その他アクセサリー
- 
    
          Rolleinar 0.35 (RIII)装着すると、テレ・ローライフレックスで135cmまで接写できるようになります。サイズはRIIIのため2.8F等でも使用可能です。蝶番が付いており、ボディに装着したまま上下レンズ部分だけを動かすことができると言う、非常に凝った作り。ローライ全盛期の製品はホント見事な仕上げで惚れ惚れします。ほとんど使われていなかったのかガラス、外観共にとても綺麗です。ローライの弱点である近接撮影を補うと共に、ローライ・コレクションの一端を担うのにも最適です!
- 
    
          Nikon Exposure MeterニコンSP/S3/S4向け露出計。初期のモデル。シャッター速度ダイヤルと連動して動作します。感度が4倍になるブースター、入射光用アダプター、紛失しがちな単体使用のためのシューカバーまで残っています。使用感もほとんど見られず各部とても綺麗です。ここまでそろっているセットは初めて見ました。コレクションにも最適。感度は一段ほど落ちていますが、ブースターを取り付けた状態では正常。得難い一品です。
- 
    
          Leitz SOMKYM型カメラ用接写アタッチメント。エルマー 50mmや沈胴ズミクロンを装着し、距離計連動での接写が可能になります。なかなか使えるアクセサリ。とても綺麗です。ヘリコイドも滑らか。
- 
    
          Senoguide-C Exposure Dialセノガイド-C 露出計。関研究所製。簡易型の露出早見表です。昭和55年頃製。取説の「40数年の歴史とノウハウが保証する正確度」のコピーが泣かせます!慣れればかなり実用的。何と言ってもアルミにプリントされたイラストが素晴らしい!楽しいアクセサリーです。デッドストックの新同品。
- 
    
          Leitz Tripod Adaptor SDOOGライツ製クイックシュー。ニッケルメッキが美しい。裏側にはE.LEITZロゴが刻印されています。1936年から1949年まで製造されました。見事なつくりです。この時代のライツのアクセサリは一段と仕上げも素晴らしく、見ているだけでときめく方も多いでしょう。使用感少なくコレクションにも最適です!珍品。
- 
    
          Leitz OMIFO for Elmar 90mm1949年に発売された、エルマー 9cm用の近接撮影用中間リング。最短撮影距離は55cm。被写体にカメラを向け、距離計が合致したところが55cmです。可動部のグリス交換済み。珍品。*カメラ・レンズは商品に含まれません。
- 
    
          Rolleiflex Special Back Doorローライフレックス各モデル用。フィルムの平面性をより保つためのアクセサリ。単体で出てくることは非常に珍しい。元箱、初めて見ました。ローラーの高さが狂う可能性があるので、取り付けの際には、専門業者さんへの依頼することをお勧めします。
- 
    
          Leitz Cable Release (FINAL)ライツ最初のケーブル・レリーズ。マッシュルームや、エクボ・レリーズ付のライカ A型用。非常に珍しいアクセサリ。どこにもロゴが入っていないため、殆どが紛失され、現存数は非常に少ない。金属製でボディの塗装を傷つけそうだが、そこはライツ、絶妙な弾力で綺麗にボディにハマります。かなりの珍品。
- 
    
          Stereotar C810/01。コンタックス IIa/IIIa用のステレオ/接写装置セット。付属品も揃っています。付属のクローズアップレンズを使用すれば、20cmまでの近接立体撮影が可能。稀少なフル・セット。コンタメーターには擦れ見られるが、レンズも含め他各部の状態は良好です。
- 
    
          Leitz NOOKY黒/ニッケル。エルマー 50mmの近接用。沈胴させた状態で装着します。ニッケルの元箱付はなかなか出てきません。稀少。
- 
    
          Rada Rollfilm Holder6×9用(120フィルム)。差し込み口のサイズは7.5cm x 11cm。ベルクハイル等に装着可能です。
- 
    
          Nikon S3 Blackpaint Finder Coverニコン S3黒/オリンピック用前カバー。もちろん本物、ペイントも1950-60年代当時のものです。
- 
    
          Nikon S3M Blackpaint BaseplateS3Mブラックペイント用のベースプレート。底蓋開閉ヒンジにJAPANの刻印有。ASA感度部のギザギザはペイント。もちろん本物、ペイントも当時のものです。底部に少々擦れあるが、全体的にはとても綺麗。超珍品。探している方いますかね。
- 
    
          Photavit Film Loader独の35mm判ミニチュアカメラ、フォタビット用フィルムローダーとマガジンのセット。
- 
    
          Tessina Film Loaderスイス製35mm判サブミニチュアカメラ、テッシナ用フィルムローダー。
- 
    
          Leica Meter MR Black Chrome14218。ライカ・メーター MR ブラッククローム。通称MRメーター。本品はOFF/ONスイッチが巻戻しノブと干渉しなくなった、ライカメーター MR-4と呼ばれるモデルです。1966年、ライカ M4にあわせて登場しました。 M型ライカの軍艦部に取り付け、シャッター・スピードダイアルと連動する露出計。CdSで測光します。使いやすく、精悍なルックスです。 アクセサリーシューに軽微な擦れは見られますが、他は使用感少なく綺麗なメーターです。アタリや凹みもありません。 作動チ...
 
          