コード名はIGEMO。73万台。1955年製のライカ M3前期型です。ダブルストローク(ツーストローク)。トップカバーのシリアル番号付近にライカメーター装着によるアタリがみられますが、それを除けば全体的にかなり綺麗な個体です。グッタペルカを含め、各部のパーツは製造時のオリジナルのまま。マウント12時位置のマイナスネジ、やや角張ったバックドアのデザインやASA200のインジゲーター、巻き戻し軸の1ドット、バックドア横が結晶塗りでは無くブラックペイント、トップカバーの4箇所のマイナスネジなどなど、段付きとも共通する、質実剛健・クラシカルな初期M3の雰囲気を残すこの万台の佇まいは初期モノ好きにはたまりません。今回のOHでメカもリフレッシュ、撮影もどんどんお楽しみいただきたい1台です。
2022年2月にオーバーホール済。各部の動作は大変スムーズに仕上がりました。ファインダー、距離計の見え味もスカッとクリアーです。バル切れもみられません。M3、M2に散見される、前述のトップカバーの僅かな凹み(MCメーターを装着したままぶつけた跡でしょう)が大変惜しまれますが、全体的にはなかなか良好な個体です。グッタペルカのシボの目も立っており、吊り環の使用感も少ない一台です。時代の見合った片流れの革ケース(ストラップは劣化有)、元箱、ボディと同じ1955年の英文取り扱い説明書、細かいところで当時モノのシンクロ保護キャップが付属します。元箱には製造番号の記載はありません。
Leica M3
Leica M3
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- cap, case, manual, box.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |