アンジェニュー 28mm f3.5 Type R11、ライカ・スクリューマウント。本品は前期型。フランスのP. Angenieux社製。1953年の製造です。距離計連動。feet表記。レトロフォーカスタイプの6群6枚構成。パープルとブルーのコーティング。
レンズ先端は一回り大きくなっており、クビレのある独特のデザイン。藍色のアルミアルマイト地に、細かく刻まれたローレットのアルミリングのツートンが洒脱なデザイン。流石のフランス製です。
Lマウントのアンジェ 28mmは生産本数が少なく、なかなかのレア玉です。独特なスタイリングは、バルナックライカはもとより、ブラックペイントやデジタルM型に装着しても良く似合います。
ちなみにこのType R11のフィルター径、前期型が56.5mm、後期型が58.5mmと異なり、世のアンジェユーザーを迷わせます。
長年の使用により、鏡胴先端部はダークブルーに色褪せていますが、それがまた実に良い雰囲気です。濃紺の鏡胴と距離指標の赤線、アルミ地に彫り込み刻印のコントラストも何ともカッコ良く、使い込み更に育てて頂きたい一本。
以前のオーナーさんの元で入念な整備が行われており、絞り、ヘリコイド共にとても滑らかな操作感。距離計連動もバッチリです。
前玉と中玉には拭き傷がやや多めに見られますが、実写にはほとんど影響無いでしょう。テスト結果も大変良好でした。深みのある味わい深い写りが味わえる一本です。
試写館に作例を掲載しました。ご覧頂ければ幸いです。
純正前キャップが付属します。