戦前のテッサー 5cm f3.5。ノンコート。1932年製。製造はCarl Zess Jena。コンタックII型、III型時代の標準レンズです。沈胴式のクローム鏡胴でコンタックス内爪マウントに適合。3群4枚構成。
ツァイスが誇る銘レンズ。軽量かつコンパクトでf3.5という十分な明るさを備えています。安定した動作で定評のあるコンタックスII型と合わせて楽しめば、良き相棒となることでしょう。アダプターを介して各種ミラーレス機でも。
沈胴部に擦れ、絞りリング外周部に軽微なメッキ落ちが見られますが、全体的に良好な外観です。
絞りの動作も正常。前玉には拭きキズがやや多めに見られます。強いLEDにかざしてやっとわかる程度ですが、各面には軽微なガラスのヤケが見られます。
戦後ツァイスの使い易い樹脂製純正前キャップ、純正グリーンフィルターが付属します。