製造番号は9万台、1932年製のライカ DIIを、後年ライツにてライカ IIfにアップグレードした個体です。一見リペイントにも見えるような質感の塗り肌ですが、これで正解です。稀に見掛ける純正改造品。海外ではファクトリー・コンバージョンと呼ばれています。
ボディはバルナックの中でもよりコンパクトなDII時代のサイズながら、1/1000シャッター、視度補正、シンクロ、吊り環などが付き、より実用的な一台となっています。黒&クローム、いわゆるセミクローム。ツボを押さえた玄人好みのモデルでしょう。クロームメッキ仕上げのレンズ達との相性が光ります。
2022年4月に専門業者にて各部の点検、底蓋のヒンジの調整を実施しています。各部、良好な操作感です。レンジファインダー、ファインダーともにクリアな見え味です。
使用に伴う軽微なペイント落ち、使用感は見られますが、ペイントの肌もファクトリー・コンバージョン特有の風合いがしっかりと感じられる、良好な状態を保っています。実用にもちょうど良い一台でしょう。
Leica DII / IIf
ライカ DII改 IIf セミクローム
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- copy cap.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- 各部点検済
- 保証:
- 3ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |