SUMOM、後のコードは11002L。160万台。1958年製。スーパー・アンギュロン 21mm、初期の個体です。製造はシュナイダーによるOEM。4群9枚構成の超広角レンズ。
Mマウントですが、イモネジを外しカプラーを取り外せば、ライカ・スクリューマウントとしても使えます。最短撮影距離は0.4m(距離計連動は1mから)。IWKOOフードと組み合わせた姿がとても美しいレンズです。デジタルのライカ Mシリーズでは、周辺が色カブリするのでご注意ください。
使い込まれたIWKOOが付属、撮影をガンガン楽しまれたい方に。
鏡胴には軽微な擦れや小傷が全体的に見られます。マウントのツメに傷、レンズ後端のガード部に軽微なキズが見られます。ぞれぞれ、レンズの脱着には問題無く、撮影への影響もありません。
各部の動作正常、距離計連動バッチリです。
ガラスには、アンギュロンに散見されるコーティングの傷みが少々見られます。強い逆光下で露出オーバー気味に撮影をすると、ごく僅かにコントラストの低下が感じられます。目立つ拭き傷は見られません。ピントは良好、実写結果も良いものでした。専用フードも付いた、実用向けの一本です。純正前キャップ付。
Super-Angulon 21mm f4 (L/M)
スーパーアンギュロン 21mm f4 ライカ L / M マウント IWKOO付
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- IWKOO hood, front cap, copy rear cap, Kenko filter.
- コンディション:
- 92% B 並品
- 整備状況:
- 各部点検済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |