ファインダー
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Chrome
SBKOO、後のコードは12002。ライツ製21mm ファインダーです。クローム仕上げ。後期タイプ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等に。ガラスにはごくわずかにクモリが見られますが、見え味は良好で実用には全く問題ありません(有償にて清掃も承ります)。ファインダー上部に半円状の浅い線キズが一本見られますが、他は全体的に綺麗なSBKOOです。付属の元箱はだいぶクタっとしています。
-
Kodak Ektra Rangefinder
米国コダック社製。エクトラ用単体レンジファインダーです。近接撮影に対応しているようですが実用性は不明です。コダックのロゴが入った純正革ケースが付属します。後部の窓から覗くと、上部にファインダー、下部にレンジファインダーが見える仕組みとなっています。なかなか珍しいアイテムです。使用感は少なめで、良好なコンディションを保っています。
-
Leitz Panoramic Adapter FARUX
ライツ製パノラマヘッド。製品コードはFARUX。オス、メスともに細ネジタイプ。黒/ニッケル。美しいニッケルの仕上げにウットリします。回転時の適度なクリック感も、流石ライツと思わせる見事なものです。底部に僅かな擦れが見られますが、全体的にはかなり綺麗です。元箱もパリっとしています。小振りながらライツの魅力が溢れるアクセサリ。コレクションに!
-
Leitz 28mm Finder SLOOZ Black Chrome
ライツ純正の金属製28mmファインダー、SLOOZ。後のコード名は12007。本品はブラッククローム。エルマリート 28mmや赤ズマロン等のお供に! 前面ガラスの上部など、エッジ部に僅かに使用感がみられますが、全体的にはかなり綺麗なもの。ファインダー内部にもクモリやホコリも見られず、見え味も大変良好です。
-
Leitz Finder WINTU Black
ライツの90度横向きファインダー。WINKOファインダーの改良型です。可動式プリズムを搭載することで、距離計像も横向きで見ることが出来ます。撮影者の視線が気になってしまう被写体を上手く撮影するために用意されたアクセサリーです。スパイ気分での撮影も楽しそうですが、ご時世柄、通報されないように注意が必要かもしれませんね。距離計内蔵のライカ DIIやDIIIのニッケルボディに装着した姿は意外にもカッコ良いので、観賞用にも楽しいアクセサリーです。 とても綺麗な外観を保っています...
-
Nikon 35mm Finder
レンジファインダー・ニコンSシリーズ用の純正35mm外付けビューファインダーです。feet表記のパララックス補正機能付きです。小振りながら明るく見やすいファインダー。バルナックライカ等に装着しても、シャッター・ダイヤルに干渉せず色々と重宝します。送料込みの価格です。 綺麗な外観を保っています。使用感はほとんど見られません。ファインダーガラスの内側に少々クモリがみられますが、実用には差し支えありません。
-
Robot 75mm Finder
24x24mm判。ロボットの75ミリレンズ用ファインダー。テレ・クセナー 75mm f3.8、ゾナー 75mm f4などに。ブライトフレーム式、パララクス補正機能付。実にヘンテコな出で立ちとなりそうですが、Sonnar 75mmを装着したツァイスのテナックス II型に装着しても良いかも、です(笑) 意外とレアなファインダー。ご奉仕品です。 接眼部側のプラ部品の上辺に2箇所の欠け、またファインダーを覗くと左辺にバル切れがみられますが、実用には支障の無いコンディション。たま...
-
Foca 35mm FInder
フランスのライカ型カメラ、フォカ用の35mmファインダー。ガラス、外観共に綺麗です。ボディはベークライト製。ガラス清掃済で見え味抜群です。バルナック・ライカに装着すると、シャッター・ダイヤルに干渉してしまいますのでご注意ください。やや稀少。
-
Leitz Sports Finder ROSOL
ライツのスポーツ・ファインダー、ROSOLの後期型。1951年の登場。後の12040。50mm、90mm、135mmの3焦点に対応。パララックス補正も装備しています。とても綺麗な状態を保っており、元箱も付属致します。実用性はともかく、ライカに装着すると立派な見栄えに。コレクションにもおすすめです。普通郵便にてお送りします。
-
Leitz 90mm Finder SOOUT
1943年登場。アルバダ銀蒸着フレームが表示される90mmサドルファインダー。パララクス補正機構付きで見事なつくり。お手持ちのバルナックに装着すれば格好良さがググッと増します。パララクス補正用ノブはメートル表記です。 ファインダーの前枠左側に小さなアタリが一箇所、他は各部に擦れが少々見られます。アルバダやガラスのコンディションは良く、見え味も良好です。
-
Nikon 85mm Finder
RFニコン用 85mmレンズ向けに製造されたアルバダフレーム式ファインダー。feet表記でパララクス補正付です。ホットシュー部分に製造番号が刻印されているタイプ。ニッコール-P.C 85mm f2やf1.5等のお供に。やや稀少。キレイです! ファインダー本体はほとんど使用感見られず、とても綺麗なです。ガラスは強力なLEDライトで照らすと内部に少々クモリが見えますが、通常使用時は気にならないレベルです。革ケースはややヤレています。
-
Leitz Waist Level Finder AYOOC
1936年登場。ライツのウエストレベル反射ファインダー。ホットシューに装着して使用します。視野は50mmですが、スイング(可動)式の35mm枠レンズを装着すれば、35mmに対応します。50mm専用反射ファインダー、AUFSUの発展形。90度横に寝かせて装着すると、横向きアイレベルファインダーにもなります。コンパクトながらもライツらしい精密感に溢れる、魅力的なアクセサリー。稀少。 カメラに装着するシュー部分には黒塗装の剥がれが見られますが、その他は使用感も少なく、かなり綺...
-
Leitz Finder WINTU Black
ライツの90度横向きファインダー。WINKOファインダーの改良型です。可動式プリズムを搭載することで、距離計像も横向きで見ることが出来ます。撮影者の視線が気になってしまう被写体を上手く撮影するために用意されたアクセサリーですが、さぁどう使いますか(笑)。距離計内蔵のライカ DIIやDIIIのニッケルボディに装着するとなかなかカッコイイです! 黒塗りも銀象嵌も美しく残っており、大変綺麗なWINTU。見え味も良好です。
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Black
ライツ製21mm ファインダー、SBKOO。後のコードは12002。ブラッククローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等に。角部のブラッククロームの擦れ等、使用感は少々見られますがアタリや凹み等はありません。見え味は良好で、気兼ね無く使うには丁度良いコンディションでしょう。以前のオーナーは元箱をケース代わりにしていたのでしょうか、ぐるぐる巻きにテープで補修された元箱が泣かせます。
-
Leitz Waist Level Finder AUFSU
1932年登場。ライツのウエストレベル 50mm反射ファインダーです。視野は50mmレンズ相当。ホットシューに装着して使用します。90度横に寝かせて装着すると、横向きアイレベルファインダーにもなります。アクセサリー・シュー付の後期型。実用性は?ですが、コンパクトでライツらしい精密感に溢れる、魅力的なアクセサリーです。やや稀少。 黒塗装もしっかり残っており、かなり綺麗なファインダー。内部にチリやホコリの混入も見られず、見え味も良いです。AUFSUファインダーとしては大変良...
-
Zeiss 75mm Finder
ツァイスのコードは423。75mmの単体ファインダー。戦後ツァイスの製品です。元はツァイスの廉価なカメラ、コンティナ III型の交換レンズ、Pantar 75mm f4に用意されたと思われますが、コンタックス用ビオター 75mmをはじめ、他の75mm近辺のレンズ使用時にも重宝します。ファインダーボディの黒結晶塗りには多少の汚れやシミが見られますが、現物は商品写真ほどは目立ちません。ガラス清掃済で、素通しで見ているようなスカッとした見事な見え味です。やや稀少。 コンタック...
-
Leitz Rangefinder FODIS
ライツの縦型距離計FOFER。初代のFODIS距離計の距離ダイヤルが大径となり、より使いやすくなりました。ブラック/ニッケル。距離表記はfeetです。黒塗りにニッケルメッキが美しく、銀象嵌も格調高さを醸し出しています。精密感と高級感に溢れる、戦前ライツならでは逸品。本品はバッチリ整備済みで、実用にも最適です。 2021年4月にハーフミラー交換を含む各部整備済。見え味も抜群です。各部に擦れやブラックペイントの落ちは見られますが、アタリや凹み、目立ったキズは見られず、大切に...
-
Rollei Prism Finder
ローライフレックス 3.5/2.8 E2以降や、ローライコード Vb等の、ピントフードが取り外せるローライに装着可能なプリズムファインダー。アイレベルで正像となります。プリズム接合部の縦線が僅かに見られますが、ローライ本体に装着すると気にならないレベルです。珍しくバルサム切れは見られません。ローライ用プリズムファインダーとしてはかなり良い状態でしょう。アイピースのラバーも良い状態。外観キレイです。ピストルグリップと組み合わせると、大幅に戦闘力アップ!重量が気にならなけれ...
-
Leitz 135mm Finder SYEOO
ライツの折りたたみ式13.5cmファインダー。feet表記。クローム仕上げ。窓を覗き込むと優しい雰囲気のアルバタ式のブライトフレームが浮かび上がり、大らかな気分で撮影をお楽しみいただけます。もちろんパララックス補正機能も搭載し、ダイアルを動かすと斜め方向にファインダー本体が動き上がる見事な作り。クロームメッキ部分には細かい擦れが少々見られますが、接眼部の塗装落ちやアルバタの蒸着剥がれも見られず、このファインダーとしては全体的になかなか綺麗な状態です。
-
Leica 28mm Finder 12017
SLOOZ/12007の後継品。ライカ製28mmファインダー。プラスチック外装。往時のご立派な金属製28mm用SLOOZファインダーと比べるのは酷ですが、実測でわずか17gほどと大変軽量なのがアドバンテージ。重い機材が厳しくなってきた向きにはありがたいファインダー。純正の革ケースが付属。送料込みの価格です。 ホットシュー取付部が一度はずれてしまったものを接着補修したようで、その痕跡がみられます。他は白文字のプリントのロゴもかすれておらず、外観はなかなか良好です。強いLE...
-
Leitz 35mm Finder WEISU Chrome
ライツの35mm用ミニファインダー、WEISU。戦前品。1933年から1943年の製造です。デザイン秀逸、小粋なファインダーで見え味もなかなか。ミニマルでコンパクトなデザインは、バルナックのみならずM型ライカにも良く似合います。ぺったんこなエルマー 35mm f3.5や、コンパクトなズマロン 35mmなどと合わせてみたいライカアクセサリー。なかなか綺麗なWEISUです。 ファインダー上部や側部に薄い擦れがわずかに見られる程度でキレイ目な外観です。底部にはやや擦れが多く見...
-
Leitz Rangefinder HFOOK Black/Chrome
HFOOK。シュー付距離計。ライツの単独距離計FOKOSに可動型シューFOKABが付いたモデルです。黒/クローム。ダイアルはメートル表記。基線長75mm。最短測距距離は0.75m。ホットシューに装着して使用します。シャッターダイアル操作時には、距離計本体を回転させて迂回させることが出来ます。シュー部分を外して縦にも装着可能。セミクロームボディに好適です。稀少なアクセサリー。が、セミクロームのこの距離計を装着したいボディは更にレアでしょう(笑) 2020年9月にガラス清掃...
-
Leitz 28mm Finder SLOOZ Black
ライツ純正の金属製28mmファインダー、SLOOZ。ブラッククローム。後のコード名は12007。使用の形跡がほとんど見られないとても綺麗な外観です。ガラスはごく軽微なチリ汚れ、2本ほどごくごく浅い線キズが見られますが、スカッとした素晴らしい見え味です。かなり状態の良い28mmファインダー。エルマリート 28mmなどのお供に!
-
Leitz 35mm Finder SBLOO
ライツの定番35mmファインダー。SBLOO / 12010。後期型ロゴ。35ミリ枠を内蔵しているカメラにも装着したくなる、見やすさ抜群のファインダー。本品は使用の形跡が見られない新品同様品です。クロームメッキも工場から出荷されたばかりの様な美しい輝きです。2020年11月にガラス清掃済で、一点のクモリも無し。このレベルのものはなかなか出て来ません。元箱はやや使用感があります。得難いコンディション!
