ビオター 75mm f1.5。戦後型。独カール・ツァイス・イエナ製。人気のコンパクトアルミ鏡胴バージョン。Tコーティング付。1949年頃の製造です。4群6枚構成の変形ガウスタイプ。ヘリコイドの距離表記はメートル。最短撮影距離は1m。
大口径高速ながらも撮像の中央部は絞り開放からしっかりと結像しますが、ぐるぐると巻くボケや柔らかなフレアを伴った濃密なオールドレンズ感が味わえます。アダプターを介し、デジタルミラーレス機でも是非お楽しみ頂きたいレンズです。
小傷や小さなアタリが少々見られ、全体的に使用感があります。
2025年10月にフルOH済。絞りリングやヘリコイドリングは滑らかな操作感に仕上がりましたが、アルミを多用している鏡胴ため僅かに擦れるような感触が残っています。もちろん実用には全く支障ありません。
前玉には拭き傷と小傷が見られますが、クモリは見られません。実写テスト結果も良好でした。試写館をご覧頂ければ幸いです。
バッチリ整備済みで使い心地も良好、気兼ね無く使い込めるビオターです!