製造番号17万台、1933年製のヘクトール 5cm、クローム鏡胴。ライツのコードはHEKTORCHROM。距離指標はmeter。レンズ構成は、3群6枚の全群貼り合わせトリプレット変形タイプ。ノンコート。f2.5の明るさを持ちつつも小型軽量な、ライカ最初の沈胴式大口径レンズ。ヘリコイド番号は2番。
絞り開放付近では、オールドレンズ感タップリのやわらかな描写を味わえます。ヘクトールは海外などで適当に研磨されたり、ピントがおかしな個体が多く見られ、当店でも仕入の際にかなり気を遣うレンズですが、本品は丁寧な整備と相まって、描写、距離計連動、操作感のいずれも良好です。
オリジナルコンディションを保ち、ヘクトール本来の描写が楽しめるなかなかレアな一本。当店謹製・FB-10 ヘクトール専用フードも適合します。稀少品。
沈胴部分には細かな擦れと、ごくわずかなメッキの腐食が見られますが、目立つ傷やアタリはなく、ヘクトールとしてはかなり綺麗な外観です。
2025年4月にフルオーバーホール済。絞りリングやヘリコイドの操作感はしっとり滑らか。距離計連動も良好です。
鏡胴内側の内面反射防止艶消しラッカーも丁寧に塗り直されており、フレアが出やすいヘクトールでも、より引き締まった描写が期待できるでしょう。
前玉にごく薄い拭き傷が少々、中玉の端にバルサム切れ、また各面のガラスに軽微なヤケがありますが、クモリは見られません。
順光、逆光のいずれにおいても実写テスト結果大変良好でした。
試写館に作例を掲載しました。是非頂ければ幸いです。FB-10フードを装着し絞り開放での撮影でしたが、しっかりとした写りが印象的でした。オールドレンズ感たっぷりながらも、芯のある写りが好印象な一本。
純正前後キャップが付属します。