Nokton 50mm f1.5 (L)

ノクトン 50mm f1.5 ライカノクトン 前期型 フルOH済 1951年製

商品No. 024587

レア度: ★★

※レア度について

ライカ・ノクトン 50mm f1.5。ライカスクリューマウント。フォクトレンダー社製。本品は中〜後期型、製造番号は327xxxx。1951年に製造された一本。クセノン 50mm f1.5を設計した、トロニエ博士による設計です。
5群7枚構成。ヘリコイドの距離表記はfeet。重量は実測で339gです。

ノクトン 50mm f1.5は、1950年代始めのプロミネント用が良く知られていますが、ライカLマウントも少数作られました。かなりの珍品ですが、コンタックス・マウント、またレンズ構成は若干異なりますがレクタフレックス用なども存在します。
余談ですが、プロミネント用標準レンズと同様に、Nokton 50mm f1.5の他にColor-Skopar 50mm f3.5、Ultron 50mm f2のオリジナルLマウントも存在します。

古今東西数多あるノンライツ・レンズの中でも、スタイル、描写で共にトップクラスの人気を誇るこのライカ・ノクトン。
製造期間の短さの割には実に多くのバリエーションがあり、当店で把握しているだけでも8種類ほどのバリエーションがあります。しかもながら、必ずしも製造番号順に進化している訳ではないようで、一筋縄にはいきません。
本品は黒帯1本、パープルとアンバー系のコーティングに、銘板はブラック。ちなみにこの番号帯では、銘板がクロームのバージョンも混在し、私たちを惑わせます。
バルナック、M型のどちらにも良く似合うデザイン。描写も麗しく、美しいスタイルの稀少銘玉です。

メッキ部には使用に伴う小傷や軽微な擦れが見られますが、全体的に綺麗な外観です。
2025年6月にピント調整、距離計連動調整を含むフルOH済。絞り、ヘリコイドは程よいトルクが感じられる操作感です。距離計連動もバッチリ。絞り開放からビシバシとピントが決まります。実に素晴らしい仕上がり。
前玉にごく薄い拭きキズと擦れ傷、中玉のフチに沿ってノクトンの持病とも言えるバル切れがごく僅かに見られますが、描写への影響はまずありません。実写テスト結果も大変良好でした。
純正前キャップが付属します。

マウント:
ライカ L
付属品:
caps.
コンディション:
93% B 良上品
整備状況:
オーバーホール済
保証:
6ヶ月保証付

お気に入りに追加

お気に入り追加済

レア度について

現行品。生産完了品でも入手は容易。
★★ 少し探せば入手可能。
★★★ やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。
★★★★ 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。
★★★★★ 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。

その他の試写はコチラ!

おすすめアイコン

おすすめ商品が見つかりませんでした。