11821。285万台、1977年製のE58 ノクティルクス。カナダ製。光量の少ない環境であっても素晴らしい作画が得られる、ライツが誇る銘玉の1つ。初代ノクチf1.2と比較すると、開放描写の淡さが印象的です。f1.0の被写界深度の浅さは驚くほどですが、それを活かした撮影の楽しさは唯一無二でしょう。近年の人気急上昇により高価となりましたが、実力を考慮するとその人気にも納得のレンズです。
本品は鏡胴、ガラスともに大変綺麗な1本。当店自慢のフルOH済み物件です。シリアル番号一致の元箱、状態の良い12519フード、純正前キャップと後キャップが付属します。
2022年4月にフルOH済。絞り、ヘリコイドの操作感は例によって大変滑らかな仕上がりです。絞り開放から距離計連動もバッチリ。外観、ガラスともに大変綺麗です。クモリや拭き傷も見られません。
12519フードは内側に多少使用感がありますが、他は綺麗な外観で良好なコンディションを保っています。レアな前キャップはありがちなひび割れもみられず、大変綺麗なもの。コレクションにも向いたセットです。
Noctilux 50mm f1 (M) E58
ノクティルックス 50mm f1 E58 フード、キャップ、元箱付 フルOH済
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- 12519 hood, caps, box.
- コンディション:
- 95% Mint 極上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |