カール・ツァイス製のプラナー 55mm f1.4。コンタレックス用。ブラック仕上げ。1961年から1970年にかけて販売されました。当時はかなり高価なレンズだったようですが、8,275本が製造されており、プラナー 50mm f2、ディスタゴン 35mm f4に次いだ製造本数です。
5群7枚構成。最短撮影距離は45cm。レンズ単体の重量は実測で約370g。
美しい写りに定評のあるプラナー。多くのマウントアダプターが選べる昨今、コンタレックスはもちろんのこと、ミラーレス機等でもお楽しみ頂きたい一本です。
多少の擦れは見られますが、全体的には使用感少なくなかなか綺麗な外観です。絞り、ヘリコイド等の作動快調です。
前玉にコーティングの傷み、中玉の周辺部に強いLED光にかざしてわかる程度の軽微なクモリとコーティングの傷みが見られますが、実写への影響はほとんど見られないでしょう。
純正UVフィルター、前後キャップ、50〜135mm対応のフードが付属します。