ライツのコードは10103。製造番号124万台、1969年製のライカ MDa。MDaは、ライカ M4からファインダーや距離計、セルフタイマーとフレームセレクターを省いたモデル。フィルムカウンターは自動復元式。巻戻しがM4と同じクランク式。
このMDa、発売当初は記録用や学術研究用として開発されたと言われていますが、現在ではビゾフレックス&ビゾレンズを装着しての撮影、もしくは広角レンズと単体ファインダーを装着しての撮影が王道でしょう。
スーパー・アンギュロン 21mmやエルマリート 28mm、ズマロン 35mmなどの広角レンズや単体ファインダーを組み合わせて、街角スナップシューターとしても楽しめる、自由な一台です。
トップカバー前面部や底蓋に、薄い擦れがやや多く見られますが、アタリや凹みは見られません。グッタペルカは全面オリジナルで残っています。
2025年9月にシャッター幕交換を含む、OH済。シャッターや巻上げ等、各部の作動滑らかで軽快に楽しめます。実用にどうぞ!