Leica A / DII + Elmar 50mm f3.5 Early

ライカ A型初期 改 DII + 旧エルマー 50mm f3.5 1928年製 4桁シリアル OH済

商品No. 023517

レア度: ★★★

※レア度について

旧エルマー付きライカA改DII。1928年製のライカ A型を、後年ライカDIIへと改造した個体です。製造番号は85xx。改造はもちろんライツによるもの。海外ではFactory Conversionと呼ばれています。仕上げはブラックペイントにクロームメッキ。多様なクロームレンズ群と合わせやすい仕様です。
この個体はDIIの仕様・特徴に加えて、吊り環が追加され、使い易さが向上しています。細かい点ですが、シャッターダイヤルはCAVOO-A、フラッシュ同調用カム付きダイヤルに換装されています。外付けのVACUシンクロナイザーとともに使用する専用のダイヤルで、独特の突起(カム)が見られます。
付属レンズは、ゲルツ製硝材を用いている旧エルマー。無番。ノンコート。鏡胴番号は1番のショートタイプ。明らかに短く、一見すると半端に沈胴したままと思い違いをしてしまいます。距離表記はメートル。

トップカバーのエッジ部は真鍮が出ているなど、使用に伴うほど良いペイント落ちが見られます。良い雰囲気です。
2025年4月にカメラ、レンズ共にOH済み。各部の動作快調、ファインダーの見え味もスカッとクリアー。
レンズの絞りやヘリコイドの滑らかさは特筆モノ。レンズは前玉にごく薄い拭きキズが数本と、中玉に経年によるガラスのヤケが見られますが、かなり綺麗なガラスです。デジタルのライカM型機などでもお是非楽しみ頂きたい旧エルマー。

ブラックペイント仕上げの純正レンズキャップが付属します。
初期のライカA型を距離計付き、吊り環付き、セミクローム仕様にカスタマイズした、マニア好みな1台です。

レンズ名:
Elmar 50mm f3.5 Early
マウント:
ライカ L
付属品:
cap.
コンディション:
92% B 良上品
整備状況:
オーバーホール済
保証:
6ヶ月保証付

お気に入りに追加

お気に入り追加済

レア度について

現行品。生産完了品でも入手は容易。
★★ 少し探せば入手可能。
★★★ やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。
★★★★ 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。
★★★★★ 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。