固定鏡胴ズミクロン 50mm f2、稀少なライカスクリューマウント・バージョン。 ライツ社の製品コードは、SOSTA / 11018。製造番号160万台、1958年製。古き良き時代のライツ製品です。meter表記。最短撮影距離は1m。
1954年のライカ M3発売から数年を経て、M型が主流となりつつある時代に、1160本と少数が供給されたライカ Lマウントのうちの一本です。
ライカ IIIfや同年代のライカ IIIgに装着すると、実にスタイリッシュ。お持ちのバルナック・ライカの精悍さも倍増です。もちろん、アダプターを介してM型ライカやデジタルカメラにも。
稀少品。
当店過去販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻ってきました。
ごく薄い擦れ傷が数ヶ所に見られますが、固定鏡胴ズミクロンとしてはかなり綺麗なもの。ローレット部分のシルバー塗装も綺麗に残っています。
2025年にフルOH済。入念な整備により、絞りリング、ヘリコイド現在もしっとりと心地良い操作感。距離計連動、ピントも良好です。
レンズ中玉にわずかなコーティング傷みは見られますが、実写にはまず影響ありません。他、目立った拭きキズやクモリは見られず、スカッと抜けた綺麗なガラスです。コーティングも全面残っています。
このレンズの描写には毎度驚かされますが、この一本もご多分に漏れず実写結果大変良好でした。
前後純正キャップが付属します。