トリプレット・エルマー 9cm。ライツ社の製品コードは、11830。製造番号209万台、1965年製造。フィルター枠はE39サイズ。
新種ガラスを採用し、それまでの4枚構成のエルマーから3枚構成となりました。わずか5年間で生産終了したため、製造本数は約6000本にとどまります。
高い解像力とシャープな描写にちなみ、愛称は「カミソリエルマー」。抜けが良く、素直な発色が持ち味です。わずか224g(実測)と、90ミリレンズとしてはかなり軽量コンパクトなのも大きな魅力です。
写り良し、スタイル良し、操作感良しの三拍子揃った名レンズの1つです。
ごく薄い擦れがヘリコイドリングに見られますが、全体的に使用感は少なくとても綺麗な外観です。
2025年9月にフルOH済み。絞り、ヘリコイドはしっとり滑らかな感触となり、無意味にヘリコイドを繰り出したくなる心地良さ。距離計連動もバッチリです。
前玉の端に1ヵ所、ごく小さなコーティングの劣化がありますが、写りに影響はありません。他、拭きキズやクモリも見られず、スカッと抜けた綺麗なガラスです。実写テストも良好でした。定評に違わない、切れ味鋭い描写が楽しめます。
純正前後キャップが付属します。