ニコン S3 クローム。日本光学製のレンジファインダーカメラ。製造番号は630万台。S2の後継機、SPの普及機として1958年3月に発売されました。
ニコンSシリーズの堅牢な造りと確実な動作性能を有し、実用機として定評のあるカメラです。フレームは35/50/105mm枠が常時表示されます。パララクス補正はフレーム内のマークで行います。本品のシャッター幕は布幕です(後期はチタン幕)。
付属レンズは定番のニッコール-S 50mm f1.4。コンパクトな高速大口径レンズ。絞り開放付近のやわらかい描写が特徴的、絞り込めば一気に鮮鋭な描写を楽しめます。
距離計ダイヤル付近のカメラ前部や底蓋には線状の傷が多めに見られます。また、ファインダー接眼部上のトップカバー角部に、軽微なアタリが一箇所見られます。綺麗過ぎず、気兼ね無くガンガン使い込むのには丁度良いコンディション。
各部の動作正常です。ファインダーにはごくわずかなクモリが見られますがニコンS3としてはかなり良い見え味。距離計のコントラストもしっかりしており、距離合わせもしやすいです。
付属のニッコール50mm f1.4には、軽微なコーティングの傷みやごく浅い拭きキズが見られますが、いずれも撮影への影響はまず見られないでしょう。実用にどうぞ!