フード
-
FB-07 真鍮黒染 Elmar 50mm Lens Hood
¥28,000
当店オリジナルのエルマー用フード。本品は留めネジが真鍮黒染バージョン。ありそうで無かった、絞り操作機能付フード。A36径エルマー 50mm用。1920年代の旧エルマーから赤エルマーまで幅広く対応します。また、エルマー 35mm f3.5でも問題無く使えます。エルマーは時代により各部のサイズが変更されているため、1920年代から1950年代の個体を多数集め、最適なサイズを割り出しました。デザイン、試作、量産に至るまで、全て日本国内で行っています。正真正銘のメイド・イン・ジ...
-
FB-10 真鍮黒染 Hektor 50mm Lens Hood
¥30,000
当店オリジナルのヘクトール 50mm f2.5用レンズフード、FB-10。絞り操作機能付。留めネジは真鍮黒染め。FB-07エルマー 50mm用のデザインをもとに、ヘクトール用として再設計しました。同じように見えて時代により異なる、ヘクトール 50mmの絞りツマミに合わせるため、複数のプロトタイプを製作し、複数のレンズを集めては地道に検証し、仕様決定しました。デザイン、試作、量産に至るまで全て日本国内で行っています。正真正銘のメイド・イン・ジャパン。交換可能な留めネジには...
-
FB-07 真鍮素地 Elmar 50mm Lens Hood
¥28,000
フラッシュバック謹製、エルマー 50mm f3.5用レンズフード、FB-07。A36のエルマー 50mm、エルマー 35mmに適合します。本品は留めネジが真鍮素地のバージョン。ライツ純正のFISONでは絞り操作が面倒、引き伸ばし用VALOOは見た目が今ひとつ、絞りリングのVOOLAは使い勝手が今ひとつ、見た目も操作感もイケてるCooke&Perkinsのフードは激レアと、決定打の無かったエルマー用フードを、当店が企画製作いたしました!ライカ A型の旧エルマーから...
-
FB-07 銀漆 Elmar 50mm Lens Hood
¥28,000
フラッシュバック謹製、エルマー 50mm用レンズフード。A36径のエルマーにかぶせれば、そのまま絞りの操作が可能となります。本品は留めネジが銀漆バージョン。漆に金属粉を混ぜ着色した、留めネジの落ち着いた佇まいは、クロームメッキの沈胴エルマーにも良く似合います。また、経年により味わいが更に深まります。デザイン、試作、量産に至るまで全て日本国内で行っており、正真正銘のAll Made in Japan。時代によって変わるエルマーの僅かな寸法違いに泣きながら向き合い、最適なサ...
-
MS M51.5 System Hood for Angenieux 35mm f2.5
¥13,500
アンジェニュー 35mm f2.5 Type R1用フード。フィルター装着可。ライカスクリュー、M42、エキザクタ、プラクチナ、レクタフレックス用のアンジェニュー 35mm f2.5に。また、アルパマウントについては、アルパ専用のプッシュタイプのフィルターとなりますので、本品は使用できません。フードは2分割でき、その間に58mmねじこみフィルターを装着できます。フィルターによっては、フィルターが回り続け止まらないことがありますが、実用上は問題ありません。なお、アンジェニ...
-
FB-10 真鍮素地 Hektor 50mm Lens Hood
¥30,000
当店オリジナルのHektor 5cm f2.5専用フード、FB-10。留めネジは真鍮素地。経年変化をお楽しみ頂けます。ヘクトール専用設計、絞り操作機能付き。FB-07エルマー用フードの基本デザインをもとに、ヘクトール用として再設計。これまでヘクトール用の純正フードといえば、FIKUSズームフードか、エルマー用フードを代用するぐらいしか手がありませんでした。当店でもヘクトール 50mmご愛用の方が少なくなく、思い切って専用設計のフードを製作しました。2021年の初回販売時...
-
Elmar 50mm Lens Hood Shu0007
有楽町のCamera&Watch Bar・オカダヤさんが企画・製造した、A36径のエルマー 50mm f3.5用レンズフード。 レアなFISONの初期モデルを見事に再現しています。留めネジはニッケル。真鍮削り出しに、黒の艶塗装が施されています。フード内側の加工まで、全く手を抜いていません。フィット感も素晴らしい。ちなみにヘクトール 50mm f2.5でも、ケラれません。日本製。
-
Leitz Lens Hood FLQOO
エルマー 35mm f3.5用フード、FLQOO。A36かぶせ式。留めネジはクローム。本品は彫り込みに白ペイントの文字入れタイプ。外観はFISONやFLQOOと似ていますが、口径や長さなどが異なります。シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン。さすがライツの製品。黒塗装落ちも少なく、歪みや傷は見られません。FLQOOフードとしてはかなり綺麗なもの。製造年代を考慮すれば、美品と呼んで差し支えないでしょう。A36径のライカレンズに装着確認済みです。やや稀少なフ...
-
MS M58.5 System Hood for Angenieux 28mm f3.5
¥13,500
アンジェニュー 28mm f3.5 Type R11、後期型、及び自動絞りタイプ用フード。フィルター装着可。アンジェニュー 28mmは、ローレットの目が細かい前期型と、ローレットの目が荒い後期型では、フィルター径が2mmほど異なるのでご注意ください。この点はライカスクリュー、M42、エキザクタ、プラクチナ、レクタフレックスの各マウントで共通です。また、アルパマウントについては、アルパ専用のプッシュタイプのフィルターとなりますので、本品は使用できません。フードは2分割でき...
-
Leitz Lens Hood IROOA
ライカのザ・定番レンズフード、IROOA。通称イロア。ダブルフック。後の製品コードは12571J。E39径(39mmねじこみ)のレンズに適合します。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は初期のIROOAよりフード高が短くなり、対応レンズが6種類刻印されているタイプ。一番ポピュラーなIROOAでしょう。 ズミクロン 35mm f2 8枚玉や、ズマロン 35mm、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8等に。 シンプル&スタイリッシュなデザイ...
-
Hasselblad Lens Hood Shu0006
¥17,000
有楽町のCamera&Watch Bar、オカダヤさんが企画・製造した、ハッセルブラッド用レンズフード。プラナー C 80mm f2.8を始めとして、100/150mm等の様々なレンズに装着可能です。アルミ地に椰子がらを使ったちりめん塗装が特徴の初期のメタルフードを忠実に再現しつつ、フード性能をアップするため、全長は少々長くなっています(ケラれません)。板バネも見事に再現しており、フードのはまり具合はオリジナル・フードを凌駕しています。内側の塗装もとても丁寧な仕...
-
Rollei 35 Rubber Lens Hood
ローライ35用ラバーフード。R00。テッサー40mmに装着可。ゾナー付きのローライ 35Sとはサイズが異なりますのでご注意ください。折りたたみ式で、持ち運び時にもかさばりません。レンズとの連結部には軽微な脱着痕が見られますが、ラバーフード部には使用感は見られません。ゴムはまだ柔らかくしなやかさ保っています。元箱が付属します。送料込の価格です。
-
Xenon 50mm f1.5 Lens Hood XIOOM
クセノン 50mm f1.5用折り畳みフード、XIOOM。留めネジでフードを固定するタイプで、このライカクセノン用の他、ズミター用フードSOOPDやズミクロン用SOOFMに見られる構造です。取り付けた姿は大仰ながら、フードとしての効果は抜群です。ライツのコード名はXIOOM。初代ズミルクス 50mm f1.4用フードのXOOIMと見まがうコード名ですが、クセノンから繋がる系譜を感じさせます。珍しいフードです。擦れなどの多少の使用感は見られますが、目立った傷などは無く、製...
-
Xenon 50mm f1.5 Lens Hood XIOOM New York Leitz
ニューヨークライツ製のクセノン用折りたたみフード。ライツのコードはXIOOM。ブラックペイント仕上げ。留めネジタイプなので、XIOOMの中でも初期のモデル。ネジはクローム。NYライツ製のXIOOMは、クローム仕上げで側面のボタンで固定するタイプは稀に見かけますが、ブラックペイントでネジ留めタイプはかなり珍しいでしょう。また、フードに刻印されている「XENON」の文字が全て大文字なのもマニア心をくすぐります。当店過去販売品です。経年は感じられますが、使用感は少ないフード。...
-
Leitz VIDOM Finder VIOOH + TUVOO
ライツの正像ビドムファインダー、VIOOH。ブラック/クローム。1938〜1964年頃の長きに渡って作られた、ライツの定番ファインダー。35/50/85/90/135mmフレーム切り替え。パララックス補正はメートル表記。のぞきこみながら焦点距離を変更すると、フレーム枠がググっと狭まる様は何ともサイバーな雰囲気です。本品は珍しい28mm用アタッチメント、TUVOOが付属しています。ファインダーの先端にねじ込むと、35mmが28mmに変換されます。ルーペで見て判別できる程度...
