ファインダー
-
Leitz 28mm Finder SUOOQ Black Paint
ブラック&ニッケル。ヘクトール28mm用折り畳みファインダー。レアな黒バージョンです。ニッケルのヘクトール 28mmなどに合わせると見た目も最高です。黒塗り部分に僅かに塗装落ちが見られますが、テカリも少なくこのファインダーとしてはとても綺麗な外観です。ガラスはややクモリが見られます。稀少。所有欲を大変そそられる戦前ライツの小さなアクセサリーです。
-
Leitz Rangefinder FOKOS Chrome
14038。以前のライツのコードはFOKOS-CHROM。後期型。1966年まで製造されたライツの距離計。端正なデザインと精密感溢れる見事な仕上げです。全長は7.5cm。ライカ Ic/If等に。縦型にセットします。メートル表記。作動OKです。使用感見られず、大変綺麗な一本です。
-
Leitz 35mm Finder WEISU Chrome
ライツの35mm用ミニファインダー。戦前品。Germany刻印入り。デザイン秀逸、小粋なファインダーで見え味良好。バルナックに装着した姿も素晴らしい。M型ライカにも良く似合います。ぺったんこのエルマー 35mm f3.5もあれば最高ですね。アクセサリー・シュー裏側に3.5cmと手書きの文字が入っていますが、他は申し分の無いコンディションです。ライツは素晴らしいファインダーを数々作ってきましたが、WEISUはその中でも白眉の出来でしょう。レアなアクセサリ。珍しい元箱付です。
-
Old Delft 35mm Finder
オールドデルフト製の砲弾型35mmファインダー。ライカ・スクリューマウントのミノール 35mm f3.5用。小柄ながらどっしりと重量感のあるファインダーです。ファインダー横にWIDE ANGLEの刻印有。外観は少々擦れが見られます。ガラス清掃済みで見え味良好です。革ケースも純正品。かなり珍しいファインダーです。Minorとセットで揃えたいですね。
-
Leitz Universal Finder VIOOH
VIOOH。日本での通称は正像ビドムとも。35/50/85/90/135mmフレーム切り替え式。のぞき込みながら焦点距離を変更すると枠がググっと狭まるのが何ともサイバーでカッコいい。85mm枠があるので、ズマレックスにも良いですね。メートル表記。接眼部に僅かな擦れが見られますが、全体的に綺麗です。2018年5月に整備済み。ガラス清掃済みで、見え味良好です。オリジナルの革ケース付きです。
-
Nikon Universal Finder Black Paint
ニコンのズームファインダー。VIDOMコピー。アクセサリーシュー付きの前期型。35/50/73/85/90/105/135mmの焦点距離に切り替え可能。ノーズ先端には28mm用のアタッチメントが取り付けられるタイプです。パララクス補正部分はfeet表記。見え味良好。外観は端部の塗装が僅かに剥がれていますが、全体的には綺麗な状態です。VIDOMより軽量で内蔵している焦点距離も多く、実用には最適なファインダー。黒塗り部分が多く、精悍な印象ですね。
-
Steinheil 35mm Finder
独Steinheil社製の35mmファインダー。ライカ・コピーレンズ、Orthostigmat 35mm f4.5などにどうぞ。赤いブライト・フレームが特徴的です。クモリも見られず、良い状態。見え味はやや暗いですが、プラスチック製で軽量なのがアドバンテージ。やや稀少なアクセサリです。
-
Topcon 35mm Finder
東京光学機械(トプコン)製の35mm/50mmファインダー。等倍。ブライトフレームはアルバタ蒸着。ライカ・スクリューマウントのトプコール35mm f2.8用に用意された物です。端部に少々擦れが見られますが、全体的には綺麗な状態です。ガラスも拭き傷等見られずクリーン。ライツのファインダーとは異なりますが、抜群の見え味。トプコンの意地を感じられるアクセサリーです。稀少品。
-
Nikon 35mm Finder
日本光学銘のニコン 3.5cmファインダー。ニコン S型用。外観、見え味共に良好です。ニッコール 35mm f1.8、f2.5、f3.5等のお供に。
-
Nikon F Waist Level Finder
ニコン F用ウエストレベルファインダー。NIPPON KOGAKU TOKYO刻印の最初期モデル。綺麗な革ケースと純正のロゴ入りクロスが付属します。箱はエクステンションチューブ用のサイズが近いものです(印字あり)。貼り革に縮みと僅かに使用感が見られますが、全体的には綺麗な状態です。早めの番号帯のニコン Fと並べると、より深みが出ます。
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Black Chrome
ライツ製21mm ファインダー。ブラッククローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等と組み合わせて使用します。全体的にとても綺麗なもの。ファインダーのガラス清掃済みで見え味も良好です!
-
Nikon F Waist Level Finder
ニコン F用ウエストレベルファインダー。NIPPON KOGAKU TOKYO刻印の最初期モデル。綺麗な革ケース、マニュアル、元箱まで揃った見事なセットです。ファインダー本体も使用感少なく、良い状態を保っています。早めの番号帯のニコン Fと並べると、より深みが出ます。委託品。
-
Leitz Waist Level Finder AUFSU
1932年登場。ライツのウエストレベルファインダー。視野は50mmレンズ相当。ホットシューに装着して使用します。90度横に寝かせて装着すると、横向きアイレベルファインダーにもなります。アクセサリー・シュー付の後期型。コンパクトながらもライツらしい精密感に溢れる、魅力的なアクセサリー。 ホットシュー装着部分にごく僅かな塗装の剥がれが見られますが、その他は殆ど使用感見られず、かなり綺麗です。内部にチリやホコリの混入は殆ど見られません。見え味も良く、このファインダーとしては非...
-
Nikon F Photomic Finder Black
ニコン F ブラックペイント用のフォトミックファインダー。電池ボックスの蓋に僅かな開閉時の擦れが見られますが、その他は未使用に近い状態です。未記入の販売カード、プライスカードまで揃った見事なコンディション。コレクションにも最適です。カメラに装着すると擦れが増えるため、露出計はメーターの振れのみ確認しました(精度についての保証は対象外です)。革ケースの状態も良好です。
-
Leica 21/24/28mm Finder Black 12013
12013。ライカカメラAG製の変倍ファインダー。ブラッククローム仕上げ。日本製です。使用感見られず、とても綺麗です。ガラスも抜けていて流石の見え味。新品同様。保証書は未記入です。
-
Hologon 16mm Finder
コンタックスG用ホロゴン 16mmに付属していたファインダーです。水準器内蔵で便利。内部僅かにクモリが見られますが、見え味にはほぼ影響ないでしょう。外観は綺麗です。
-
Leitz Sports Finder RASUK Black
1933年登場。ライツの初代スポーツファインダー。黒/ニッケル仕上げ。feet表記。35/50/73/90mm枠が用意されています。対物部分の軸が回転し、焦点距離を変えることができる見事な造りです。接眼部分の高さを変えることで、パララックス補正にも対応します。各部に少々黒塗りの剥がれが見られますが、象嵌の残り具合はまずまず良好。黒塗りのライカDII、ニッケルエルマーなどの戦前セットと組み合わせたい逸品。
-
Leitz 28mm Finder SUOOQ
ヘクトール 28mm用の折りたたみファインダー。ズマロン28mmとの組み合わせもグッド。折りたためばとてもコンパクトになります。ガラスに若干のクモリが見られます。クロームメッキに少々擦れが見られますが、この時代のアクセサリーとしては、元箱と共になかなか綺麗だと思います。ガラスは別途清掃承ります。
-
Nikon Zoom Finder
日本光学製ズームファインダー。後期型。35/50/73/85/90/105/125/135mmをカバーします。ヘクトール 73mmやマウンテンエルマー 105mm用としても。ホットシュー裏にL刻印有、ライカ用に製造されたもの。ニコンのレンズにはない73mm、125mmまで用意されていて、ライカレンズとの相性良いです。パララクス補正機能もついています。 ごくごく僅かなクモリが見られますが、見え味は良好です。他は外観共に綺麗です。使用感も少なく、各部の動きもスムース。得難い...
-
Zeiss Universal Finder
戦前ツァイスイコン製。28/35/50/85/135mmを切り替えて使用可能。パララックスも補正できるよう、ピント合焦位置の距離の刻印まである凝った作りです。外観なかなか綺麗です。ガラスは各焦点距離ともにクモリが見られます(別途清掃承ります)。コンタックスII型、III型などがベストマッチでしょう。気分が上がります。委託品。
-
Canon 85mm Finder
キャノン・レンジファインダー用85mmファインダー。少々の擦れはみられるものの、なかなか綺麗。見え味良好です。ファインダーの入手が困難な、ズマレックス 85mm等にもお使い頂けます。
-
Nikon 35mm Mini Finder
レンジファインダーニコン用の35mmファインダー。数あるニコン製ファインダーでも、かなり捜索難易度が高いものです。背丈を低くするため、本体の横から飛び出た脚にホットシューマウント用のプレートがビス留めされています。このおかげで、本体に取り付けたまま純正の革ケースを閉めることができます。スタイルの良さから、往年この形を真似たものが他社から登場するほどでした。外観、ガラス共にとても綺麗で、コレクションに最適。ペイントの状態も美しいです。よくぞ残っていてくれた!と、思わず店内...
-
Tewe Zoom Finder
独Tewe社製のズームファインダー。35/50/75/85/100/135/150/180/200mm用。パララクス補正機構付(メートル表記)。スタイルも可愛らしく、なかなか使えるファインダーです。
-
Leitz 73mm Finder (SAIOO)
1935年頃の発売。メートル表記。クローム仕上げ。唯一のヘクトール 73mm用単体ファインダー。折りたたみ式で非常にコンパクト。使用感殆ど無く、ガラス、外観共にとても綺麗です。見え味もとてもクリアです。精密感溢れ、堅牢な作りの見事な製品。珍品ファインダー。
-
Nikon F Black Eye Level Finder
ニコン F用アイレベルファインダー、初期モデル。ブラックペイント。対物面に拭き傷、プリズムに縦1本、線が見えますが、外観は使用感無くとても綺麗です。角形アイピース、NIPPON KOGAKU JAPAN刻印、プリズム押さえが2箇所4本のビスで留まっているため最初期型と思われます。Uli Koch著「Nikon F」によると、製造番号#6400008〜#6407772のボディ向けに製造された様です。稀少品。
-
Leitz 50mm Finder AUFSU
1932年に登場。ライツが初めて作ったウエストレベルファインダー。視野は50mm。自身にもアクセサリーシューがついているので、中期から後期にかけて作られた物だと思われます。探すと見つからない、純正革ケース付き。細かいホコリの混入がありますが、作られた時期を考えるとまずまずの状態です。
-
Leitz WINKO Finder Black
ライツの横向きファインダー。ライカ A型等用。接眼部の素材がベークライト、後のモデルよりも大径の初期モデル。1929年頃の製造です。ブラックペイント仕上げが美しい。象嵌も見事!使用の形跡の非常に少ない、素晴らしいコンディション。
-
Leitz Rangefinder (HFOOK)
黒/ニッケル。メートル表示。FOKOSに可動型シューを取り付けたモデル。ライカ A/B/C型用。分解・清掃済。とても綺麗な一本、見え味も良好です。
-
Leitz VIDOM Finder (VIOOH)
正像ビドム。35/50/73/90/135mm用。ノーズ部分がブラックペイントされた稀少モデル。James Lager氏の書籍でも紹介されています。先黒、海外ではBlack Noseとも。清掃済。珍品。
-
Leitz VIDOM Finder
パララックス補正機構付のビドムファイダー。左右は逆像。先端部にネジが切られていない、通称「フラット・ノーズ」。35/50/73/90/105/135mmレンズに対応。黒/ニッケルの仕上げが美しい。OH済で見え味良好です。珍品。
-
Zeiss 40mm Finder
432/4。ニッケル。Biotar 40mm f2用。ニッケルの輝きが美しい。ガラス清掃済で見え味良好。ニッケル・ビオターもレアだが、ファインダーは更にレアですね。
-
Astro-Berlin Universal Finder
Astro Berlin製ズームファインダー。資料の少ないメーカーですが、ライカ Lマウントも作っていたと言う証拠にもなる逸品。アルミ製。28/35/50/73/85/90/105/120/135/150mm用。視度補正(+、ー)付。このファインダーに触手が伸びるようだと、レンズマニアもそろそろ末期でしょう。清掃済で見え味良好です。珍品。
-
Leitz VIDOM Finder (VITRE) Chrome
珍しいクロームの鉄砲ビドム。35/50/105mm枠内蔵。軽微な擦れ見られるが、製造年代を考慮すればとても綺麗なもの。清掃済で見え味良好!稀少品。
-
Leitz 50mm Finder (SOODL)
1950年頃製。パララクスはfeet表示。非常に珍しいサドル型ファインダー。90mmや135mm用も少ないが、50mm用は別格に稀少です。やや大ぶりでどことなくユーモラスなカタチのファインダーです。
-
Hugo Meyer Megoflex
Hugo Meyer製のライカ DII用外付けファインダー。ミラーを倒せばアイレベルでの撮影も可能。今の世ではけったいなアクセサリーですが、大まじめに作られた感タップリのコレクター垂涎のアイテム。装着した姿も良いですねぇ!大変良いコンディションです。(カメラとレンズは商品に含まれません。)
-
Hugo Meyer Finder for Kino-Plasmat 75mm
ライカやコンタックス用のキノ・プラズマート 75/1.5用ファインダー。レンズより確実に珍しいです。特に7.5cm表記のものはレア中のレア。真鍮にブラックペイント、とてもシンプルなファインダー。
-
Hugo Meyer Rangefinder
珍品Hugo Meyer製単独距離計。黒/ニッケル。非常に丁寧な作り。1930年代初め頃の製品と思われる。C型やスタンダードに供給されたプラズマート等のレンズ用か?m表示。
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Black
ライツ製21mm ファインダー。ブラッククローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等に。外観は使用感が見られますが、アタリや凹み等はありません。実用に最適でしょう。 2021年に専門業者にてファインダーのガラス清掃を行っています。クモリも無く、見え味はスカッと爽やか良好です!付属の革ケースは非純正ですがサイズピッタリです。