1935年登場。レンズとボディの間に中間リングを挟み込み、レンズ先端にアタッチメントを取り付けるとその範囲で接写ができるようになります。比率は1:3、1:2、1:1.5の3つです。対応するレンズは50mmのエルマーとズマールのみ。脚は接写比率に応じて変更します。一眼レフが普及していなかった時代は、この様なアナログ手法で接写を行っていました。ピント位置はレンズによって多少の誤差があるため、実用時は事前の試し撮りをお薦めします。惚れ惚れする見事なつくり、綺麗なセット。当店での試し撮り結果は良好です!
Shipping to Japan only.
Leitz Close Up Attachment BEHOO
Leitz Close Up Attachment BEHOO
- 付属品:
- Germany manual, box.
- コンディション:
- 93% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |