SOOIZ。絞り指標の刻みが絞りリング側となり、またフィルターやフード用の外バヨネットが廃され、すっきりデザインとなったズマリット50mm f1.5の後期型。わずかな変更ですがよりモダンな外観となりました。
製造番号は151万台、1957年製。5群7枚構成。フィート表記。フィルターサイズはE41。レンズ構成はクセノン50mm f1.5と同じながら、新種ガラスの採用により性能が向上。初代ズミルクス35mmと並んでクセ玉と呼ばれ、絞り開放での描写はやわらかく、また目の回るようなボケ感。絞り込むとコントラストがグンと上がり、シャープで濃厚な描写が楽しめます。
目立った擦れや傷も見られずパッと見は新品とも見まがう、とても綺麗な外観です。純正前後キャップ付。
2022年4月にフルオーバーホール済。絞り、ヘリコイド共に作動は大変滑らかで、撮影時に全くストレスを感じません。ピント良好、距離計の連動もバッチリです。
レンズは前玉にごく薄い拭きキズが数本と、中玉に軽微なコーティングの傷みがありますが、描写にはまず影響ありません。ガラスやコーティングが傷みやすく、クモリや拭きキズだらけの個体が殆どのズマリットとしては、ガラスの状態はかなり良いです。状態の良いガラスコンディションと見合って試写結果も良好でした。試写館をご覧頂ければ幸いです。全て絞り開放での撮影です。
Summarit 50mm f1.5 (L)
ズマリット 50mm f1.5 ライカL39 後期型 フルOH済
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- caps.
- コンディション:
- 93% AB 良上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |