ライツのコードはTOODY。1935年発表の銘玉タンバール90ミリ。本品の製造番号は22万台。シリアル番号表からは1934年製となり、初期のロットの一本と思われます。3群4枚構成。フィルター径はE48。距離表記はfeetです。
ライツ唯一のソフトフォーカスレンズで、近年ライカカメラAGから復刻版が発売され話題を呼びました。ソフトフォーカスでのポートレート撮影時には専用フィルターを装着し、赤文字の絞り表記を使用します。フィルター無しの通常撮影では、白文字の絞り指標をお使いください。
本品はレンズヘッドを取りはずして付属のアダプターに装着すると、ニコンFマウントとしても使えます。
当店のお客様に大切に使われ、この度4年越しに出戻ってきた一本です。お帰りなさい!
付属のニコンアダプターはヴィゾフレックス用16462ヘリコイドを改造したもの。フード着脱の跡とローレット部分にペイントの剥がれが見られますが、この時代のレンズとしてはなかなか綺麗な状態。
2018年にピント調整を含むフルOHを行っています。以前と変わらず各部の作動も滑らか、ガラスも拭きキズも殆ど見られず、スカッと抜けた綺麗なガラスです。ヘリコイド、絞りの操作感は大変良好で、実用に最適な一本。
試写結果、大変良好です。試写館をご覧頂ければ幸いです。前回販売時の作例に数点加えました。作例は全てセンター・フィルター無し、絞り開放f2.2〜f2.5付近での撮影です。
Thambar 90mm f2.2 (L)
Thambar 90mm f2.2 (L)
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- hood, filter, caps, Nikon F adapter.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- 各部点検済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |