができるアタッチメントです。ライツらしい非常にニッチなところを付いたアイテムと言えるでしょう。工作精度の高い造り、素材の良さ、そして内面の反射防止塗装など、手が込んだ造りです。使用感ほとんど見られず、とても綺麗な一品です。送料込みの価格です。
-
Leitz Close Up Attachment BEHOO
1935年登場。レンズとボディの間に中間リングを挟み込み、レンズ先端にアタッチメントを取り付けるとその範囲で接写ができるようになります。比率は1:3、1:2、1:1.5の3つです。対応するレンズは50mmのエルマーとズマールのみ。脚は接写比率に応じて変更します。一眼レフが普及していなかった時代は、この様なアナログ手法で接写を行っていました。ピント位置はレンズによって多少の誤差があるため、実用時は事前の試し撮りをお薦めします。惚れ惚れする見事なつくり、綺麗なセット。当店で...
-
Leitz Close Up Lens ELPRO Set for Elmar 50mm f3.5
A36径のエルマー 50mm f3.5用の接写レンズ3枚セット。x1のELPRO、x2のELPIK、x3のELPET。バルナックライカ時代はコピースタンド等を使っての撮影でしたが、現代ではミラーレスやライブビューでも接写をお楽しみ頂けます。全て元箱付きです。
-
Leitz Close-up Attachment ADVOO
ADVOO / 16503。ライカ IIIg用接写アタッチメント。IIIgはIIIf等よりボディが高くなり、SOOKYやNOOKYが使用できなくなりました。本品はIIIgのために作られた、ライカらしい贅沢な道具です。Lマウントの沈胴ズミクロン 50mm f2や、エルマー 50mm f2.8等のE39レンズで使用可。装着すれば50〜90cmの接写が可能となり、しかも距離計連動、パララクスも補正されます。また、SOOGZアダプターを装着すれば、Elmar 50/3.5等のA...
-
Leitz Close-up Attachment ADVOO
ライカ IIIg用接写アタッチメント、ADVOO。後の製品コードは16503。1959年に登場。バルナックライカの最終型であるIIIgは、それまでのIIIf等よりボディが高くなり、SOOKYやNOOKYが使用できなくなりました。このADVOOアタッチメントは、IIIgのためだけに作られたいかにもライツらしい贅沢な道具。戦後ライツの黄金期に製造されただけあって、つくりや仕上げも見事のひとこと。Lマウントの沈胴ズミクロン 50mm f2や、エルマー 50mm f2.8等のE...
-
Leitz Close-up Attachment ADVOO
¥28,000
ライカ IIIg用接写アタッチメント、ADVOO。後の製品コードは16503。1959年に登場。バルナックライカの最終型であるIIIgは、それまでのIIIf等よりボディが高くなり、SOOKYやNOOKYが使用できなくなりました。このADVOOアタッチメントは、IIIgのためだけに作られたいかにもライツらしい贅沢な道具。戦後ライツの黄金期に製造されただけあって、つくりや仕上げも見事のひとこと!Lマウントの沈胴ズミクロン 50mm f2や、エルマー 50mm f2.8等のE...
-
Leitz Color Filter E58 Set
ライツ製 E58 カラーフィルター。UPOOZ/1320 (イエロー No.0), UROOX/13245 (グリーン)のセット。使用感少なく良好な状態を保っています。ガラスはどちらも大変綺麗です。ノクティルクス 50mm f1.1 E58、ヘクトール 125mm f2.5、ズマレックス 85mm f1.5などに適合します。ノクチ E58でモノクロ写真を楽しまれたい方に!
-
Leitz Color Filter E58 Set
ライツ製 E58 カラーフィルター。UPOOZ/1320 (イエロー No.0), UROOX/13245 (グリーン)のセット。 使用感少なく良好な状態を保っています。ガラスはどちらも大変綺麗です。ノクティルクス 50mm f1.1 E58、ヘクトール 125mm f2.5、ズマレックス 85mm f1.5などに適合します。ノクチ E58でモノクロ写真を楽しまれたい方に。
-
Leitz Color Filter Set E39
ライツ製カラーフィルターです。サイズはE39。ブラッククローム仕上げの黒枠。グリーンとオレンジの2個セット。 モノクロフィルムでの撮影用フィルターですが、ライカ Mモノクロームなどでのモノクロ撮影で遊ぶ愉しさも。並べてディスプレイすると、お気に入りのカメラ達が映えます。 使用感無く綺麗なコンディション。送料込みの価格です。
-
Leitz Color Filter Set E48
E48、48mmねじ込み。テリート20cm用のカラーフィルター。レッドフィルター POOGLとオレンジフィルター POOKZのセット。ブラックペイント仕上げです。 タンバール 90mm、スーパー・アンギュロン 21mm f3.4等にも使用できるサイズです。タンバールでモノクロ撮影をされる方に。綺麗な2枚セットです。クラシカルな元箱も付いてコレクション棚に彩りを。 使用感みられず綺麗な外観なもの。ガラスもクモリ無く綺麗です。
-
Leitz Color Filter Set for Summitar
ズミター用のカラーフィルター。GBWOO (イエローNo.1)、GCYOO (グリーン)、RQPOO (ブルー)の3色セットです。ブルーはN.Y.ライツ製となります。眺めているとカラフルで楽しくなります。ガラス、枠、いずれも綺麗な状態です。普通郵便にて発送します。
-
Leitz Combination Case for Leica M2S KS15-4
CAMERA STILL PICTURE KS15-4、通称ライカ M2S用のセットケースです。ライカ M2Sは、M2のボディに後継機M4と同じラピッド・ローディング方式を組み、米陸軍向けに製造されたモデル。本ケースにM2S KS-15(4)ボディや交換レンズ、露出計などを入れて持ち運んだのでしょう。ストラップはありません。やや使われてはいますが、革の状態はまだまだ良好です。稀少品。*Ship to Japan only.