-
Leitz Lens Hood 12585
ライツ製12585レンズフード。ズミクロン50mm、35mm第二世代の時代に供給された純正フードで、ITDOOやIROOAフードの後継モデルにあたります。Summicron 35mm f2、50mm f2をはじめとする、E39径レンズの多くに装着可能な定番フードで、ズマロンやエルマーにも対応します。本品は「35/2」の刻印がない初期タイプです。使用感の見られない、未使用品に近いもの。擦れや塗装落ちはもちろん、マウント部分にも傷や擦れは見られず、大変綺麗です。E39レンズ...
-
Leitz Lens Hood ITDOO
ライツ製レンズフード、ITDOO。ズミクロン50mmやズマロン35mm用の定番フード。シングルフック。後継モデルのIROOAに比べてすっきりとしたデザインで、スタイリッシュなフード。ミニマルな造形が素晴らしいライツのアクセサリー。ITDOOにも数種のバリエーションがありますが、本品はレンズ銘が刻印された一般的なタイプ。初期には少数ながらベークライト製もありましたが、簡単に割れてしまうためでしょうか、すぐに姿を消しました。とても綺麗なITDOO、コレクションにもどうぞ!フ...
-
Nikkor 50mm f1.1 (S) Lens Hood
ニッコール-N 50mm f1.1用純正フード。プラスチック製。ニコン Sシリーズ用。同レンズでもライカLマウント用のフードは金属製と言われています。62mmねじこみ。レンズ自体よりもずっと数の少ない、稀少なフード。フード外側に軽微な擦れは見られますが、割れ等のダメージはありません。ニッコール 50mm f1.1レンズへの装着確認済みです。専用の革ケースや元箱も付属した、コレクション向きのコンディション。ケース内側上部にはフィルターねじが切られており、62mmねじこみフ...
-
Leitz Lens Hood FOOKH Black
Summaron 35mm、Elmar 35mm等用のレンズフード、FOOKHのブラックペイントバージョン。留めネジはクローム。36mmかぶせ。シンプルながら、絶妙にカタチの良いフードで、ニッケル、クロームどちらのレンズにも良く似合います。エルマー 50mmで使われている方も多いでしょう。良く似たフードに、先代のエルマー 35mm用FLQOOがありますが、このFOOKHの方がフード長が短めです。FLQOOかFOOKH黒か...、それが問題だ。ブラックペイント部全体に細か...
-
Leitz Lens Hood FLQOO N.Y. Leitz
ニューヨークライツ製のFLQOOフード。真鍮にブラックペイント仕上げ。クロームねじ。A36サイズ。ほぼ本国ドイツ製のFLQOOと同寸ですが、刻印がエルマー50mmとなっているのが一番の違いでしょうか。エルマー 50mmのみならず、エルマー35mm、ズマロン35mmにもお使い頂けます。本家ドイツ製のFLQOOと比較すると、フード先端部の厚みが薄く、レンズに固定する為のスリーブ部の長さが短くなっています。留めネジの径も一回り小さく、ローレット加工は外側だけの面取り(FLQO...
-
Nikkor 35mm f2.5 (S)
ニコンSシリーズ用広角レンズ、W-ニッコール 35mm f2.5、アルミ鏡胴の後期型。その中でも、Nikkor銘から「・C」の文字が無くなった、後期型でも後のほう。また、最終型の鏡胴絞りバージョンのちょっと手前です。1956年頃から始まった軽量化により、アルミ鏡胴に美しい黒塗装が施されています。4群6枚構成のダブルガウス型。feet表記。ストッパーにはEPマークが刻印されています。すり鉢状にすぼまったデザインを採用し、ニコンSシリーズに装着した姿が実に凜々しいレンズ。明...
-
FB-07 真鍮黒染 Elmar 50mm Lens Hood
当店オリジナルのエルマー用フード、FB-07。留めネジは真鍮黒染。本品は使用感の無い、新品同様品。ありそうで無かった絞り操作機能付きフード。A36径エルマー 50mm用。1920年代の旧エルマーから、最終の赤エルマーまで幅広く対応します。時代によって各部のサイズが変更されているため、各時代の個体を複数集め、最適なサイズを割り出しました。ちなみに広角のエルマー 35mm f3.5でも問題無く使用可能です。デザイン、試作、量産に至るまで、全て日本国内で行っています。正真正銘...
-
Elmar-M 50mm f2.8 Hood 12549
1994年に復刻したエルマー-M 50mm f2.8用のフード。ライカの製品コードは12549。クロームメッキ仕上げ。E39径ねじ込み式で、エルマーのみならず、往時のズミクロンを初めとして様々なライツのレンズに装着可能。愛用されている方も多い、なかなか便利なフードです。擦れや小傷など、全体的に使用感のある外観です。また、ローレット加工の先端部に一箇所アタリがあり、ごくごく僅かに歪みが見られますが、使用には問題ありません。実用にどうぞ。レンズへの装着確認済み。送料込の価格...
-
Minolta Miniflex Lens Hood
1957年発売のミノルタ製4x4判二眼レフカメラ、ミニフレックス用の純正レンズフード。ローライ・グレーベビーにも近い色合いですが、本品は更に濃い色味です。未使用品、元箱付。元箱はやや使用感があります。コレクションにどうぞ!
-
Nikkor 35mm f1.8 (S) Lens Hood
ニコン Sマウント用、ニッコール 35mm f1.8専用レンズフード。金属製。本品は富士山マーク(おにぎりマーク)付の前期型。銘玉のルックスをより引き立てる、見栄えのするフードです。近年綺麗なモノはなかなか見掛けなくなりました。同じW-ニッコール 35mm f1.8でも、ライカスクリューマウント用は径が異なりますのでご注意ください。Lマウント用はプラスチック製の角形フードとなります。レンズ装着部にわずかな使用感が見られますが、ペイントの半艶もしっかり残っており、とても綺...
-
Nikkor 35mm f1.8 (S) Lens Hood
ニコン Sマウント用ニッコール 35mm f1.8専用レンズフード。金属製。最近はなかなか見掛けなくなりました。本品は富士山マークが無くなり、文字のみ刻印された後期タイプ。なかなか見栄えのするフードです。同じW-ニッコール 35mm f1.8でも、ライカ Lマウント用は径が異なりますのでご注意ください。Lマウント用はプラスチック製の角形フードとなります。擦れや黒ペイント落ちが多少見られますが、歪みやアタリはなく、気兼ね無く使える実用コンディション。当店のSマウント用ニッ...
-
Fujinon 50mm f1.2 Lens Hood
フジノン 50mm f1.2用純正レンズウード。ライカ、コンタックス、ニコンSマウント共通です。60mmかぶせ式で、フード横のネジを締めて固定します。レンズ以上に見つからない、なかなかのレアフード。フード内側にごく軽微な擦れが見られますが、他は使用感の見られないとても綺麗なもの。上質な質感の綺麗な革ケースが付属します。
-
Leitz Lens Hood OLLUX
以前のコードはOLLUX。本品は12522H銘となったバージョン3。1960年のフォトキナで、世界で最も明るい広角レンズとして発表され、その後もフィルター枠などの形状を変更しつつ、1990年代のASPH.の登場まで息の長いモデルとなったズミルックス 35mm。本品はSteel Rimと呼ばれる最初期モデル専用のレンズフード。実にカタチの良いフードで、フードとしての効果はもとより、ズミルックス 35mm 初期玉の完成されたデザインをより引き立たせます。パチンとはめ込む装着...
-
Nikkor 50mm f1.4 (L) Lens Hood
ライカ・スクリューマウント、ニコン Sマウント兼用のニッコール 50mm f1.4用レンズフード。43mm径2分割ねじこみ式。AN-43mm。初期のフードはアルミ製でしたが、本品は最終バージョンで真鍮に黒塗装。フードとフード基部の間に、シリーズ7フィルターが挿入できます。付属の英文取説によると、50mm f1.4の他に、Sマウントのニッコール 35mm f2.5と、35mm f3.5に適合します。ちなみに28mm f3.5ではケラれる恐れありと記載されています。また、S...
-
FB-10 真鍮黒染 Hektor 50mm Lens Hood
当店オリジナルのヘクトール 50mm f2.5用レンズフード。本品は綺麗な中古品。絞り操作機能付。留めネジは真鍮黒染め。FB-07エルマー 50mm用のデザインをもとに、ヘクトール用として再設計しました。同じように見えて時代により異なる、ヘクトール 50mmの絞りツマミに合わせるため、複数のプロトタイプを製作し、複数のレンズを集めては地道に検証し、仕様を決定しました。デザイン、試作、量産に至るまで全て日本国内で行っています。正真正銘のメイド・イン・ジャパン。交換可能な留...
-
Schmidt Summarit 50mm Lens Hood
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ズマリット 50mm用に、アクティナ・ブランドで発売したレンズフード。レンズへの装着は留めネジ式。かぶせ式でE41のフィルターを取り付けたまま、装着が可能です。重量は実測で約31g。純正XOONSフードの重厚感と比べ、こちらはカラーもシルエットもズマリットにスッキリ馴染みます。しっかりとした立派な作りで純正相当品という雰囲気。装着した姿はなかなか風格を感じさせます。クセノン50mmにも使用可能です。希少品。クロームメッキ部に薄...
-
Actina Summitar 50mm Lens Hood
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ズミター 50mm f2用にアクティナ・ブランドから発売したレンズフード。レンズへの装着はかぶせて留めネジ式。ライツ純正品ではありませんが、しっかりとした立派な作りで純正相当品という雰囲気。装着した姿はなかなか風格を感じさせます。重量は実測で約38g。フード部とフード基部の2つにパーツに分かれ、その間にシリーズ6フィルターを差し込む事が出来ます。E39径よりごく僅かに径が小さく、ズミクロン等には装着できませんのでご注意を。フー...
-
Actina Elmar 50mm Lens Hood
シュミット商会がActinaネームで販売していた、A36径の沈胴エルマー用フードです。日本製。ライツのITOOYフードのコピーに見えますが、実は36mm径というユニークなアクセサリー。装着方法はITDOOやIROOAと同じで、使いやすく良く出来たフード。なかなか珍しい一品です。5cm表記の上部に薄い擦り傷、他わずかなペイント落ちが見られますが、歪みや凹みはなく、綺麗な外観です。内側のベルベットも綺麗に残っています。エルマー50mmにて装着確認済み。税、送料込の価格です。
-
Actina Summicron 50mm Lens Hood
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ライカレンズ用に製作したアクティナブランドのレンズフード。E39径のズミクロンやエルマー50mm f2.8など、ITDOOやIROOAが装着できる50mmレンズに使用可能です。フードを逆さにして取り付けることも可能。ライカの純正フードに比べると若干重めですが、とてもしっかりとしたつくり。人とはチョット違ったものをお探しの方に。やや稀少なフードです。往年かなり使われていたようで、フード先端部や内側にはかなりの塗装剥げが見られます...
-
Actina Summicron 50mm Lens Hood
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ライカレンズ用に製作したアクティナブランドのレンズフード。E39径のズミクロンやエルマー50mm f2.8など、ITDOOやIROOAが装着できる50mmレンズに使用可能です。フードを逆さにして取り付けることもできます。ライカの純正フードに比べると若干重めですが、とてもしっかりとしたつくり。人とはちょっと違ったものをお探しの方に。送料込みの価格です。当店販売品。お客様に大切にお使いいただき、この度出戻って来ました。フード部先端...
-
Wallace Heaton Hood for Elmar 50mm f3.5
英国ロンドン、ウォレス・ヒートン製のエルマー 50mm f3.5用レンズフード。レンズに装着したまま、絞り操作が可能になるフード。戦前のエルマーに目盛もフィット。絞り値の表示は、大陸式(3.5、4.5、6.3、9、12.5、18)。材質はアルミ。実測約19gと軽量です。装着方法は、基部のネジを緩めてレンズ先端にかぶせ、絞り値と指標が一致する様に、基部の固定位置を決めてからネジを締めて固定します。ウォレス・ヒートン社は、1917年の創業。元々は薬局だったようですが、後年写...
-
Leitz Lens Hood FISON
エルマー 50mm用レンズフード、FISON。A36サイズ。クローム。コード名は後に12510へと変更されます。FISONフードは時代により様々なタイプがあり、時代考証が楽しいアクセサリー。本品はフード先端部のRが少なくなり、よりエッジの効いたデザインとなっています。フード基部上のリブ(段差)は戦前FISONからの名残です。最後期のFISONではありませんが、その手前の手前くらいの物でしょう。この後、先端部のエッジはより鋭くなり、また基部上のリブは無くなり、フード基部の...
-
Leitz Lens Hood VALOO
ライツの製品コードはVALOO、後に16620。1949年登場の引き伸ばし用フード。本来はエルマー50mmレンズを、ValoyやFocomatなどの引き伸ばし機やフォーカシングステージに装着した際に、絞りの操作性を改善するために作られたもの。実際は撮影用フードとしても使用可能で、現在では主にエルマー 50mm用フードとして使用されています。重さは約60gあり無骨な外観。絞りは操作していて心地の良いクリックストップ機構で、ライツらしい手の込んだ逸品。先端はA36口径で純正...
-
Leitz Lens Hood IROOA
ライカの定番レンズフード、IROOA。通称イロア。後の製品コードは12571J。ダブルフック仕様。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は対応レンズが6種類刻印されているタイプ。E39径 (39mmねじ込み) のレンズに適合します。対応レンズには、ズミクロン 35mm f2 8枚玉、ズマロン 35mm f2.8とf3.5、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8とf3.5 などがあります。堅牢なつくりとシンプルでスタイリッシュなデザイン。適...
-
Zeiss Lens Hood 40.5mm for Contax
戦後Zeiss Ikon Stuttgart(西ドイツ)製。カタログ番号は1119。40.5mmねじ込みフードです。コンタックス IIa / IIIa用のゾナー 50mm等に装着可能。戦前のツァイスレンズの多くにも装着出来ます。レンズへの装着確認済みです。多少の擦れ、使用感は見られますが、アタリや凹みはありません。国内送料込みの価格です。
-
Zeiss Lens Hood 49mm for Contax
戦後Zeiss Ikon Stuttgart(西ドイツ)製。カタログ番号は1120。49mmねじ込みフード。アルミ製で軽量、美しい仕上げです。コンタックス IIa / IIIa用のゾナー 85mm f2等用。戦前のゾナーの多くにも装着出来ます。ブラコン時代の黒ゾナーには装着出来ませんので、ご注意ください。ちなみにブラックゾナーには、真鍮黒塗りのカブセフードが適合します。フード全体に薄い擦れが見られますが、アタリや凹みはありません。内側の黒塗装はとても綺麗です。レンズへの...
-
Summarit 50mm f1.5 Lens Hood XOONS
ズマリット 50mm f1.5用フード、XOONS。未使用品。後のコードは12502。真鍮に黒結晶塗装で見事なつくり。現代の工業製品ではなかなか見ることの無い重厚感。ズマリットのみならず、ライツ・クセノン 50mmにも装着可能です。50mm用のフードとしてはゴツく見えますが、小さめバルナックと合わせて装着しても意外とスッキリ見え、ライカの高いデザイン性を感じます。送料込みの価格です。新品同様の大変綺麗なもの。フードの留めネジを固定する元箱内部のボール紙も付属しています。...
-
Leitz Lens Hood IUFOO
ライツ製望遠レンズ用フード、IUFOO。後のコード名は12575N。E39径のエルマー、エルマリート、テレ・エルマリート 90mm、ヘクトール 135mmレンズ等に適合します。ダブルフック。フード部はブラックペイント仕上げ、フード基部は梨地クローム。刻印は、4.5/135、2.8/90、4/90のレンズ3種。後年の4種記載タイプに見られる4/135(エルマー)の記載はありません。シングルフックとダブルフック、見た目の好みは分かれるところですが、フードを逆さに固定でき、望...
-
Leitz Lens Hood FIKUS Nickel
ライツの35/50/90/135mm用ズームフード、FIKUS。36mmかぶせ(A36)。稀少なニッケルバージョン。本品は13.5cm、9cm、Elmar 5cm、Hektor 5cmの4つの表記がされています。フード部には「Ernst Leizt Wetzlar」の銀象嵌。DII、DIIIなどの黒塗りバルナックライカや、ニッケルレンズを愛用されている方に。1つのフードで4種のレンズに対応できる便利アイテム。フード基部のブラックペイント部分には、銀象嵌でGermany刻...
-
Walz Lens Hood for Summicron 50mm
ズミクロン 50mm f2用かぶせ式レンズフード。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。ズマリット 50mm f1.5用フード、XOONSと良く似たデザイン。42mmかぶせなので、E39サイズの50mmレンズ全般に適合します。XOONS風の外観ながら、ズミクロンやズミター用に適合と、少々ややこしいですが、どちらのレンズにも実に良く似合います。当然ながらズマリットには適合しません(笑)本家ライツのXOONSフードと並べてみても、結晶塗装の質感など、つくりの良さでは引けを取り...
-
Hektor 28mm f6.3 Lens Hood SOOHN
ヘクトール 2.8cm f6.3用フード。ライツの製品コードはSOOHN。留めネジはクローム。独ライツ製。36mmかぶせ。「2.8 E.Leitz Wetzlar Germany」刻印。2.8の刻印横にcmが刻まれていません。スッキリとシンプルなラッパ型のデザインが、お手持ちのライカとヘクトールを引き立ててくれる名作フード。フード効果はもとより、見た目が素晴らしく格好良くなります。本品は内側の艶消し塗装部にリブが入っていないタイプ。稀少。かなり使い込まれた雰囲気のフード...
-
Leitz Lens Hood FOOKH
ライカ純正の36mmかぶせフード、FOOKH。エルマー 35mm f3.5用のFLQOOフードの後継に当たります。ズマロン 35mm f3.5、エルマー 35mm f3.5等用の純正フード。クローム仕上げ。シンプルながらスタイリッシュなフード。フード効果は下がりますが、50mmレンズで愛用されている方も多い定番フードです。全体的に薄い擦れが見られます。また、フード先端部にごく軽微な歪みと、極小のアタリが一箇所見られます。使用には問題はありません。実用に丁度良いコンディシ...
-
Elmar-M 50mm f2.8 Hood 12549
1994年に復刻したエルマー-M 50mm f2.8用のフード。ライカの製品コードは12549。クロームメッキ仕上げ。E39径ねじ込み式ですので、エルマーのみならず往時のズミクロンを初めとして様々なノンライツのレンズにも装着可能。当店のお客様にも愛用されている方が多い、なかなか便利なフードです。クロームメッキ部の擦れなど、多少の使用感が見られます。価格は税込み、送料込みです。
-
Leitz Lens Hood FIKUS Nickel
ライカの35/50/90/135mm用ズームフード、FIKUS。36mmかぶせ(A36)。稀少なニッケルバージョン。本品はHektorに加えて、Elmar 3.5の刻印が入っているタイプ。外フードを完全にしまい込むと、エルマー 35mmとHektor 50mmに対応します。DII、DIIIなどの黒塗りバルナックやニッケルレンズを愛用されている方には是非お持ち頂きたいフード。4種のレンズに対応でき、カメラバッグの省スペース化にも。本品はフード部の刻印が、通常の「Ernst...
-
Leitz Lens Hood FOOKH
ライカ純正の36mmかぶせフード、FOOKH。エルマー 35mm f3.5用のFLQOOフードの後継に当たります。ズマロン 35mm f3.5、エルマー 35mm f3.5等用の純正フード。クローム仕上げ。シンプルながらスタイリッシュなフード。フードとしての効果は下がりますが、50mmレンズにもどうぞ!全体的に薄い擦れが見られます。また、フード先端部に若干の歪みがありますが、使用に問題はありません。内側の艶消し黒塗りは綺麗に残っています。実用には丁度良いコンディション。...
-
Leitz Lens Hood FLQOO
エルマー 35mm f3.5用フード、FLQOO。A36かぶせ式。留めネジはクローム。本品は彫り込みに白ペイントの文字入れタイプ。外観はFISONやFLQOOと似ていますが、口径や長さなどが異なります。シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン。さすがライツの製品。やや稀少なフード。比較的良好な外観のFLQOOです。目立つような歪みや傷は見られません。適度なペイント落ちやアブクが見られ、なかなか良い雰囲気に育っています。A36径のライツ製レンズにて装着確認済み。
-
Zeiss Lens Hood 40.5mm for Contax
Zeiss Ikon Stuttgart製造のコンタックス用レンズフード。製品コードは1104。40.5mmねじこみ。フード部、基部共にベークライト製の一体成型。コンタックス IIaやIIIaの時代の製品。ゾナーやテッサーの50mmに適合します。同時代に東独Zeiss Ikonからもコンタックス S用として、良く似た形の40.5mmねじ込みフードが、製品コード20601として発売されています。1950年前後に流行った素材感、シェイプなのでしょうか。質実剛健、ツァイスらし...
-
Hektor 28mm f6.3 Lens Hood SOOHN New York
SOOHN。N.Y.ライツ製のヘクトール28ミリ用フード。留めネジはクローム。本家のドイツWeztlar製とはつくりが少し異なります。フードの内面に艶消し塗装はされていますが、目の細かいリブは入っておらず、パテを盛ったかのようなボテッとした仕上げです。ニューヨークライツ製のこのSOOHNフードは、軽量なアルミ製も見られますが、本品は真鍮にブラックペイント。基部に28mmの刻印もありません。シンプルなラッパ型のデザインがペッタンコなヘクトールに良く似合う、何とも小粋なフー...
-
Leitz Lens Hood FISON Early
ライカ A型用フードFISONの初期モデル、矩形タイプ。ライツ・アナスチグマット、エルマックス、旧エルマー 50mm f3.5などの時代のフードでしょうか。36mmかぶせ。一体成型で、ライツのロゴや刻印はありません。本品はフードの付け根に段差があり(最初期はストレート)、縦線の指標がフードの上段(最初期は下段)に刻印されており、矩形タイプの中でも終わりの方のモデルと思われます。エルマーに装着するとフードが回転してしまうため、その都度縦線の指標が真上に来るようにする必要が...
-
Leotax Lens Hood for Simlar 50mm f3.5
レオタックス銘。シムラー 5cm f3.5用のレンズフード。留めネジで固定するタイプ。サイズはA36。エルマーなどにも適合します。少しシャイニーなクロームメッキ。しっかりとしたつくりです。使用に伴う軽微な擦れ、また内面の艶消し黒塗料の塗料落ちが見られます。A36サイズのレンズに装着確認済みです。税込、国内送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FLQOO
エルマー35mm f3.5用フード、FLQOOの初期型。刻印は三段、銀象嵌が施されています。A36かぶせ式。真鍮にブラックペイント。稀少なニッケルねじ。エルマー35mm用ですが、ズマロン 35mm、エルマー50mm等にも使用出来ます(テスト済み)。非常に格好の良いフード。シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン、さすがライツの製品です。往年使い込まれたのでしょう、全体的にペイント落ち、アブクが見られますが良い雰囲気。先端部にはごく僅かに歪みが見られますが、...
-
Hasselblad Magnifying Hood
42013。ハッセルブラッド用のマグニファイイング・フード。初期型。500C/M等に適合します。純正の折り畳み式ファインダーフードを外し、こちらに入れ替え使用します。視野が拡大され、視度補正も付いておりクッキリ見やすくなります。使用感少なく綺麗な外観です。接眼部のゴムも良いコンディション。ガラスには強いLEDで確認出来る程度のチリ汚れが見られますが、見え味に影響はありません。元箱付。
-
Leitz Lens Hood FOOKH
ライカ純正の36mmかぶせ式フード、FOOKH。クローム仕上げ。A36。エルマー 35mm f3.5用FLQOOフードの後継モデルで、36mmのかぶせ式。ズマロン 35mm f3.5やエルマー 35mm f3.5等に対応します。35mmレンズ用ですが、エルマーなどA36径の50mmレンズにも使用可能。シンプルながらスタイリッシュなデザインのフードです。フード先端部分にごく僅かな歪みが見られますが、使用による擦れ等は少なく綺麗なフード。内側の黒塗りもしっかりと残っています...
-
Leitz Lens hood IROOA
ライカの定番レンズフード、IROOA。通称イロア。後の製品コードは12571J。E39径(39mmねじ込み)のレンズに適合します。ダブルフック仕様。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は二段刻印、対応レンズが4種類刻印されているタイプ。対応レンズには、ズミクロン 35mm f2 8枚玉、ズマロン 35mm、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8などがあります。堅牢なつくりとシンプルでスタイリッシュなデザインが魅力。適合するレンズも多く、...
-
Leitz Lens Hood VALOO
ライツの製品コードはVALOO、後に16620。1949年登場の引き伸ばし用フード。本来はエルマー 50mmレンズをValoyやFocomatなどの引き伸ばし機やフォーカシングステージに装着した際に、絞りの操作性を改善するために作られたものです。実際は撮影用フードとしても使用可能で、現在では主にエルマー 50mm用フードとして使用されています。重さは約60gあり無骨な外観。絞りは操作していて心地の良いクリックストップ機構で、ライツらしい手の込んだ逸品。先端はA36口径で...