固定鏡胴ズミクロン 50mm f2。ライカスクリューマウント。製造番号170万台、1959年製。
1954年のライカM3発売から数年。既にM型が主流となっていた時代に、1160本と少数が供給されたライカ Lマウントバージョン。ライツの製品コードは、SOSTA / 11018。ヘリコイドの距離表記はfeet。最短撮影距離は1m。フィルター径はE39。適合フードはITDOO、IROOA、12585など。
M2ボタン、M3BP初期ロットなどが発売された戦後ライツ絶頂期の製品で、精度高く、実に美しい仕上げです。
ライカ IIIfや同年代のライカ IIIgに装着すると実にスタイリッシュ。お持ちのバルナック・ライカの精悍さも倍増です。
稀少品。
ヘリコイドのローレットに針先ほどのアタリが1点、また各所に薄い擦れが見られます。やや使用感のある外観です。
2025年6月にフルオーバーホール済み。丁寧な整備により、絞りのクリック感やヘリコイドの動きも心地良く、快適な操作感に仕上がっています。内面反射防止ラッカーも塗り直され、より引き締まった描写が期待できます。距離計連動、ピントともに良好です。
レンズ中玉には薄い拭きキズが数本、また中玉の一部のコーティングが荒れてわずかにくもって見えますが、実写への影響はないでしょう。前玉は拭きキズもなく綺麗です。実写テストの結果も大変良好でした。
使い頃のズミクロン1st固定鏡胴スクリュー。
純正前キャップ、プラスチックケース付。