-
Leitz VIDOM Finder
パララックス補正付き逆像ビドムファイダー。 クローム。パララクス補正はフィート表記。35/50/73/90/105/135mm用。ヘクトール使いには有り難い73mm枠内蔵。ボディには小傷がやや多く見られます。当店のお客様が最近まで実用されており、見え味はスカッと良好です。実用向けのVIDOMファインダー。
-
Leitz VIDOM Finder Black/Nickel
パララックス補正機構付のビドムファイダー。シュー部分は長いタイプ。左右は逆像。35/50/73/90/105/135mmレンズに対応。パララクス補正はフィート表記。黒/ニッケルの仕上げが美しいファインダーです。ヘクトール 73mmやタンバール 90mm、マウンテンエルマー 105mmのお供に最適です。2020年9月にプリズム清掃済、見え味良好です。ノーズ部のみ丁寧なリペイントが施されています。専用の純正革ケース付。
-
Leica EVF2
18753。ライカ M Typ 240、ライカ M Monochrom Typ 246、ライカ X2などに使用可能な外付け電子ビューファインダーです。外観、接眼部ガラス共に綺麗です。ライブビューでご使用の場合、このEVFがあるととても操作性が良くなります。
-
Leitz 73mm Finder SAIOO
1935年頃の発売。唯一のヘクトール 73mm用単体ファインダー。メートル表記。クローム仕上げ。折りたたみ式で非常にコンパクトです。使用感少なく、ガラス、外観共にとても綺麗です。見え味もとてもクリアです。流石のライツの製品、精密感に溢れ、堅牢な作りの見事な逸品。珍品ファインダー。
-
Leitz 90mm Finder SEROO
SEROO。1935年に発売されたライツの90mm折り畳みファインダーです。クローム仕上げ。本品はガラスも蒸着もキレイで、見え味も大変良好です!メッキの状態も良く、コレクションにも好適です。
-
Mirax Zoom Finder
フランス製のユニバーサルファインダー。アルミ製でいかにもフランス製らしい洒脱なデザインです。ライツのVIDOMと同じく、ファインダー倍率は変わらずに枠が大小する仕組みです。35/38/50/75/90/145mmのフレーム入り。刻まれた焦点距離から、Som Berthiotのレンズに合わせて発売されたと思われます。ガラスにはクモリが見られ、見え味は今ひとつです。また、145mmの枠はとても小さく、実用性には大きく疑問符?が付きます。実用性より雰囲気をお楽しみ頂くアクセサ...
-
Leitz Rangefinder FOKOS Chrome
14038。以前のライツのコードはFOKOS-CHROM。後期型。1966年まで製造されたライツの距離計。端正なデザインと精密感溢れる美しい仕上げです。全長は7.5cm。ライカ Ic/If等に。アクセサリー・シューには縦型にセットします。距離表記はメートル。見え味良好です。二重像も無限遠でピタリと合致。外観は使用感少なく、なかなか綺麗な一本です。時代は異なりますが、レアながま口革ケースが付属します。
-
Leitz VIDOM Finder VISOR
1931年に最初に作られたユニバーサルファインダー。通称:鉄砲ビドム。ブラックペイント。35/50/135mm枠内蔵のVISOR。逆像。接眼側のダイヤルを45度回転させると正像に切り替えることが可能ですが、その場合は上下が反転します。見え味点検の際、スタッフが目を回しておりました。撮影の際には足下に十分ご注意くださいませ。 見え味良好です。外観は多少の擦れやペイント落ちが見られます。一見すると分かりませんが、大分昔に丁寧にリペイントされているようです。接眼部周辺はオリジ...
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。製造数は少なく、探すとなかなか見つからないアクセサリーです。 クロームメッキ部にはごく薄い擦れが僅かに見られます。接眼側の黒塗りはリペイントされているようですが、大変綺麗に塗装されています。バルサム切れも見られず、とても綺麗なガラスです。世界が光り輝くような極上の見え味も健在です。
-
Leitz 28mm Finder SLOOZ
ライツ純正の金属製28mmファインダー、SLOOZ。クローム。28mm表記となった後期型。底部に薄い擦れが少々見られますが、全体的には綺麗なものです。2020年にガラス清掃済で、見え味も大変良好です。エルマリート 28mmや赤ズマロン等のお供に!
-
Foca 35mm Finder
フランスのライカ型カメラ、フォカ用の35mmファインダー。ガラス、外観共に綺麗です。ボディはベークライト製。可愛らしい元箱が付属します。バルナック・ライカに装着すると、シャッター・ダイヤルに干渉してしまいますのでご注意ください。やや稀少。
-
Leitz 50mm Finder SBOOI
ライカのSBOOI、50mmファインダー。後のコードは12015。シンプルな機能美に溢れた、ライツの傑作ファインダー。覗けば世界がより美しく見えます。50mm刻印、大文字フォントの後期型。使用の形跡が全く見られない新品同様品。工場から出荷されたばかりの様な美しい輝きです。本品は高価ですが、このレベルのものはなかなか出て来ません。元箱も綺麗。得難いコンディション!
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Chrome
SBKOO、後のコードは12002。ライツ製21mm ファインダー。クローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等に。ガラスには少々ホコリが混入していますが、見え味は良好です。使用の形跡が見られない、真っさらな新品同様品。元箱もとても綺麗。得難いコンディションです!
-
Leitz VIDOM Finder VIOOH
VIOOH。ブラック/クローム。日本での通称は正像ビドムとも。35/50/85/90/135mmフレーム切り替え。パララックス補正はfeet表記。のぞきこみながら焦点距離を変更すると、枠がググっと狭まる様が何ともサイバーでカッコいいファインダー。本品は未使用に近いコンディション。綺麗過ぎて使えません!元箱も大変に良い状態です。ライカは元箱もバラエティに富みますが、この時代の薄緑の元箱は一段とカッコイイですね。 使用の形跡が見られず、ウェッツラーの工場から出荷されたばかり...
-
Leitz 90mm Finder 12025
SGVOO / 12025。ライツの90mmファインダー。メートル表記。接眼側の黒塗り塗装にあぶくが出ており、エッジ部に少々塗装剥げが見られますが、他は使用感はほとんど見られず綺麗な外観です。見え味は正にライツのファインダー、素晴らしいのひと言。元箱のコンディションも良好、コレクションにも。送料込みの価格です。
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。探すとなかなか見つからないアクセサリです。本品の元箱には12030と記載されていますが、こちらは本来135mm用単体ファインダー、SHOOCのコードです。ごく稀に見掛けますが、ミスプリントと思われます。弘法にも筆の誤り。珍しいですね〜。 接眼側のガラスの周辺部に沿ってバルサム剥離が少々見られます。外観も綺麗なだけに...
-
Leica 24mm Finder
12019。ライカの24m用ビューファインダー。プラスチック製。シュー部などに使用感は見られます。見え味は良好です。実用に!
-
Zeiss 75mm Finder
ツァイスのコードは423。75mmの単体ファインダー。戦後ツァイスの製品です。元はツァイスの廉価なカメラ、コンティナ III型の交換レンズ、Pantar 75mm f4に用意されたと思われますが、コンタックス用ビオター 75mmをはじめ他の75mm近辺のレンズ使用時にも重宝します。使用感無く、とても綺麗な外観です。ガラス清掃済で、素通しで見ているようなスカッとした見事な見え味です。やや稀少。 コンタックスの他、M型ライカにも装着可能です。ライカIIIc以前のモデルではシ...
-
Zeiss Multi Finder
437/1。コンタックス I型時代の多重ファインダー。黒塗りとニッケルメッキの組み合わせ。基本の位置では50mmと135mm、鏡胴を引き抜いて逆さに取り付けると85mmと180mmに対応します。シンプルな発想ながら大変良く出来ており、当時評判が良かった理由が伺えます。やや稀少なファインダーです。 黒塗りには剥げが多少見られます。レンズ内にホコリの混入や接着剤の劣化が少々見られますが、見え味はまずまず良いです。いかにもツァイスらしい無骨なデザインのアクセサリー。
-
Leitz 135mm Finder SHOOC
ライツ純正のパララックス補正付き135mmファインダー。刻印が全て大文字の後期タイプ。使用の形跡見られず、大変綺麗なものです。見え味も良好です!
-
FOCA Universal Finder
フランスのライカ型カメラ、FOCA用のユニバーサル・ファインダー。28/35/50/90/135mm用。1955年〜62年に製造されました。フランス物としては非常に稀なコンディションで、使用の形跡は殆ど見られません。腐食しやすいアルミ製のファインダーだけに非常に珍しい。ファインダーの真ん中に一点小さなホコリが混入していますが、見え味は良好です。元箱も大変綺麗なもの。
-
Zeiss 35mm Finder
ツァイスのコードは432/5。クローム。戦後品。ファインダー清掃済。外観は少々使用感あり、見え味はとても良好です。コンタックスの他、M型ライカにも装着可。ライカIIIc以前のモデルではシャッターダイヤルが干渉しますのでご注意を。IIIf以降では問題無く使えます。
-
Foca 50mm Finder FOCANOX
フランス製のライカ型カメラ、FOCAの50mm用単体ファインダー。ガラスとアルミのモノトーンと言う、何ともシャレオツな素材感がいかにもフランスらしいスタイリッシュなファインダーです。元箱と本体の製造番号は一致。本品はガラスにややキツめクモリが見られ、見え味はやや霞がかっています。やや稀少。
-
Leitz 28mm Finder SUOOQ Black Paint
ブラック&ニッケル。ヘクトール28mm用折り畳みファインダー。レアな黒バージョンです。ニッケルのヘクトール 2.8cmなどに合わせると見た目も最高。接眼側のスクリューの一本に錆びが見られますが、他はブラックペイントの擦れや剥がれも無く、大変綺麗な外観です。2019年7月にガラス清掃済。見え味も抜群。稀少なファインダー。所有欲を大変そそられる戦前ライツの小さなアクセサリーです。
-
Leica 21mm Finder 12012
12012。SBKOOの後継。ライカ製21mmファインダー。プラスチック外装。ガラスはマルチコーティングが施され、太陽光下でも視認性は抜群。僅かな使用感がありますが、ロゴのかすれもなくなかなか綺麗な状態です。
-
Kodak 35/85mm Finder
コダック・レチナシリーズ用のファインダー。35/80mmのフレームが切り替えられます。Retina-Curtar-Xenon 35mmや、Retina-Longer-Xenon 80mm用。外観、ガラス共に綺麗。クリーニング済で見え味良好です。
-
Voigtlander Turnit 3 Finder
339/50。フォクトレンダー・プロミネント用ファインダー。35/50/100mm用。ファインダー横の貼り革に少々傷みが見られます。ホコリの混入はありますが、見え味は良好です。送料込みの価格です。
-
Leica 36mm Finder
18707。ライカ X1/X2用ファインダーですが、35mm用としても使えます。ブライトフレーム内蔵。基本的にブラックが存在しないSBLOOファインダーの代わりとしても。外観も見え味も良好です。
-
Zeiss 35mm Finder
ツァイスのコードは432/5。クローム。戦後品。本品はファインダーの上部にアクセサリー・シューが付いた、やや珍しいタイプです。ファインダー清掃済。外観、見え味共に良好です。コンタックスの他、M型ライカにも装着可。ライカIIIc以前のモデルではシャッターダイヤルが干渉しますのでご注意を。IIIf以降では問題無く使えます。
-
Leitz 135mm Finder 12030
パララックス補正付き135mmファインダー。以前の製品コードはSHOOC。シューの取り付け部に僅かに脱着痕が見られますが、他は使用感の無い綺麗なもの。見え味も良好。メートルとフィートが併記され、刻印が大文字となった後期タイプです。
-
Zeiss 28mm Finder
432/3。ニッケル。Tessar 28mm f8用。ブラック・コンタックスの時代のもの。やや稀少なファインダー。なかなか綺麗な外観。ガラス清掃済で見え味良好です。
-
Zeiss Universal Finder 440
440。戦後ツァイス・イコン・シュトゥットガルト製のコンタックス用ユニバーサル・ファインダーです。25/35/50/85/135mm用。パララクス補正&視度補正付。外観、見え味共に良好です。スイス仕入物件です。
-
Topcor 35mm Finder
東京光学機械(トプコン)製の35mm/50mmファインダー。等倍です。ブライトフレームはアルバタ蒸着。ライカ・スクリューマウントのトプコール35mm f2.8用に用意された物です。とても綺麗な状態です。ガラスも拭き傷等見られずクリーン。ライツのファインダーとは異なりますが、抜群の見え味。トプコンの意地を感じられるアクセサリーです。稀少品。
-
Leitz 28mm Finder SUOOQ Black Paint
ブラック&ニッケル。ヘクトール28mm用折り畳みファインダー。レアな黒バージョンです。ニッケルのヘクトール 28mmなどに合わせると見た目も最高です。黒塗り部分に僅かに塗装落ちが見られますが、テカリも少なくこのファインダーとしてはとても綺麗な外観です。ガラスはややクモリが見られます。稀少。所有欲を大変そそられる戦前ライツの小さなアクセサリーです。
-
Leitz Rangefinder FOKOS Chrome
14038。以前のライツのコードはFOKOS-CHROM。後期型。1966年まで製造されたライツの距離計。端正なデザインと精密感溢れる見事な仕上げです。全長は7.5cm。ライカ Ic/If等に。縦型にセットします。メートル表記。作動OKです。使用感見られず、大変綺麗な一本です。
-
Leitz 35mm Finder WEISU Chrome
ライツの35mm用ミニファインダー。戦前品。Germany刻印入り。デザイン秀逸、小粋なファインダーで見え味良好。バルナックに装着した姿も素晴らしい。M型ライカにも良く似合います。ぺったんこのエルマー 35mm f3.5もあれば最高ですね。アクセサリー・シュー裏側に3.5cmと手書きの文字が入っていますが、他は申し分の無いコンディションです。ライツは素晴らしいファインダーを数々作ってきましたが、WEISUはその中でも白眉の出来でしょう。レアなアクセサリ。珍しい元箱付です。