アンジェニュー 35mm f2.5 Type R1。本品はローレットの刻みが細かいR1前期型。1952年製造。純正ライカスクリューマウント。距離計連動。レトロフォーカスタイプの5群6枚構成。距離表記はfeet。最短撮影距離は3.5フィート(約1m)。フィルター径は51mm、または51.5mmですが、シビアな径なので現物合わせをお薦めします。
製造から73年を経た前期型のアンジェニュー R1。新品時は黒々とした外観ですが、使用により先端部は濃紺地が薄くなり、青みがかった色合いへとエイジングしています。描写もルックスにも惹かれる珠玉の一本。もう少し古いType R1では、ガンメタや緑っぽく褪色してゆく個体も見られます。稀少品。
レンズ前端部には小傷や軽微な塗料落ちが見られます。全体的にはほど良く使い込まれた雰囲気で、艶のある黒塗装も残っており、なかなか良好な外観です。
2025年9月にフルOH済。絞り、ヘリコイドはしっとりとした程よいトルク感に調整されています。アンジェニューはアルミパーツを多用しており、ガタが出たりスカスカになっていたりするレンズが多いのですが、本品は別モノの仕上がりになっています。距離計連動もバッチリ。
ガラスはコーティングの傷みが少々、前玉に軽微な小傷が見られますが、アンジェとしては十二分に綺麗なガラスです。
実写テスト結果も大変良好でした。試写館に作例を掲載しました。ご覧頂ければ幸いです。絞り開放付近での、柔らかさを伴った繊細な描写が訴えかける一本です。
純正前キャップ付。