ライカ・ノクトン 50mm f1.5、前期型。ライカスクリューマウント。距離表記はmeter。316万台、1950年製。ライカノクトンとしてはごく少数が作られた1stロット(5本)、2ndロット(10本)に続く、3rdロットの300本のうちの1本。
ライカLマウントのオリジナルノクトンは、短い製造期間ながらも、数多くのバリエーションがあります。本品は前期型特有の、淡いブルーコーティング。三本黒帯。メリハリとリズムの良いデザインの鏡胴で、数多あるライカ用レンズの中でも、1、2を争うカッコ良さでしょう。
バルバック、M型のどちらにも良く似合うデザイン。ガタガタの個体も多いライカノクトンですが、本品は操作感も描写も大変良好な一本です。
重量は実測で272g。前後純正キャップ、47mmかぶせUVフィルター付。稀少品。
当店過去販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻ってきました。3度目の販売となります!仕入、整備、点検、試写、販売と手塩に掛けた品々が出戻ってくるのは本当に有り難いことです。
軽微な擦れ等、多少の使用感はありますが、アタリや凹み等は見られず、清潔感のある外観です。
2024年にピント調整、距離計連動調整を含むフルOHを行っており、現在も各部の操作感滑らかです。丁寧な整備で距離計連動もバッチリ。
前玉に針先ほどの突き傷と、ごくごく薄い拭き傷が2〜3本見られますが、撮影への影響はまず無いでしょう。他、クモリ等は見られず、ライカノクトンとしてはとても綺麗なガラスです。オリジナル・ノクトンの持病である、バル切れも見られません。
以前の販売時のものですが、試写館に作例を掲載しました。全て絞り開放付近での撮影です。柔らかさを伴った芯のある写りが印象的。ご覧頂ければ幸いです。大変描写の良い一本です。